フォトアルバム

我が家 Feed

2009年8月19日 (水曜日)

ホテイアオイ

P1010081タイヨー武町店の前にある知り合いの趣味のお庭は、全ての植物が鉢植えになっています。ご自宅のビルの隣にオアシスを作っています。ここだけがまるで異次元のようですよ。そのオアシスの、水辺に例えた火鉢にはホテイアオイが浮かべてあって、メダカが泳いでいました。

P10607732株もらって、1株はキッチンの出窓に飾ってある水槽に、もう1株はプールに浮かべていたら、キッチンの水槽のホテイアオイは全然増えてないのに(むしろ小さくなっちゃってます)、プールに浮かべたホテイアオイは、こんなに沢山に増えちゃっています。

メダカの卵も沢山くっついているので、メダカの赤ちゃんも増えてきています。

ここから貰われていったメダカちゃんたちは、卵が孵って増えているそうです。                                                 

2009年8月18日 (火曜日)

朝市

鹿児島中央駅の近くに「西駅朝市」があります。正式名称は知りませんが、武町近辺では朝市と言うと、中央駅近辺の朝市と中央駅1番街の商店街を指します。

P1060776 最近、活気がなくなってきているとは聞いていましたが、ここまで人が少ないとは・・・。画像は朝の9時前です。

人が沢山いて、にぎやかだと購買意欲も増して、ついつい要らない物まで買っちゃったりしますが、ここまで人がいないとゆっくり見物もしにくくて・・・。

P1060777 いつもは、自宅で作っていない珍しい野菜はないかな?、魚はどれが美味しそうかな?、今夜のご飯はなに作ろうかな?って、楽しくてしょうがないのですが、今日は卵を買っただけでした。

父が元気な頃は、地鶏を飼っていたので卵を買ったことはありませんでしたが、蛇がでたり、鶏インフルエンザが流行ったりで地鶏を飼わなくなっちゃって、卵を食べる回数も少なくなっています。

いつも卵を買うのは有精卵です。おなじみの、朝市のおじちゃん家の卵なので、鮮度の証拠?う○ちが付いていたりしいますが、鮮度と値段の安さはバツグンです!1カゴ10個入りで100円ですよ~ moneybag この卵は普段の値段ですよ。だからスーパーのタイムサービスや日替わりサービスの卵は買わないな~。

小さな鶏小屋を作って、チャボを飼いたいと思うこの頃です。

2009年8月15日 (土曜日)

金針菜の使い方

金針菜は見たことのある人の方が少ない野菜の1つです bud

日本名は”ヒメカンゾウ”や”ノカンゾウ”と呼ばれているユリ科の植物のつぼみを茹でて干したものを、漢方薬の1つとして中国では使われています。

日本各地でも自生しているそうです。

中国では乾物が1年中出回っていますが、季節になると生の金針菜も出回ります。生の金針菜は、さっと湯がいて食べると食感がアスパラガスに似ています。

栄養的には鉄分がホウレン草の20倍含まれているので、女性に多い貧血の改善に役立つことから、”女性を助ける漢方素材”と言われています。

明日の香港家庭料理教室の予定献立の中に、「野菜たっぷりスタミナ冷やし中華」があります。この金針菜もトッピングに使う予定です。 restaurant

P1060752 使いたい分だけ水にもどして、スープや炒め物、サラダに煮物、蒸し物と、使い方は色々あります。

お昼ご飯に、鶏肉とパプリカを使ったサッパリ蒸しをする予定です。

P1060753 もどした金針菜をほぐしてみたら、さすがにユリ科の植物ですね~ bud ちゃんと百合の花って分かりますよね~ happy01

花の色のカロテンは肝機能を助ける働きもあるんですよ~ heart04

2009年8月12日 (水曜日)

かれいがわ ( 嘉例川 )

お墓参りの帰りに買い物をしたくて、うろ覚えの道を進んでいるうちに道に迷っちゃいました~ rvcar 迷っちゃっても「 家族でドライブなんて、何年ぶり?」って感じで楽しいでしたよ~ happy01

途中に看板を見つけて、前から行ってみたい所を見つけました!

P1060735 P1060737 100年以上前から使われている駅舎は、鉄道マニアだけではなく、全国でも割合に知られている駅の一つです。私のつたない知識の中では、九州の人気駅弁大会?で2年連続1位の駅弁があるって事です。

P1060734 P1060736 P1060739 道を間違ったおかげで、1度行って見たかった「 嘉例川駅 」 に行けて良かった~ heart04

忌野清志郎さんの、Oh!RADIO のプロモーションビデオの画像に使われていると聞いていたので、いつか行ってみようと思っていた駅でした。道を間違えたからって、悪いことばかりじゃないですよね~ happy01  人生も同じで、間違えたら間違えたで何とかなるわよね~ heart04

P1060733P1060732道も思い出して、懐かしいラムネ温泉(炭酸温泉)を通り過ぎた所で工事中で車がストップしたので、車窓からパチリ camera 坂本竜馬夫妻の新婚旅行先のお宿にある記念碑です。坂本竜馬さんは日本で初めて新婚旅行をされたご夫婦なんですって。

道を間違えたおかけで、1度行きたかった所にわざわざ出かけなくても、お墓まりのついでに出かけることが出来て、(ご先祖様のご利益かな?)楽しいお墓参りだったわ~ happy01

2009年8月11日 (火曜日)

家紋

お盆のお墓参りに、家族の都合のあう日がなかったので、昨日お墓参りに行って来ました。

P1060727 我が家の家紋は”アゲハチョウ”です。

周りのお墓を見てみたら、さすがに田舎ですね~( 馬鹿にして言っている訳じゃないですよ~ )周りは、ほとんど同じ苗字で同じ家紋のお墓だらけでした。ご先祖様の加護がありますように・・・ confident 

帰りに、こだわりのお蕎麦屋さんへ・・・ rvcar  遠いので滅多に行けないから楽しみにしていました。

オープン当時に行って感激した、お蕎麦屋さんだったので本当に、楽しみにしていたのですが・・・ pout

P1060729 P1060730 P1060731 母、私、弟、妹の4人で行ったのに・・・散々待たされて、出てきたお蕎麦は3つだけ・・・ weep しかも、暖かいお蕎麦じゃなくて・・・グラグラに煮立てたお蕎麦で・・・「何これ?」って感じでした。

母と弟や妹が食べ終わりそうだったので、「すみません~、まだですか?」と聞いたら、「アッ!」と言われて「すぐに作ります」と言ったのに・・・私たちよりも後から来られたお客様に私の注文と同じものを先に出されて・・・「もうキャンセルしようかな~?」と思って「すみません~、もう取り消してください」と言ったら「もう作ってます」との事・・・。しばらく待たされて・・・出てきたお蕎麦はすぐには食べられないくらい激熱で!angry 後の3人は食べ終わっているので、私の食べるのを見るだけで・・・ coldsweats02

前回、食べたときに鹿児島で一番美味しいお蕎麦屋さんと思っていただけに、とても残念でした。そのときには男性が作っていましたが、今回はお店の中には女性しかいませんでした。女性だけならなおさら気遣いが欲しかったですね~・・・ weep

2009年8月 7日 (金曜日)

スイカとコスモス

スイカの大好きな私は、スイカを半分に切ってスプーンですくって食べるのが一番好きです happy01

P1060714 プールの行き帰りに使う道路には、農家の無人販売所が沢山あって、季節の野菜や果物が出回ります。

このスイカはラビットスイカです。お値段は200円な~り~ moneybag

P1060716 スプーンですくって食べたスイカは、緑色の皮を剥いて食べやすい大きさに切り、薄塩をふってお漬物にします。

中国では西瓜の汁を煮詰めて、腎臓の薬にしたり、喉の薬にしたり、種は炒って赤く色をつけてお目出度い席で食べたりと、西瓜の効能は色々です。体温を下げる働きもあるので、夏にはピッタリですよね~ happy01

P1060715 玄関に自然に生えてきたコスモスがこんなに大きくなりました。

高さの比較に、身長160センチの妹にコスモスと一緒に立ってもらいました。

どんな色のコスモスが咲くのかな~?

