フォトアルバム

« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月に作成された投稿

2018年10月31日 (水曜日)

笹巻きウコンご飯

前々回の香港家庭料理教室で作った「笹巻きウコンご飯」の紹介です。

Dsc05179_1

Dsc05178_1

Dsc05185_1

ウコンご飯を酢飯にして、具と混ぜ合わせたら笹の葉っぱで包んで、い草で縛って出来上がり。

笹の葉は蒸したり茹でたりする場合は、1個につき葉っぱを2~3枚使いますが、今回は酢飯を包んだので笹巻きウコンご飯1個につき笹の葉っぱは1枚しか使っていません。

たった1枚でも皆さん上手に包んでいますね。

B0299722_21460652

ウコンご飯を作るときには、いつもだったら多めのウコンを使いますが、今回は基本量で作りました。やっぱり多めの方が美味しいような気がします。

中に混ぜる具は好みの物を入れたら良いんですよ。

ウズラの卵や粒コーンとベーコンも美味しいですよ。タクワンやキムチもいけますよ。

自宅では冷蔵庫に残っている人参の切れっ端や余り物の乾物を使ったりすると、残り物の整理も出来るので便利な献立です。

2018年10月30日 (火曜日)

海老と小柱の中華トースト

前々回の献立の紹介です

「海老と小柱の中華トースト」

Dsc05173_1

海老の下処理をして一口大に切って、包丁の腹を使い押しつぶして食感を残して、お刺身用の小柱と合わせます。

Dsc05174_1

海老トーストは香港ではポピュラーなメニューですが、そこは香港家庭料理教室ならではの、和中折衷メニューになっています。海老だけではなく刺身用の小柱も入れてあり、日本が誇る和のハーブ・青シソも入れてあります。簡単だけど美味しいよ~

Dsc05181_1_2

外はカリカリ、海老と青しその香りが食欲をそそります。

2018年10月27日 (土曜日)

つき姫を使って香港汁粉

みのる産業さんから、家庭用餅つき器の超小型が販売されています。

つき姫という餅つき器です。

1回で3合の餅米をつくことができます。3合の餅米で出来る切り餅は9個です。

ちょうどいいサイズですよね。

Dsc05170_1_2

私は個人的に1台購入して自宅で使っていましたが、このたび、みのる産業さんのご厚意で同じ物を提供して頂いたので、香港家庭料理教室で使うことになりました。

Dsc05172_1_2

つきたて餅を小さく丸めて、そのままパクリ!

美味しい~!

Dsc05176_1

Dsc05177_1

餅以外の材料は、栗の甘露煮・ココナツミルク・粒あん・ミントの葉。

Dsc05180_1_2

香港お汁粉に入れる餅はグリルで焼いたり、つきたてをそのまま使ったり各班の特徴が出ています。

Dsc05186_1_2

2018年10月25日 (木曜日)

香港家庭料理教室

香港家庭料理教室教室の第17期が始まりました。

最初に講師の依頼があったのは、平成16年8月22日でした。気がついたら干支が一回り以上回っていました。

今では、新しい献立を考えることが生きがいにも生っています。

第17期の最初の献立は、

「茹で鶏のメイメイ醤ソースがけ」

Dsc05222

Dsc05223

Dsc05230

同じ食材で同じ調味料を使って作りますが、各班によって切り方や盛り付けに個性が出ています。

「青椒肉絲」

Dsc05229

Dsc05227

今回の青椒肉絲はお肉とピーマンだけではなく、もやし

、人参、竹の子も入れました。

「粒入り中華コーンスープ」

Dsc05228

今回のコーンスープはクリーム状のコーンと粒コーンの合わせスープにしました。卵も入ってとろみがあって温かくて美味しいスープでした。

お楽しみのデザートは、この季節ならではのデザートですよ

「新生姜プリンの金木犀ジュレがけ」

Dsc05235

金木犀のジュレは、金木犀のシロップ漬けを仕上げにジュレにして回しかけています。クコの実も金木犀のシロップ液で柔らかく戻しています。

金木犀のシロップ漬けは毎年作ってケーキにしたり、紅茶に入れたりと大活躍してくれますが、ラッキョウよりも始末に時間がかかります。

次回の予定献立は、皮から手作り餃子ですが、一度蒸してから焼き上げる変わった餃子です。デザートはパイ生地で作る熱々ミニエッグタルトです。

今年も香港家庭料理教室をよろしくお願いします。

2018年10月 7日 (日曜日)

毎週台風だよね

ファーム武岡は長い間畑作業をサボっていました。

今年は頑張って3~4年ぶりに耕した畑に肥料を撒いて、マルチを張って種まきをしました。

種まきの最適期だったのか?カブは二日で芽が出ました。発芽率の悪い人参も・春菊も沢山芽がでていました。でもね、先週の台風でマルチが剥がれちゃいました。

 

Dsc05195

Dsc05197

こんなことなら、もっと沢山のマルチ留めるを使ってしっかり留めれば良かったのに・・・手抜き作業は後で面倒くさい事になるのに・・・ズボラはダメですね。

お楽しみは、久しぶりに植えた白菜「オレンジクイン」です。結球したオレンジクインを包丁で2つ割りにしたら感激しますよ。

でも、種まきがちょっと遅かったのでちゃんと結球するかな~?心配・・・

2018年10月 6日 (土曜日)

香港家庭料理教室の生徒さん募集

先日の南日本新聞に、かごしま香港クラブ主催の香港家庭料理教室の生徒さん募集のお知らせが載っていました。

Dsc05190

楽しい料理教室ですよ。興味のある方は、

六反さん 080-1770-6346 まで連絡ください。

2018年10月 5日 (金曜日)

枯れた龍眼

龍眼の木が前回の大雪で枯れてしまったので、すぐ近くに新しいレモンの苗木を植えました。

所が・・・完全に枯れた龍眼から新芽が出始めて・・・

Dsc05036

ここまで大きくなっちゃいました。コマッタナ・・・

しばらくはこのまま静観する予定です・・・。冬の防寒どうしよう?

完全に枯れちゃったと思ったから、すぐ近くに新しく

ピンクレモネードっていう斑入りのレモンを植えて、成長し始めているので困った・困った・・・

ファーム武岡写真集

  • プラム (菅野早生)
    ファーム武岡の四季の紹介

いらっしゃいませ