フォトアルバム

« 夜来香とくちなしの花 | メイン | 梅が沢山! »

2009年5月23日 (土曜日)

手抜き、梅のシロップ漬け

簡単!梅のシロップ漬けの作り方

材料 出来るだけ青い梅 砂糖

P1060222_3 青くて硬い梅を、1時間くらい水に漬けてアク抜きをします。

P1060224 種をくりぬいた梅を2つ割りにします。

専用の種取器がない場合は、包丁で2つ割りにして種を取ってください。

P1060225 2つ割りにした梅をナベに入れて、梅と同量くらいの水を加えて火をつけて、70度まで温度を上げる(70度を超すと梅の形が崩れるので、70度以上にならないように気をつける)

P1060253 消毒した瓶に梅を詰めて、65%の濃度のシロップを70度に温めて瓶に詰める。瓶詰めしたらナベに入れ、65度~70度をキープして15分煮る。綺麗な緑色を出したければ、シロップに食用の色粉を適量入れて作るとよい。

冷めたら冷蔵庫に保管して1ヵ月後くらいから食べごろになる。梅を食べた後のシロップには梅のエキスがでているので、水で割って飲んだり、焼酎に入れて炭酸割にしてサワーで飲んでも美味しくいただけます。

画像の瓶の中には、種を取った梅の実が500グラム入っています。

この作り方では、長期保存できませんが、これくらいの量はあっと言う間に食べちゃいますよね~ bleah

同時進行で、長期保存できる「梅のシロップ漬け」も作っていますので、後日紹介しますね~ happy01

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/239333/19890945

手抜き、梅のシロップ漬けを参照しているブログ:

ファーム武岡写真集

  • プラム (菅野早生)
    ファーム武岡の四季の紹介

いらっしゃいませ