2009年8月 2日 (日曜日)

冷凍の梅を使って梅シロップ作り

初夏の楽しみの一つに、梅シロップがあります。梅の香と爽やかな酸味を楽しむ初夏ならではの物ですが、冷凍庫に”青梅”~”完熟梅”を冷凍保存しているので、いつでも好きなときに梅シロップを楽しむことができます。

P1060700 旬の時期にしか味わえない物が大好きで、日本の季節を感じていますが、冷凍の食材を使っての恩恵にも浸っています。

自宅の果樹園に梅の木を沢山植えてあるので青梅に始まり、樹上で完熟してポロリと落ちた梅を綺麗にして冷凍保存しています。冷凍していたら、いつでも好きな時にシロップやジャムに加工出来るので重宝しています。毎年、これを使って、夏の冷たいお茶用にシロップを作っています。1週間後が楽しみ~ happy01 

今日はイチゴシロップも仕上げたので、かき氷も楽しみですよ~ happy01

グッドタイミングで、遠慮なく本音でお話できる友達が遊びに来てくれて、お土産に出来て嬉しかったわ~heart04

2009年7月31日 (金曜日)

香林

南日本新聞のフェリアで、お友達のお店が紹介されていました。

P1060697_2取材当日は、カルチャー教室の開催日で、布ぞうりを参加した皆様で楽しく製作したいたそうです。

不定期ですが、色々な教室を開催していますよ~ happy01

興味のある方は、オーナーのブログを要チェックです! pc

http://kaorin61031.blogzine.jp/kaori_/

香林のランチはすべて手作りで、無添加にこだわっています。お味噌もオーナーの手作りなんですよ~ heart04

場所も私は「鹿児島の奥秘境」と呼んでいます(笑)鹿児島市内なのに、田舎のおばあちゃんの家に帰ったような気分になって、癒される空間なんですよ happy01

食事だけではなく、椅子やテーブルも手作りなんですよ~ happy01

場所がよくわからない時には、近くになったら電話で場所の確認をした方がいいですよ~ telephone 

2009年7月28日 (火曜日)

朝顔市

79歳の母が女学校に通っていた頃の友達が、一昨年、東京の朝顔市に遊びに行って、その時のお土産にいただいた朝顔の種を採って、毎年綺麗に咲かせています(母が)

P1060643 今年の葉っぱも、虫食いだらけです。でっかい葉っぱですね~ bud

母はお花には、虫が来ていても平気です。お野菜の虫は平気で手で取ったりしていますが・・・ wink 「虫も生きていかなくちゃいけないから」とか言っています。お野菜に来ている虫は容赦なく・・・ happy02

P1060661 P1060657 毎朝、早い時間だけ咲いていますよ bud

私の家は、みんな早起きなので(夜遅いのが苦手です)朝顔の観察は楽しいイベントみたいです happy01 綺麗に咲いた花を見たら、朝ごはんも美味しいですよ。

2009年7月27日 (月曜日)

ミネラルウォーター

ファーム武岡の水は、岩盤をくりぬいて掘り当てた「深井戸」を利用しています。ファーム武岡の井戸は、普通の井戸水と違い、地上からの影響を受けない100メートル以上を掘削してあるので、何年たっても水質が変わらない事が一番ありがたいです。この画像よりも深いところまで掘ってある上に、途中から水が浸透してこないようになっていますよ~ happy01 しかも、水位は地下120メートルの所にあります。地下120メートルから水中ポンプで地下水を汲み上げるのには少し時間がかかるので、地上には貯水タンクがあります。洗濯機を1回まわすとタンクの中の水が入れ替わるので、冷たい水を使いたいときには、しばらく出しっぱなしにするか、お洗濯をしています。happy01

井戸の形態と地層

普通の井戸は10メートルから20メートルほど掘って井戸を作ります。しかしこれでは地上からの汚染の影響を受けてしまう可能性が大きいということで、ここに家を建てることを決めてから、父が粘土層からの地下水ではなくて、岩盤を突き抜けた地下水(ミネラルウォーター)を掘り当てるために100メートル以上の深さまで掘ってあります。

P1060669 地下水を使っていて一番嬉しい事は、水質・水温が一年中変わらないと言う事です。

このコップに蛇口から水を汲んでしばらく置いておくと・・・

P1060667 蛇口から水を注いだだけで、コップの周りが結露しています。何とも言えない幸せな気持ちですよ~ heart04 鹿児島市の水道も、井戸の水中ポンプが壊れたときのために1ヶ所引いています。毎月基本料金だけを保険だと思って支払っています。wink

P1060664 キッチンの出窓に置いてあるメダカの水槽にホテイアオイの花が咲きました。

P1060663 P1060665 ミネラルウォーターなので、カルキも塩素も入っていないから、安心してメダカの水槽の水換えもできます。

半分入れ換えても、水槽に結露がでています。

子供が小さい頃は、プールに水を張っても1日目には水が冷たすぎて泳げませんでした。

1年中水温に変化がないので、冬は反対に暖かく感じるんですよ。大金をかけて贅沢な水を引いてくれた父に感謝しながら、贅沢にも出しっぱなしで(笑)ジャンジャン水を使っています。

2009年7月22日 (水曜日)

皆既日食 興奮した~!!

昨日の予定では皆既日食観察をするので、今日はプールお休みするつもりでしたが、昨夜からの大雨に rain ガッカリしながら、今朝は予定変更して、健康の森公園のプールに行きました。

プールで水中ウォーキングをしていても、雨が降っていて rain ・・・あぁ~あ!って思っていたんですが、自宅に帰りついた頃から雨はやんだのですが・・・黒い雲や分厚い雲が空全体を蔽っていて cloud  ・・・やっぱりダメだとあきらめていたら・・・奇跡のように厚い雲が途切れて、欠けた太陽が顔を出しました~ sun

P1060627 大声で母を呼んで、二人で日食観察が始まりました~ sun 周りがだんだん暗くなってきて、急に涼しくなってきました。周りが暗くなってきて、雨も降り出したので家に入ると・・・夜?っていうくらい暗くなっていました。

P1060630 その後も観察を続けていくと、かけた太陽がまた顔を出していく様子も、雲の切れ間から見えてきました。完全にいつもの太陽に戻ったので、お部屋にはいるとモチロンですが、明るくなっていました。比較のためにお部屋の電気はつけていません。

さっきまで涼しかったのにだんだん汗が出てきて、太がまん丸になった時は全身汗だくでした~ happy01 ツバメやカラスやすずめが団体で空を飛び始めてました。朝だと思ったのかな~?ツバメが団体で飛んでいるのを見たのは初めてです。

2009年7月 1日 (水曜日)

鹿児島市役所の展望所

鹿児島市役所に用があって、久しぶりに本庁に行って来ました。

いつもは、伊敷支所の方ばかり利用してたので、鹿児島市役所の新館の11階に展望所があるなんて知りませんでした。

P1060556 新館といっても、何年経つのでしょうね?随分古いような・・・。

エレベーターホールの表示板の11階の部分に、展望所とあったので、行ってみたら・・・あれ???

お蕎麦屋さんでした・・・。

P1060555 お蕎麦屋さんの中は、桜島の方に向かってカウンターが並んでいて、とても遅い時間だったのに大勢の人が、横一列に並んでお食事をしていました。お天気が良かったら桜島を一望できるんでしょうが、今日は生憎のお天気でした。

P1060553P1060554 お昼ご飯を骨付きチキンの野菜スープしか摂っていなかったので、景色を見るついでにおそばも注文しました。

2009年6月14日 (日曜日)

バラの花束

昨日は、午前中にお友達の家に行って来ました。

お土産に頂いたのが、新聞紙に包んだバラの花束でした。

P1060434 いい匂い~ heart04 女性はやっぱりバラに弱いわ~ confident

主人から、初めて貰ったプレゼントも真赤なバラの花束でした present

その頃、私は香港の「香港中文大學 新雅中國語文研習所」に留学していてYWCAに住んでいました(女性専用の長期滞在者向けの安いホテルです)

フロントから連絡があり、お花屋さんからお花が届いていると言われてフロントに行ってみたら、ビックリするくらい大きなバラの花束が届いていました。貧乏留学生だった私は、「高そうなバラだわ、お返しどうしましょ~」って悩んだ事を思い出しました。

入梅宣言してから、雨が降らないな~ rain 

畑の周りに植えてある紫陽花たちも雨が降るのを待っているみたいですね~ sun お天気に紫陽花は似合わない wink

P1060341 P1060342 P1060343P1060347 P1060344 P1060348P1060345 P1060350 P1060351 P1060354

2009年6月12日 (金曜日)

イチゴ狩り

多分、今年最後のイチゴ狩りになると思います weep そろそろ冷凍庫もパンパンになりつつあるしね~・・・ happy01

これから、収穫したイチゴの画像を紹介します!

オドロカナイデネ~ eye !!

P1060380_2 「 今回が、たぶん最後になるかも 」 と、言われたので軽トラックで出かけてきました~ rvcar

この量、わかるかな~? とにかく冷凍庫を満杯にする気満々で妹と二人で収穫して来ました。とにかく、今までと違ってこの後はハウスの中のイチゴを抜き取る作業が待っていると言う事だったので、今までのような”根こそぎ収穫”をしませんでした。えっ?どうやって収穫したかって? 今まではチョット熟しすぎたイチゴはジャム用に収穫していたのですが、今回は時間がない中で、出来るだけ綺麗なイチゴを選んで収穫しました。生産農家の収穫するような、まだ半分白いイチゴも収穫しちゃいました。・・・家に帰ってから食べてみたら・・・酸っぱい bearing やっぱり、完熟はお家まで持たないけど、美味しさは全然比べ物になりませんでした。

今から、ヘタを取って綺麗に洗って、1キロずつジプロックの袋詰め作業をします heart04 だって、来年までもうないかも知れないし・・・。

P1060381 P1060382 P1060383 P1060384 P1060385 P1060386

「半端ねぇ~!!」ですよね~ heart04 おかげ様で我が家の冷凍庫は満員御礼状態になりました~ confident 

我が家にある冷蔵庫は、6ドアーが1台・3ドアーが1台・冷凍専用庫が2台ありますが、どの冷蔵庫の冷凍庫も満杯です happy01 

”T”先生ありがとうございました~ confident 来年もよろしく御願いしま~す heart04

2009年6月10日 (水曜日)

もう田植えが済んでる!

昨日は晴れているのに、入梅宣言して???って思っていたら、今朝は雨 rainしかも、カミナリなりそうな雰囲気・・・ thunder 

P1060408そんな中でJAさんから頂いた、カッパ(レインコート?)を着て、雨の中農作業をしました。

耕運機で植えるところだけ耕して、マルチフィルムを張って、苗の植え付けです。今日の苗は”サンチュ”です。サラダに良し!鍋に良し!スープに良しのマルチ野菜ですよ~ happy01

P1060410 今日植えつけたサンチュの苗が2ヵ月後には、こうなります bud

P1060411 大きさの比較をしやすいように、私の手のひらと比べてみました paper でっかいでしょう~ wink

今日のお昼はサンチュサラダに決定!restaurant

P1060409 こちらは、サニーレタスの苗です。

これも植えつけようと思っていましたが、小雨が本格的に降ってきたので、今日はパス! 今日の夕方には雨がやんでくれないかな~ rain cloudプールの帰りに寄り道をする物産館があります。

いつも通っているプールの帰り道にある物産館に寄り道をしました。

「 和泉石倉 」という名前の、本物の石倉で出来た物産館です。開店当時は手打ちそばを食べたくて、プール帰りによく寄り道していました。

P1060402 その石倉の駐車場の隣の田んぼを何気なく見てみたら・・・ eye なんと!もう田植えが済んでいました。

鹿児島は元々早場米の産地ですが、これは超早場米ですね~、収穫は何月頃になるんでしょうね~bud

他所の田んぼはまだ水も張っていないのに・・・。早や~っ!

P1060389 月曜日にこのお店に行ってみたら・・・ crying

P1060388 香港つながりのお友達がやっている本格飲茶のお店です。 http://pinkpig.potika.net/ 先日、ケーブルテレビでも紹介されたのでご存知の方も多いのでは?

本格飲茶ランチのレポートをと思っていましたが、飲茶レポートはまた今度のお楽しみですね~ wink

P1060390 で、飲茶の代わりに行ったのがここ!

P1060391イケメンの作る辛カララーメンは、物凄く美味しくてまた今度もこれ食べようと思わせる味でした happy01

ラーメン党の私の中では、ピカイチのラーメンでした~!

2009年6月 7日 (日曜日)

”アイスプランツ”知っていますか?

最近は見たことも聞いた事もない新種の野菜が沢山出回っていますが、「アイスプランツ」もその1つですよね。

皆さんご存知でしたか? 私はテレビでしか見た事なかったのですが、毎日のように通っているプールからの帰り道にある、物産館に出ていたんですよ~ bud

P1060377 緑色の葉や茎には、透明のプツプツが付いています。

テレビではサラダにしていたので、私も洗ってそのまま食べてみました。

P1060378 食べてみたら、「ドレッシングは要りません!」の意味がわかりました。なんと!塩味がするのです。

早速畑に出て、人参・カブ・サンチュを取ってきてサラダにしていただきました。

頂き物と言えば・・・最近、本当によく頂き物をしています、申し訳ないくらいですよね~・・・。

P1060370 釣りたての鯵を頂きました。

早速さばいて、塩焼きと、お刺身に青シソと生姜と味噌を合わせてたたいて、なめろうにしていただきました。

P1060371 もう1つの頂き物は・・・あははは・・・(失礼しました・嬉しすぎてつい・・・)

大好物の生きたアワビも2個!!最近、嬉しい事が続いています heart04 ビールが美味いわ~ beer 

2009年6月 6日 (土曜日)

イチゴハウス

昨日も朝早く”T”先生に誘われて、イチゴ狩りに行って来ましたよ~ rvcar

今回のハウスは、前回のハウスの近くにあって、ドンダケェ~!って感じの大きなイチゴハウスでした。

P1060365 ハウスの入り口から奥を眺めてパチリ camera

目が悪い私には(年のせいではありませんよ)、一番向こう側は見えないくらい遠い!

P1060364 横の方にパチリ camera 農家の方は土地持ちだな~ wink こんなに規模の大きなハウスを持っているんですものね~ heart04 小学校にあるくらいの大きさの、温室が欲しいけど無理だし・・・ weep なんともウラヤマシイな~ confident

P1060363 対角線でパチリ camera 本当に広いハウスの中は、入り口付近ですでにイチゴのいい匂い happy01

私が早起きって事を知っていて、更に早起きの”T”先生が誘ってくれています。早起きは三文の徳って言いますもんね~ lovely ”T”先生は、私よりも早起きです。毎日、早朝と夕食後に奥様とお二人でウォーキングしていらっしゃいます。だから元気なんですね~ happy01

P1060362 私たちがいただけるのは、こんなイチゴです。とにかく根こそぎ収穫させていただいています。根こそぎ収穫しないとハウスの中でどんどん腐っちゃうからです。

これくらい色の着いたイチゴを収穫すると、出荷までに熟しきっちゃって実が崩れてしまい、売り物にならないそうです。農家の方が丹精込めて作ったのにもったいない事ですよね~ confident 我が家の冷凍庫の中には洗ってヘタを取ってジプロックの袋に1キロ詰めにしたものが、次の出番を待ちながら眠っています。今日取りきれなかったイチゴはどうなるのかな~?

P1060372_2 2日に頂いたイチゴで作った、「イチゴシロップ」と「いちご酒」です。wine

P1060373 P1060374 シロップを作るときは、いったん凍らせた果物を使うといいシロップを作ることができるのですが、今回は生のままのイチゴでシロップを作っています。凍らせたイチゴを使った場合と比べると、シロップ液が出てくるまでに時間がかかっています。イチゴ酒の方に入っているイチゴはもう色が出きった感じがします。お砂糖だけの物とアルコールが入っているものでは浸透圧が違うのかな?出来上がりが楽しみです heart04

2009年6月 5日 (金曜日)

ズッキーニの花

最近、私が若い頃にはなかったお野菜が出回っています。

パプリカ・ズッキーニ・エリンギ・・・なんだかイタリア料理を広めるために日本の市場に進出してきたみたいなお野菜たち。

その中で唯一、何回食べてみても”美味しい!”って感じたことのないお野菜が、ズッキーニでした。

そこで・・・自分で作ってみたら美味しいのかな?と思い、今年は種まきから挑戦してみました。

P1060334_2 これは、昨日の夕方の画像です。

蕾の根元にはズッキーニの赤ちゃんが付いています。

P1060358 今朝見たら、花が開いていました。

大きな花です。私はここにいるよ~!って、主張しているみたいですよね~ happy01

子供たちの中に野菜嫌いの子がいますが、自分で育てて、自分で収穫したお野菜にガブリとかじりついたら、キット野菜嫌いがなおるんじゃないかな~?取れたてのお野菜って、実は甘いんですもの heart04

2009年6月 3日 (水曜日)

連続して、頂き物が来た~!!

昨日は暗いうちから「イチゴ狩り」に誘われて、沢山のイチゴを頂いて帰ってきましたが、帰って来たら玄関に「梅」と「大根」が置いてあって、誰だろう~?って、思っていたら、知り合いから電話がありました。夜は梅の処理に追われて遅くまで起きていました。

そして今日は、健康の森公園から帰って来たら、玄関にバケツに入った完熟の梅が置いてありました。てっきり昨日の友達がまた持って来たのかな~?って、勘違いして電話をかけてお礼を言ったら・・・、「私じゃありませんよ」・・・バツが悪いですよね~、そしたら「梅、要るならまた持って来ようか?」ですって(催促したみたいでした・・・coldsweats01)。

しばらく経ったらご近所さんの”F”さんが、「失礼かと思ったけど、玄関先に梅を置いて行きました」と来られました。失礼なものですか~!!樹上で完熟して自然に落ちた梅ですよ~!!ありがたいですね~ heart04 最高級の贅沢です よね~ happy01 

梅のお礼に、無農薬野菜のサンチュ、カブ、チンゲン菜、前回頂いた梅で作った、梅のシロップ漬け2瓶、梅のコンポート1瓶、頂き物の奄美の黒糖で、バケツを一杯にしてお返ししました。

P1060324 梅の木に生った状態で完熟すると、梅の実は自然にポトリと落ちちゃいます。ブログでは匂いをお伝えできないのが残念です。

これで作った梅干もジャムもシロップも、ビックリするくらい美味しいので、我が家の果樹園の梅も完熟を待っています。

お店で買った梅は、ここまで完熟していないので2~3日追熟させますが、樹上で完熟した梅と、収穫後に追熟させた梅では香も出来上がりも全然違うんですよ~ confident

2009年6月 1日 (月曜日)

イチゴ狩りのお誘いがありました~!!

普段から早寝早起きの私ですが・・・、今まで仕事をしていた頃から目覚まし時計をセットした事のない事が自慢の?私でしたが、今夜は目覚まし時計をセットします clock

明日の朝(?)4時代に約束しましたよ~~~ happy01 「 イチゴ狩り 」 毎年何回かお誘いいただいていますが、お楽しみにしていましたよ~~~ heart04

P1020946去年頂いたイチゴのホンノ一部分で~す wink

明日は、入れ物を準備して下さいって事ですので、スーパーの買い物籠を3つ用意しました~ happy01

明日は早起きしなくちゃいけないので、早く歯磨きしなくっちゃね smile

大好物を頂いちゃった!

知り合いから、海の幸の頂き物がありました~ heart04

P1060161 お肉は苦手ですが、海の幸は大好物ですhappy01

お魚・蟹・海老・貝・海藻類と、海の幸で嫌いなものは何一つありません happy01 その中でも一番大好きな物が「蟹とあわび」です。

取れたてのあわびを頂いちゃって、テンション上がっちゃいました~ up

まだ生きているので、1個はそのままお刺身で頂きました。ふふふ・・・beer

もう1個は、紹興酒を振りかけて蒸し器で蒸して薄切りにし、酔っ払い海老のように紹興酒漬けにして、白髪葱を巻きながら食べました。これがまた、美味いんだな~ bottle

でっかい方は私の手のひらくらいの大きさです heart04 感激~!

ありがとうございました~ happy01

P1060268 今年は霜の被害で、スモモや杏が何処も全滅状態ですが、ファーム武岡ではかろうじて数個のスモモが生っています。

チョットしかないから、今年のスモモは1個だけ味見して残りは、カブトムシやクワガタにあげちゃおうかな~?カブトムシたちも毎年楽しみにしているはずだしな~・・・ confident

2009年5月26日 (火曜日)

おうち de カフェランチ

お友達と寄り合って、jin mama さん http://ginmama.chesuto.jp/ のお家でランチをしました restaurant

メンバーは、水色日記のmiyu ちゃんと http://miyumiyu.chesuto.jp/ 

natuの足音のruru ちゃん http://ruru.chesuto.jp/ の4人で、お食事にお喋りに花が咲きました happy01

P106028211時に集まって、gin mama さんの手作りランチを頂きながら、ハンドメイドの話や、子育てや、楽しかった~!!heart04

P1060283 食後のデザートは miyu ちゃん手作りの、ロールケーキと ruru ちゃん手作りの、チーズケーキと、私の生キャラメルに gin mama さんが入れてくれた珈琲で、食べ放題に行ったくらいお腹いっぱいになっちゃいました~ cafe cake

ここで、gin mama さんのお家をチョット紹介しますね~、とても素敵なお家です。誰にも真似できない自分の世界を持って生活していますよ~ lovely

P1060281 P1060280 P1060277 P1060278

ガラス鉢の中で、クレイドールの人魚姫がこっちを見てたり、レトロなガラスケースの中にも素敵なセンスがいっぱい詰まっていて、テーブルにはバラの花が何気に活けてあったり・・・ピアノは子供用?スッゴク小さいんですよ~!

おトイレにも、真赤なラジオが素敵な音楽を流していたり・・・ハァ~ッheart01何もかもが素敵すぎ!!!

P1060284 頂いた”ベルガモット”は、庭に植えると雑草に埋もれてしまうので、直径35センチの植木鉢で大きく育ててから庭に移し変える予定です bud

miyu ちゃん家の、あやちゃんも大きくなっていて、おりこうちゃんに、ずっとネンネしてましたよ~ confident                                                                                    ジャム君はゲージの中でおりこうさんにしていましたよ~ dog

                                              今日は本当に楽しかったわ~ lovely またいつでも誘ってくださいね~happy01

 

2009年5月24日 (日曜日)

梅が沢山!

ご近所さんから 「 梅要らない?」 って、声がかかりました。

私の答えはモチロン「 ハイ!要ります!!」

ファーム武岡にも梅の木はありますが、3軒隣の”F”さんは、毎年梅のおすそ分けをしてくれます。「 一輪車で来てね 」 って、言われて一輪車でいただきに行きました。御礼はいつもアンズなんですが・・・今年のアンズは全滅です・・・ coldsweats02 どうしましょ~・・・、頂いた梅で何か作ってお返ししましょうね~ happy01

樹上で完熟している梅の画像がないのが残念です。あたり一面完熟梅のいい匂いがしていました。

P1060258 樹上で完熟した梅です。5キロありました。

梅干を作るときは、樹上で完熟した梅を使うと最高に美味しい梅干ができます。ちなみに我が家の梅干は塩分10%で作ります。塩分ひかえめでとても美味しいですよ heart04

P1060257 梅酒用の青梅です。3キロありました。

梅酒用の梅は出来るだけ傷のない、青い梅が美味しく出来ます。

P1060256 何を作ろうか?迷っている梅です。樹上完熟果なんですが、ちょっとキズがありました。

2キロありました。

P1060259 キズがあったり、青くもなく完熟でもない梅です。

3・5キロありました。これはジャムかシロップに加工予定です。

頂いた梅は全部で、13・5キロありました。日頃からご近所さんと仲良くしていると庭先の物を、物々交換したりできて、楽しい事が沢山あります。

今年も沢山の梅、ありがとうございま~す confident

ファーム武岡の家庭果樹園には、今年植えた新品種を含めると、5品種・9本の梅の木が植えてあります。それでも、こんなに綺麗な完熟梅のおすそ分けは嬉しいですよ~ wink

毎年いただいている梅のおすそ分け。使いきれない分は綺麗に洗って下処理をして、冷凍庫に保存してジャムやシロップ作りに使っています。1年中好きなときに利用できるので便利ですよ~!皆さんも余った梅は冷凍して使って下さいね~ happy01

明日は別口の友達の家が(専業農家)梅ちぎりです。出荷できないサイズや傷梅は我が家にやって来る予定です。梅・プラム・ヤマモモ・アンズ・の季節はホントに嬉しい忙しさです happy01

でも、今年はまだジャム瓶をロット買いしてないので、ジャム用の梅はとりあえず冷凍庫行きですね~ coldsweats01

2009年5月23日 (土曜日)

手抜き、梅のシロップ漬け

簡単!梅のシロップ漬けの作り方

材料 出来るだけ青い梅 砂糖

P1060222_3 青くて硬い梅を、1時間くらい水に漬けてアク抜きをします。

P1060224 種をくりぬいた梅を2つ割りにします。

専用の種取器がない場合は、包丁で2つ割りにして種を取ってください。

P1060225 2つ割りにした梅をナベに入れて、梅と同量くらいの水を加えて火をつけて、70度まで温度を上げる(70度を超すと梅の形が崩れるので、70度以上にならないように気をつける)

P1060253 消毒した瓶に梅を詰めて、65%の濃度のシロップを70度に温めて瓶に詰める。瓶詰めしたらナベに入れ、65度~70度をキープして15分煮る。綺麗な緑色を出したければ、シロップに食用の色粉を適量入れて作るとよい。

冷めたら冷蔵庫に保管して1ヵ月後くらいから食べごろになる。梅を食べた後のシロップには梅のエキスがでているので、水で割って飲んだり、焼酎に入れて炭酸割にしてサワーで飲んでも美味しくいただけます。

画像の瓶の中には、種を取った梅の実が500グラム入っています。

この作り方では、長期保存できませんが、これくらいの量はあっと言う間に食べちゃいますよね~ bleah

同時進行で、長期保存できる「梅のシロップ漬け」も作っていますので、後日紹介しますね~ happy01

2009年5月22日 (金曜日)

夜来香とくちなしの花

P1060180 母が友達の家の庭先に咲いていた、くちなしの花の香に誘われて、1枝貰って来て挿し木で増やした枝に、満開のくちなしの花が咲いています。車の中に1枝挿したら、いい匂い~ confident

P1060210 今では、こんなに大きくなっています。 この木から挿し木をして、毎年友達に分けてあげるのを楽しみにしている母です。今年も来月になると、挿し木の季節がやって来ます。

P1060144 夜来香の新芽も出てきました。毎年、夏になると花を咲かせてくれます。昼間はなにも香りませんが、夜になるとあたり一面にむせ返るような甘い匂いが漂ってきます。ねっとりとした甘い香が特徴です。

夜来香(イェライシャン)の名前の通りですよね~ 

母は、香のいい花や、美しい花の咲く木が好きですが、私は花が綺麗で、美味しい実を付けてくれる、花も実も楽しめる樹が好きです bleah

2009年5月15日 (金曜日)

便器が壊れちゃった~!

昨日のブログで、母の便器が壊れちゃって・・・ shock どうしよ~・・・ weep でしたが、弟が頑張って修理してくれました~ happy01

P1060155 大型家電センターで買ってきた便器の説明書を見たら、出来るかな~?って心配でしたが、もしも万が一出来ない時は出張サービスでお取り付け工事を頼めばいいしぃ~ wink って事で、弟が早速母の便器の取り外しから始めました。

年末の大掃除でも、便座をはずして大掃除する事ってありますか?我が家ではトイレの掃除はしても、便座をはずしてまではお掃除していませんでした。ビックリ!!便座をはずした、普段手の届かない便器は・・・キタナイ・・・こんなに汚れていたんだぁ~・・・

おトイレのお掃除にこんなに時間をかけて丁寧にしたの、初めてだったヮでもね、ピカピカになって気持ちいいわ~ happy01

P1060154 仕上がりは、こんなに綺麗になりました~ heart04

母もこれで安心しておトイレ使えますよ~、それにしても閉所恐怖症気味の母がこの狭い方のおトイレを使っているのが不思議です・・・(笑)もう1つのおトイレは車椅子が入るサイズで作ってあるのに・・・。

トイレのお話だけでは失礼なので、お庭で咲いたお花の画像をどうぞ~

P1060156 3年くらい前から、プランターに植えっぱなしの「スカシ百合」です。肥料もほとんどしていないし、手もかけていないのに・・・ちゃんとお花を咲かせてくれます。お花が終わったら裏庭に場所を移動してお水もかけずに、そのまんまになっちゃってます。それでも毎年、可愛いお花を咲かせてくれるスカシ百合のローリーポップちゃんに感謝 bud

2009年5月14日 (木曜日)

青梅のカリカリ漬け

青梅のカリカリ漬けを作るために、青梅を4キロほど収穫しました。

P1060147 カリカリ梅を漬けるには、青くて硬い梅が一番ピッタリです wink

これを2時間くらい水に漬けてアク抜きをします。

・・・と、ここで大変な事が・・・ wobbly 母のトイレが壊れちゃった~ sad 洗浄用のお湯が出なくなっちゃったんです・・・メーカーの人に見ていただいたら、「センサーが壊れているので、便器を取り替えなくてはダメです」という事でした。

お値段聞いてビックリ!!wobbly 高けぇ~ happy02 ・・・失礼 confident 「お高いわ~ weep 」 メーカの人に聞いたら「ご自分で取り付け出来るなら、メーカーでも大型家電でも、買えるので安上がりですよ」と教えてもらって、お値段の比較をして家電センターに走りました~ rvcar

P1060155 こんな時に弟が手先が器用で、何でも自分でやってくれる事を感謝しました~ happy01

仕上がり具合はまた明日のブログで紹介しますね~ 

青梅のカリカリ漬けも、今日は時間が足りないので後日、作り方の紹介をしますね~モチロン画像もお付けしますよ~ camera お楽しみに待ってて下さいね~ heart04

2009年5月10日 (日曜日)

ウコッケイのたまご

友達のMILHAさんから、嬉しい差し入れがありました~ present

P1060111 ウコッケイの卵です chick 本当は他に地鶏の有精卵もあったのですが、画像を撮る前に母におすそ分けしちゃいました wink 

MILHAさん ありがとうね~ heart01 http://miruha.chesuto.jp/

生みたて新鮮なウコッケイの卵でなに作ろうかな~ happy01

P1060101

今年は暖冬のせいか?虫の活動が早かったのですが、ファーム武岡の家庭菜園でも、虫の被害が出始めました・・・ sad

手前の山東菜はわかるでしょうが、その隣の紫色の可愛いお花は雑草です・・・ coldsweats01 

草むしりをサボっていたらこんなになっちゃってます。可愛いお花の中にはチンゲン菜が隠れているんですよ~ heart04

P1060104 山東菜の被害はまだ少ないので、そこで、被害が少ない今の中に知り合いに配って回る事にしました。

取れたて野菜は、甘くて柔らかくて最高~!

P1060103 チンゲン菜の方は、被害が少し大きいかな~?

でも、有機肥料で無農薬で、今流行の横文字で言えば、”オーガニック認定”してもらえる野菜なので、健康のためにはいいんですよ~ お味の方も抜群です (自画自賛) bud

毎朝6時くらいに、家の前の畑で作業をしていると、ご近所のお婆ちゃまたちがお散歩の途中で立ち寄ってくれます。

収穫できるお野菜があるときには、いつもおすそ分けをしているのですが、だいぶ前から、「そろそろ無人販売してもらえませんか?」と言われちゃいます。

ファーム武岡は趣味の家庭菜園であって、専業農家ではないのでお断りしているのですが、「貰ってばかりでは気が引けるので、売っていただきたいんです」「それにお宅のお野菜本当に美味しいんですよ~」・・・うぅ~ん・・・???こんな虫食いだらけのお野菜「気持ち悪い!」って人の方が多いと思うけど・・・私は、多少の虫食いがあった方が安心して買えるけど・・・どうしたらいいの???

2009年5月 9日 (土曜日)

紅粉豚に取材が入った~!

香港つながりのお友達が、自宅開放の点心飲茶ショップをしています。

お店の名前は 「 紅粉豚 」 詳しくはこちらをご覧下さい。

http://pinkpig.potika.net/

以前、アメイのカーニバルにもケーブルテレビの取材が入った事がありまして、その時に「紅粉豚」さんの取材もリクエストしていたのですが、企画が通って昨日は「紅粉豚」さんの取材があったそうです。

画像は紅豚粉さんのブログからお借りしてきました(しかも勝手に!)著作権が・・・とか言わないの~♪

ケーブルテレビを見た人には特典があるはずだけど、なんだろうな~?

皆様ぜひ1度、紅粉豚(ピンク・ピッグ)で飲茶ランチをどうぞ召し上がれ heart04

200905082236234822.jpg

2009年5月 7日 (木曜日)

お茶もみ体験

GWの期間中に開催された、新茶のお茶もみ教室に参加しました。

P1060057 P1060058 教室は体育館みたいな建物の中に、お茶の手もみをするための設備が20組設置してあって、今年は全国の手もみ大会も開催される予定だそうです。

時計の下の看板に「鹿児島市」と張り紙がしてありますが、ここは市町村合併以前は「松元町」だったからですよ~ happy01

P1060060 P1060059 手もみ名人の有段者の方々が先生になってくださいました。

皆さん物心ついた頃から、家族と一緒に手もみをしていたそうです。手もみに”段”があるって、知らなかったわ~ confident

P1060067 母、私、弟夫婦、妹の5人で初めて参加したんですが、母と弟の奥さんはお茶もみの経験がありました。

20組の中には毎年参加しているグループもありましたよ~

P1060071 この立派な設備を使うのは、この新茶の季節だけだそうです。勿体ないような気もしましたが、さすがお茶の産地ですよね。

鹿児島県はお茶の生産量が全国1位ですもの!! お茶を広く理解してもらうためにはこの設備はもっと活用した方がいいと思いました。

P1060063P1060066 P1060076

最後は名人に仕上げもみをしていただいて仕上がりです。専用の機械を使って袋の口を閉じました。

P1060077

3キロの生茶葉から、蒸して手もみして乾燥仕上げまで全てが終わったら、500グラムの手もみ茶が出来上がりました。こんなに沢山出来上がった上に、松元町の特産品をお土産に頂いて参加費用は人数に関係なく、お1組3千円。なんだか物凄くトクしちゃった感じがします moneybag

家に帰ってから、お茶を入れる前にお茶菓子の準備 japanesetea

新茶の手もみ体験に参加する前は、栃木県に住んでいる友達のピッピさんhttp://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/ から、那須御用邸御用達のお菓子を頂いていたので、新茶が出来るのを楽しみにしていたのですが、お茶もみをする前に食べちゃったので(苦笑)お茶菓子作りました。

御用達のお菓子は食べちゃったので、せめて器だけでも・・・御用達の器に盛って見ました。母は「香蘭社」が好きですが、私は「深川製磁」が大好きです。左から、草団子に小豆とココナツミルクをかけてミントを飾ってみました。器はこの時期のアイリスです。お皿の方は草団子に黒糖ときな粉をまぶしてみました。今からお茶を入れま~す japanesetea  P1060095P1060096P1060094草団子はヨモギと上新粉とお豆腐を入れて作りました。小豆やきな粉が甘いので、お団子にはお砂糖使っていません。

2009年5月 5日 (火曜日)

忌野清志朗の思い出

忌野清志朗さんが突然亡くなっちゃって、何か忘れ物をしたような、取り返しのつかない事をしでかしてしまっちゃったような・・・落ちつかない気持ちです。

P1060082 RCサクセションの熱狂的なファンではなかったつもりの私が、どうしてこんなに清志朗の死に心が痛いのかな?知らないうちに強い影響を受けていたのかな?

RCサクセションが”新生RCサクセション”と言われ始めた頃に出た本です。

宝島の創刊10周年記念に出版されたこの本を、香港の大丸デパートの日本書籍売り場で見かけた時に、懐かしくて即買いしたものです。

私は子どもの頃から、本の中に逃避行する癖があって、本を読んでは勝手に空想を膨らませたりしていました。本の中の私は、頭が良くて、勇気があって、お金持ちで、可愛くて、何でも出来るスーパーガールになれたんですよ~(自分に無い物が何でも、手に入ったんですよ)。だから本は買って読んでコレクションする物でした。

今年になってから、そのほとんどの本を処分する事にしたんです。理由は、学生時代と香港時代を含めると引越しの回数が、9回もあって最後の4~5回の引越しの時から全ての本は家族がダンボールの箱に詰めて、国鉄時代に入札で購入した貨車の中に放り込んでそのままになっていました。保存状態が悪くて虫食いがあったり、シロアリ被害にあうかも?と心配した家族から「いい加減にしたら?」と言われた事もあり、遠藤周作と宇野千代と星新一の初版本だけを残して他は全部処分しました。雑誌で残したのはこの宝島だけでした。

P1060084 記事の内容を見て、懐かしさに胸がキュンとなりました。

確か、高校生の頃、私の一番好きな男の人は、泉谷しげるだったはずなのに・・・。

P1060086_3 P1060087レコード(CDを持っていなので)はプレーヤーがないのでもう聞く事ができません。このレコード以外は香港に置いて来ちゃいました。当時は一時帰国のつもりで、会社にも長期休暇をとっていたので・・・。香港から帰って来る時に手荷物にして持ってきたレコードは、古井戸や加川良や泉谷のレコードばっかりで、RCのレコードは日本から持って行かなかったこの5枚だけが残っていました。

今日もテレビで清志朗の画像が流れています。

一緒にコンサート見にいった、ゆりちゃん今何処で何してんだろう?ゆりちゃんと一緒に、清志朗が飛行機から降りてくるのを鹿児島空港で待ち伏せして(ストーカーじゃないよ)、清志朗にさつま揚げを1枚プレゼントして(笑)お話できたり、霧島市の川のほとりでやめたはずのタバコを吸っていた清志朗を見つけて、「嘘つき~☆」って笑ったりした事を思い出しました。お話したのはゆりちゃんで、私じゃないですよ。だって、私はチャボの大ファンだったんですもの・・・。

清志朗の唄を好きな人たちが、これからも清志朗を忘れない事を祈ります。

2009年5月 3日 (日曜日)

清志郎が死んじゃった

パソコンの画面に出ていたニュースを見て、まるで心臓を鷲掴みされたみたいに、ドキドキと不安な気持ちになってしまいました。なんだか取り返しのつかない事をしでかしてしまったような気持ちです。

RCサクセションの忌野清志郎さんが亡くなってしまいました。

清志朗が死んじゃうなんて嫌だ!!!悲しいよ~~~!

記憶をたどれば、私がまだ高校生の頃、清志朗さんは髪の毛が腰くらいまであって、RCがまだRCサクッセッションと言っていた頃を思い出したり、古井戸のチャボがRCサクセションに参加してからは、ますますRCのファンになって、全国ツアー中の九州ツアーでは、福岡や宮崎までコンサートを見に行ったりもしました。私の青春の大きな部分をしめていました。

オーティス・レディングを聞くようになったのも、RCサクセッションの影響でした。

高校生の頃、友達はみんな御三家に夢中でしたが、私は泉谷しげるや加川良、古井戸、ディランⅡに夢中になっていました。今でも車の中で聞いているのはその頃から大好きな、古井戸やRC、憂歌団や加川良です。

まだ会った事のない友達の「のこさん」と約束していた「清志朗が鹿児島に来たら、絶対に一緒に応援行こうね~!」って・・・。

もう応援行けなくなっちゃいましたね・・・。

今現在、闘病中の方々もけっして気を落とさないで下さいね。清志朗さんもそうですが、どれだけ生きたかが問題ではありません。どう生きたかに価値があるんです。私は私の青春時代を燃えさせてくれた清志朗さんに感謝しています。

清志朗さん、貴方の声を、貴方の唄を私は忘れる事は決してありません。

清志朗さんのご冥福を心の底よりお祈りします。

2009年4月29日 (水曜日)

那須の御用達

ブログを通じて知り合って、東京で1回、鹿児島でも1回、ランチやお茶をして、直接お話したら益々素敵な人だな~って思って、前よりも親しく思って、お付き合いをしている友人の、ピッピさんから嬉しい贈り物が届きました~ present 

ピッピさんは、栃木県の那須で「ジョイ那須」を経営しています。

http://www15.ocn.ne.jp/~pipiweb/ 素敵なお店ですよ~ lovely 

いつか必ず行ってみたいと思っています。娘の卒業式で上京する時かな~?

P1050989 創業大正15年の老舗のお菓子です heart04

那須御用邸御用命舗の扇屋さんの商品で、農林水産大臣栄誉賞を受けたお菓子ですよ~ happy01

御用達のお菓子なので、器も御用達の六歌仙を使っちゃってみました。

全部食べちゃうと勿体ないので、5月4日に新茶のお茶揉み体験に参加予定なので、自分で作った新茶と一緒に頂こうと思っています。

ピッピさん、ありがとうございました~~~ happy01

P1050976 御用達の後は・・・(笑い)「豚汁うどん」 noodle

鹿児島中央駅の一番街の端っこにある 「 井上食堂 」 の名物です。トン汁の具は13種類くらいの季節の野菜の他に、お肉やイカ・かまぼこ・さつま揚げ・薄あげ・お豆腐などが沢山入っていて、ボリュームも栄養も満点です heart04

JRの作ったパンフレットにも載っていますよ~ book

井上食堂は、私が物心付いた頃にはすでに営業していたかも・・・です。中央町がまだ武町と呼ばれていた頃からの食堂です(ある意味ここも老舗?ですよね~)。お客様はご近所のおじいちゃま・おばあちゃま達がほとんどです。ここがなくなっちゃったら、おばあちゃまたち何処に行くのかな~?鹿児島は独居老人世帯数が日本一の県なので、人事ながら心配です。安くて美味しくて、遠慮なく入れるお店って最近少ないですものね~ coldsweats01

2009年4月28日 (火曜日)

高齢者クラブ・平成21年度総会

我が家は、小野町と言う言う所に住んでいますが、ここは町内会が発足するほどの住人が住んでいないので(中央駅から車で13~15分くらいの場所なのに・・・)そこで、町内会は中央駅の近くの武町の町内会に参加しています(本籍が武町だし、家もあるし)。

P1050977 今日は武町の敬老会の1つで「若武会」の平成21年度・高齢者クラブ総会がありました。収支決算報告や、鹿児島市の高齢者福祉関係の方のお話があったり、管理栄養士のかたからの上手なカルシュウム摂取ほうを聞いたりと、有意義な講和の後に、最大のお楽しみ heart04 演芸大会がありました~ happy01

我が家の御歳79歳の京ちゃんも、踊りを披露しましたよ~ happy01

P1050981 真ん中の一番小さいのが、我が家の京ちゃんです!!

いつも元気で、お出かけの時は今でも、自分で運転してお出かけしてますよ~ rvcar

P1050984_2 演芸大会は、尺八の演奏あり、フラダンスあり、手品ありと芸達者さんが沢山で盛り上がっていましたよ~。踊りを披露された方の中には家元や名取の方もいらっしゃって、皆さんそれぞれに素敵でしたよ~ heart04

最後は、演目を見ていた人たち全員で、踊りの輪ができました。このメンバーで今年も来年も笑って迎えられますように・・・confident

2009年4月26日 (日曜日)

ピアノの発表会

うっかりダブルブッキングしてしまい、ご迷惑をお掛けしました think

サンエールでピアノの発表会があり見学に行きました。

P1050935 P1050937 お稽古事を習った事も、習わせた事もない私にはピアノを流れるように弾ける人がうらやましいな~ lovely

一人娘が小さい頃に、何かお稽古事を・・・と思い、アチコチ見学には行きましたが、シャイな娘は何処に行っても「いやだ~」って言ったので、結局一緒に行ったお友達がや「やる!」って言った”子ども体操教室”に半年通っただけでした。

我が家は親も子も、お稽古事に縁のない家庭です。

P1050939 普段の姪っ子は、明るい開放的な性格の子ですが、発表会はさすがに緊張するのか?普段よりもおとなしく見えたのは私だけ・・・?(笑)

P1050941 ピアノの事も、音楽の事も全然わかりませんが、名前も知らない彼の弾くピアノは、同じピアノを使っているの?って言うくらい、音の響きが深くて、聞いていて心地よくなりました。音楽鑑賞(クラッシック)に縁がない私の耳にも、違いがわかるピアノの音でした。

P1050921 早生のトウモロコシの発芽が揃ってきたので、そろそろ畑に定植する準備をしなくちゃね~ bud

今年は収穫時期をずらした品種を植えたので、長く楽しめそうです。

2009年4月24日 (金曜日)

草払いの味方・エンジン仮払機

私の力強い味方! エンジン式仮払機です!!

P1050913 混合ガソリンを入れて使うタイプの、エンジン式仮払機を2台交互に使っています。

1台はチップソーを付けていて、もう1台はコードを使っていますが、両方ともに一長一短があり、どちらを使うかは毎回悩んでしまいます。個人的には、チップソーを使った方が作業が楽です。

P1050909 自宅の屋根は姫路の陶器瓦で葺いてあり、外壁は洗い出しなので、ほとんどメンテナンスの必要はないのですが、我が家も築18年に入り、アチコチお手入れが必要な部分も出てきました。

先日は、武町の”T”さんが、屋根瓦のずれを直してくれました。

網戸やふすまや、障子の張替えくらいは自分でやってしまいますが、水周りやガスは自分ではどうにもなりません・・・confident

最近、ガス給湯器がゴォ~ッと音がしていたので、係りの方に見ていただきました。 油をさしてもらっただけで、音がしなくなりました。なんでも教えてもらったら、意外に簡単だってわかる事が沢山ありますよね~

次は自分で解決する事が出来そうです!!「 目指せダッシュ村!ごっこ 」 を楽しんでいる私にはピッタリの作業かな~ happy01

夕方からもう1回、草払いの予定です。予定ではあと2~3日で完了ですがどうなることやら・・・ wink

2009年4月17日 (金曜日)

プール掃除とコンパニオンプランツ

プール掃除をするのは何年ぶりなんだろう? 記憶にないくらい我が家のプールはメダカちゃんたちの池になっていました。本格的に掃除をすると水がたまるまで10時間水道を出しっぱなしにします。

しかし、今回の掃除は水を入れ替えただけの、手抜き掃除です coldsweats01

P1050846 子供達が小さい頃の夏は、プール掃除に始まってソーメン流しとバーベキューがレジャーの定番でしたが・・・プール遊びするような小さな子どもがいなくなってからは、ボウフラ予防にメダカを入れて泳がせていました。底が見えなくなるまで落ち葉や火山灰がたまっていました。

我が家のプールは、縦7メートル・横4メートル・深さ1メートルのプールなので子供達には充分な遊び場になっていました。子供用に階段もつけてあります。

今回、水を抜いて(メダカがいるので、底からではなく横から水を抜きました)、ビックリしたのは、蟹がいたんですよ~ eye いつも思う事ですが、最初の蟹や水中生物はいったい何処からやって来たのかな~?イトミミズも沢山いました。

P1050847 オーガニックって言葉が流行りだす前から、有機肥料・無農薬栽培を心がけていた我が家の家庭菜園では「コンパニオンプランツ」もよく取り入れていたことを思い出して(学習能力の低い私は、農業も毎年1年生です coldsweats01 )コンパニオンプランツの種まきをしました。マリーゴールドはほとんどの野菜のコンパニオンプランツになりますが、ここがいいな~って思うのは、緑肥として枯れる前に土に漉き込んだらそのまま農薬代わりになって、虫が寄り付かなくなるし、ある種のマリーゴールドは雑草を枯らす働きも持っています。白いセルは発芽時期に高温を嫌う種のためのものですが、レタス以外にも花の苗作りにも役にたちます。ちなみに1枚のセルは200穴あるので、発芽率80%としたら、1枚で160株の苗が出来上がってしまします・・・bud 野菜と野菜の間にマリーゴールドの花が咲いて無農薬栽培で・・・と、取らぬタヌキを・・・夢見てばかりです wink

2009年4月16日 (木曜日)

玄関周りの水鉢

日中、暖かくなって(暑いくらい)来たので、久しぶりに玄関周りの水鉢のお掃除をしました。

一冬越した水鉢のそこにはヘドロ?が堆積していて、なんだかドブみたい・・・気持ち悪いから綺麗にしなくちゃね~ wink

P1050843

ホースの水を出しっぱなしにしながら、熱帯魚用のバキュームで底のヘドロを吸い上げたら、水の底にはメダカだけではなく、トンボの幼虫のヤゴも一緒に見つかりました。どうりでメダカの数が激減していたんですね~ think

P1050844 すっかり綺麗になった水の中には去年生まれたメダカがのんびり泳いでいます pisces

もうすぐ産卵時期に入りますね~ メダカの赤ちゃん可愛いですheart04

2009年4月13日 (月曜日)

お墓参り

先日、お彼岸のお墓参りに家族揃って出かけたのですが、お墓へ行く途中に超大型の24時間営業のスーパーが開店したばかりの時で、今まで見たことのないくらいの交通渋滞で、最後はお墓参りを中止してU-ターンをしました。

今回は、さすがにそんな事はありませんでした。

P1050833 東京で定年退職を迎えた叔父さんが、東京生まれの奥さんを連れて鹿児島に定住してからは、お墓の周りにお花を植えたりして、季節のお花が墓石の周りをにぎやかにしてくれるようになりました。他の家庭の墓石の周りには何も植えていないので(通路なので)チョット目だっています(笑)

P1050835 渋滞を招いた、うわさの24時間営業の超大型スーパーに行ってみました。

全長334メートル × 奥行き 115メートル!!端っこから端っこまでは見えませ~ん eye

時間もなかったので、半分も見ることができませんでした。このスーパーの素晴らしい所は、生鮮食料品のほとんど全てを地元の農家や漁協から買い付けている事です。最近よく目にする中央から来た大型店は鹿児島の地場物を使ってくれないのですよね・・・、地産地消を目指すためにもこのスーパーは「鹿児島を元気に!」させてくれそうですね~ happy01

もっと近くだったらいいのにね~ heart04

2009年4月12日 (日曜日)

79歳!現役ですよ~!!

公民館で踊りを頼まれた我が家の京ちゃん(79歳)は、張り切って踊りを披露しました~ happy01

P1050820 P1050825 武町内会の敬老会でも毎回踊りを頼まれて1~2曲踊っています。歳から言えば、慰問されてもおかしくないのに・・・(失礼!)老人ホームの慰問にも精力的に参加しています。

「もう歳だから、やめちゃおうかな?」と、母は言いますが、「やめちゃったら生き甲斐がなくなっちゃうよ」と励まして?母には「健康体操のつもりで続けたら?」と言いながら、踊りを続けるように進めています。

私の母は昭和5年生まれなので、現在満79歳です。今でも中央町に店を持っていて、現役で美容院を経営しています。家からお店までは今でも自分で車を運転して通勤しています。

後1回「高齢者講習」を受けたら、勇気ある返納(運転免許証)をする予定です。その後は、私たち母の子供達がアッシー君(古い?)になるので、どこへでもお供しますから、出来るだけ健康で長生きして下さいね~ heart04

2009年4月10日 (金曜日)

才能のある人

スポーツの才能がある・字が上手い・絵が上手い・語学の才能がある・とにかく頭がいい・・・とか、人は色々な才能を持っている人が世の中には沢山います。

私には・・・残念ながら何もない・・・。

でも、才能のある人は大好きです!そしてこの人も・・・heart04

P1050813 ここしばらく新聞を読んでいなくて、昨日まとめて読んでいたら、ジミー大西さんの個展のお知らせがありました。チケットを頂いていたので、見には行く予定でしたが、サイン会もあると書いて会ったた事を思い出して、お友達の「牛乳プリン」さんが http://pinkpig.potika.net/ ブログで、「明日は臨時休業します」とお知らせしていたことを思い出して、即電話をしてみました。

「もしもし~、もしかして臨時休業はジミーちゃん?」・「そうよ~!」・「今どこ?」・「三越デパートに並んでる」・「整理券まだ間に合いそう?」・「今すぐなら大丈夫と思うわ~」

こんな会話をした後に、即!三越目指しましたよ~ rvcar 牛乳プリンさんのおかげで私も整理券を手に入れて happy01 サインを頂く事ができました~heart04 

昨日は結局、朝は鹿児島大学の農学部の生産物販売に行って、家に帰ってから新聞見て、三越に出かけて、残りの時間が中途半端だったので行きつけの苗物屋さんに行ったりして、朝早くから夕方までお出かけでした。

2009年4月 9日 (木曜日)

火山灰

今日の桜島の火山灰!凄かったですね~ 

P1050811 2002年2月以来の凄い噴火ですって!

硫黄の匂いがしてきて、噴煙後30分で鹿児島市内に降ってきました。

自宅に帰って来たら、軽トラックのワイパーに積もっていましたよ~ bearing

鹿児島にしかない、「ロードスィーパー」の出動も5年ぶりだったそうです。

毎年、楽しみにしている事の一つに、春と秋の木市・鹿児島大学の生産物販売があります。

P1050808今日は、鹿児島大学農学部の学生さんが丹精込めて育てた農産物の販売最終日でした。

早く行ったのに・・・ weep 玉ネギをはじめ人気の商品は前日売り切れになっちゃってました。

来年はいつも通りに、1日目に行かなくちゃね~ happy01

2009年4月 7日 (火曜日)

川辺にも春が来ていた

鹿児島市内でも中央駅や天文館近辺を除くと、のどかな田園風景を目にすることができます。

P1050726

川辺に咲いていた、セリの花です。

春の七草の時には、スーパーではわざわざ買って来て七草粥を作りますが、川べりをのんびり散策していたら、こんなところに沢山自生していました。水も透明で綺麗でしたよ。

P1050725 川べりを散策した理由は、予約無しでは入れないと言う噂のランチを(たまたま近くを通りがかったので)食べてみようとしたのですが、時間が早すぎて開店まで30分ありました。その時間を利用して近所の散策をしました。

鹿児島県民の徳性の一つに、「熱しやすく冷めやすい」というものがあると私は勝手に思っています。ここのランチも同じかかな?早い時間に入ったとはいえ、帰るまで店内は静かなままでした。

P1050730 場所も静かで緑が多くて、テラスには作りつけのバーベキューコンロも用意してありました。ゆっくり落ちつける様子でいいですよ。

緑の中でバーベキューしながらお友達とワイワイ騒ぐのも楽しそうですね。

2009年4月 3日 (金曜日)

スミレの花

寒が戻って来て冬のような寒さでしたが、畑の雑草たちはグングン大きくなっていました。

草払いをしなくちゃね~、って思いながら畑の周りを見てきたら、可愛いスミレが咲いていました。

P1050698 P1050699 日当たりのいい場所に、遠慮がちに咲いているのに充分目を惹きますよね~ eye

知り合いは、自宅のまわりの砂利を敷き詰めた所に植えつけています。砂利の無機質な感じを柔らかく演出しています。bud

P1050695プール帰りに時々立ち寄る「泉石倉」です。

ご近所の農家の方たちが自宅で取れた農産物を持ち寄ってここで販売しています。この石倉は元々農協の倉庫だったそうです。新しく倉庫を建てるときに処分されるはずだったのですが、この石倉の持ち主の方が農協から譲り受けて保存していそうです。

P1050696 自宅に解体した石倉を何十年もそのままにしてあったそうですが、数年前にコツコツと時間をかけて復元されました。

その後、物産館に変身して今に至るです。手打ちのおそばも美味しいですよ happy01

2009年3月26日 (木曜日)

旬を味わう

お友達のMILHAさんから、新鮮な掘りたて「竹の子」を頂きました~ happy01

http://miruha.chesuto.jp/

P1050629 一年の中でその季節でなければ食せない食べ物は、生命力に溢れていて、積極的に取りたいと常々思っています。

暖かくなり始めたら、ふきのとう・つわぶき・たらの芽・ヨモギ・竹の子・・・と、続けざまに春を感じる食べ物が出回ります。

竹の子も水煮とか、缶詰とかで一年中出回っていますが、新鮮な取れたてに比べると・・・やっぱりちがいますよね~ 

今夜は、竹の子三昧で今から晩御飯が楽しみで~す heart04 木の芽和えにするには、庭の山椒はまだ葉っぱが小さすぎ・・・残念 weep

生のワカメを買いに行きたいけど・・・時間がない! 

2009年3月20日 (金曜日)

ツバメが飛来して来た~!

今日は、まだ3月20日だというのに・・・何と!ツバメが飛来して来ました~!

ここ数年、我が家ではいい事が少なくて(全くなかったわけではありませんよ~)

我が家の京ちゃんは(母)今日で満の79歳になりました。お祝いを頑なに固辞する京ちゃんだったので、晩御飯に1品だけつけました。お肉のニガテな母に食べてもらおうと、P1050585 桜鯛の酒蒸しをしました。

後は、記念に「イワツツジ」を植えました。画像がないので明日紹介しますね~

今日から、健康の森公園のプールが新装開店?で、懐かしい人々と新年のご挨拶(昨年からプールの改修工事があったので)をしました。母も沢山の知り合いと挨拶をしたり、久しぶりに泳いだりと忙しい1日でした。

来年も笑って今日が迎えられますように。

2009年3月19日 (木曜日)

お彼岸の交通渋滞

午前中に畑に肥料を撒いてトラクターで耕して、じゃが芋を植えようかとしていたら、急に母が 「 お彼岸だから、お墓参りに行こう 」 と言い出しまして、急遽お店に午後から閉店しますとお知らせをだして、おばあちゃんの眠る霧島市のお墓目指して車をだしました rvcar

ところが、姶良地区にさしかかってから車が全く動かなくなりました。こんな大渋滞は生まれて初めてでした。普段だったら姶良地区は私の家から30分くらいなのに、渋滞になってから1時間たってもほとんど動きがありません・・・仕方なく途中の信号でUーターンでした。

P1050573 P1050571 P1050572 家を出てから2時間後にやっとお昼をいただきました。

おそばはやっぱり美味しいですね~

結局、お墓参りは来週改めていく事にしました。噂によると今日の大渋滞は、霧島市に昨日オープンした、24時間営業の大型スーパーへ行く人たちの車が並んでいて、一般道路で渋滞が起こっていたと聞きましたが・・・ホント?

2009年3月18日 (水曜日)

春ですね~

長い間空き地になっていた我が家のお隣さんに、新しい地主さんができたみたいです。これで、信号から信号までの間に2桁の住居が建ちそうです。

P1050545 最近、お隣の空き地から工事の音がしていたので、気になっていました。新しい地主さんが駐車場の工事をしていました。今度からご近所さんなので、仲良くしていきたいですね~ happy01 どうぞよろしくです confident 何千坪あるんだろね~ confident

物凄くが付くくらい広い土地なので、単純な私は、「この不況の世の中持っている人は持っているんだな~」・・・ってね wink

P1050568 P1050566 知り合いの持っている畑の近くのレンゲ草はもう満開でした。

用水路の野生のクレソンも春が来たよ~って、花を咲かせていました。モチロンお夕飯用に少しいただきましたよ~ heart04 

明後日からは、いよいよ健康の森公園のプールが新装開店になります。3~4ヶ月もの間、修理をしていたプールがどんなになっているか楽しみですね~

1週間に5~6日プールに通っていた私は、プールがお休みの間に毎月確実に1キロ以上太って来ていたので、3~4ヶ月の間に付いたお肉をどうしよう・・・と、今からプールの計画表を考え中です。今まで着ていた水着が入るかな?

2009年3月17日 (火曜日)

山桜と温泉

週に1回は温泉に行っています。鹿児島市内の銭湯はほとんどが天然温泉で、入浴料も360円(敬老パスを持っていたら100円)です。

P1050541 一番のお気に入りはここです サウナ・ミストサウナ・冷泉浴・足裏マッサージ浴・電気風呂・ジャグジー・露天風呂があります。ここの温泉は、他のスパランドに比べたら、お風呂のバリエーション少なめですが、肌に優しい天然温泉と家から比較的近いという事で、ここが一番好きです。

帰りはペットボトルに天然温泉の源泉からお湯を貰って(モチロンタダですよ)翌日のコーヒー用に使っています。沢山持って帰る人もよく見かけますが、天然温泉の成分は日が経つと蒸発しちゃうので、3日で使い切った方がいいそうですよ~ heart04

「 暑さ寒さも彼岸まで 」 と言いますよね。昔の農家の人たちは ” 山桜 ” の様子を見て、「種まきの準備をしよう」とか、「そろそろ種を蒔こう」とか、「刈り入れをしよう」とか、農作業のカレンダー代わりにしていたそうです。だからこそ山桜の木が欲しいと思っていました。

最近、嬉しい事に気が付きました。畑の隅っこに自然に山桜の木が生えていたのです。鳥が種を運んできたのでしょうね。これを大切に育てて農家の人たちのように、カレンダーに頼らずに、山桜の葉っぱや花を見て農業しよう~!

P1050539 P1050538 こんなに大きくなるまで気が付かなかったわけじゃないのですが、周りに5~6本の(これも鳥が運んできたものです)クワの木が密生していました。クワの実を収穫しようとたくらんでいた私は、2~3年そのまましていたら、実際に実ったクワの実は・・・野生のクワでジャムが作れるほどの収穫は見込めなかったので(爆笑)先月切り倒したところ、真ん中にこの山桜の木が生えていたのです。やった~! cherryblossom

中央駅近辺に1K・2DKの空きマンションがあります。

P1050554 即入居可の部屋は窓が2方向にあるので明るいですよ。

窓から見える景色も、アミュプラザの観覧車がすぐそこに見えて夜も綺麗な夜景がみえます。収納も大きいですよ。

P1050555 もう一つの窓(べランダ)から見える景色は、マンションのすぐ下にタイヨー武町店が見えています。歩いて30歩しかありません。タイムサービスの放送を聞いてからお買い物に行っても間に合いますよ~(笑)

P1050556 4回は事務所専用フロアーになっています。セキュリティーもしっかりしてますよ。他の階は女性専用のレディースマンションになっています。

詳しくは 099-281-3688 池田までお電話下さい。

2009年3月13日 (金曜日)

雨の一日

昨夜から大風大雨で大変でしたね。typhoonrain 今日も雨の一日でした。rain

昨日お天気の良い時に撮った画像で気分は晴天 sunP1050464

P1050449 P1050453 P1050454 P1050456 P1050460

庭や畑の隅っこに咲いていた水仙たちです bud ほったらかしでも毎年必ず花を咲かせてくれるんですよね~ 水仙が咲いているとほのかに香が漂ってきてなんだか幸せな気分になります。大輪の水仙はもう少し暖かくなってから咲き始めるんですよ。こちらの水仙は早咲きタイプばかりです。

中央駅近辺に通勤・通学にピッタリの即入居可の物件がありますよ~!

リフォームとビルサービス会社のお掃除サービスも終わりました。ピカピカになりましたよ~ 

池田ビル 301号室・303号室 即入居可 house 女性専用のレディース・マンションです。親御さんも安心できますよ

P1050430 P1050422

マンションの外観とお部屋の中です。収納も沢山あって使い勝手の良いお部屋です。スーパー・市電・市バス・病院・公園・中央駅・全て徒歩0分~5分以内です。立地条件最高の場所です。 

お家賃の方も交渉可です。先ずはお電話下さい。いつでも見学できます。

099-281-3688 池田

ファーム武岡写真集

  • プラム (菅野早生)
    ファーム武岡の四季の紹介

いらっしゃいませ