フォトアルバム

我が家 Feed

2007年9月30日 (日曜日)

最後の運動会

P1010581 妹の末娘の中学最後の運動会がありました。青空をバックに親父の会のメンバー手作りの杉の門が作ってありました。

中学生最後の運動会という事で、妹家族、母、私たちはみんなで見に行きました。

P1010587 私たちが中学生の頃やっていた、フォークソングを恒例で踊っていましたよ~♪ 古~い! 伝統芸能じゃあるまいし・・・☆ 子供達は楽しいのかなぁ~? ダンスだったらもう少し、今風のダンスがあるのに・・・。楽しそうな顔をして踊っている生徒は・・・少ないですよ~!

一日中、外に出ていたので、すっかり疲れてしまいましたが、これで運動会を見に来るのも最後かと思うと、ちょっぴり寂しい気持ちもしました。

2007年9月28日 (金曜日)

東京

夏休みで帰省していた娘が、東京に帰ってしまいました。さっそく今夜からまた生甲斐がなくなっちゃいまいた。1人だと、晩御飯作る楽しみが半減してしまいます。

私の悪い所は、数えていたらキリがないので、ここでは言いませんが、それでも、いい所も少しはあります!それはね・・・、お台所に立っているのが大好きなんです。

でも・・・食べてくれる人が居ないと・・・ヤッパリつまんない・・・。

P1010578 天然石と、スワロフスキービーズを使って、丸くてでっかい花の様な指輪を作ってみました。シャワー台で作ったのでサイズの心配もありません。同じ天然石だけど、スワロフスキービーズの色を変えただけで、少しずつお顔の違う指輪になっています。

明日は、違う天然石で作ろうかなぁ~?それとも、作品展示用の棚を作るのが先かなぁ~?

2007年9月25日 (火曜日)

お墓参り

恒例の姉弟妹で行く、お墓参りに行ってきました。よく考えてみたら、お墓の中で知っている人って・・・、おばーちゃん、おじさん・・・後の人は顔見た事あるかなぁ~?長女の私は、父のおばーちゃんは小さい頃に会っているけど、弟妹は顔も知らないし・・・。でも、ご先祖様には挨拶しないよりも、挨拶に行った方がいいと思うので、やっぱり定期的に出かけています。

P1010554 これは、タイルアート作家の”こびとのアート屋”さんがドルフィンポートでイベントに出店していた時に、この子達が「阿美ちゃ~ん、お家に連れて帰って~!」って言っていたので、強制的に連れ帰って来ました。家の中がだんだん、”こびとワールド”になって来てます。                     

P1010555 このトイレットペーパーホルダーは、こびとさんのブースの隣で出店していた、”シイナ”さんの作品です。妹はお弁当箱包を買って、次の日に早速子供のお弁当を包んでいました。家のただ広いだけの、殺風景なトイレがなんだか可愛くなりました。24時間窓全開の我が家です。

P1010557  このコースターは、先日イベントでお邪魔した、姶良にある”さくらいろ”さんで今日買いました。金曜日に娘が東京に帰るので、持って行くそうです。リバーシブルで、花びらみたいになっています。

2007年9月20日 (木曜日)

空き部屋あり

P1010511 中央駅の近くに、タイヨー武町店があって、その斜め前の”池田ビル”に空き部屋があります。お部屋は、ワンルームです。1階には、あの有名な美容室”パドル”が入っています。(美容師さんに、フクヤママサハルにそっくりな人がいるそうですよ)

P1010510 P1010517 お部屋の中の写真と、屋上から見える風景です。手前に見えているマンションの手すりを見たら、中央駅までの近さが良くわかるんじゃないかな?新幹線の駅と、アミュランが見えています。

ちなみに、中央駅まで徒歩5分、都通バス停、電停まで徒歩2分、タイヨー武町店まで徒歩20秒!!!  冷蔵庫要らないかも・・・?タイヨーが09:00~23:00空いてますよ~!。

P1010522 設計図を見たら、部屋の間取りがわかるんじゃないかな?

お部屋を見てみたい方は、099-281-3688 (池田)まで、連絡ください。お家賃、敷金、相談可・・・だそうです。

2007年9月19日 (水曜日)

娘とデート?

今日の朝、7時30分に家を出て(眼科の順番取り)、娘のコンタクトレンズを半年分買いに行って、その後、”K”ジマ電気にラジオを見に行って(散々見たり聞いたりして、結局買わなかった)、11時に入店して12時30分までいたので、対応してくれた店員さんに、申し訳なかったかな?(ゴメンナサイ)

その後、香林さんからブログに、チョンさんのお土産を預かっていると連絡が入っていたので、娘と”香林特製ランチ”を頂きました。

とてもヘルシーで、麹から自分で作った味噌を使った料理と、玄米ご飯が、普段暴飲暴食をしている私には、とても優しいランチでした。食べ放題とかに行くと「ふ~っ!」となるまで食べちゃったりしちゃうので・・・。娘はおなか一杯過ぎて、食べきれないくらいでした。新聞で紹介されてから、お客さんが多くて忙しいそうです。

香林さんでランチする予定がなかたので、デジカメもってなくて、写真がありませんが、美味しかったよ~!

そのご、ホームセンターに行ったり、武田上公民館の図書館に、予約していた本が届いていたので取りに行ったりしてたら、4時30分になっていて、

私・・・「今からどうする?」                                 娘・・・「お母さんの好きでいいよ」                                    私・・・「ペットショップ行きたい」                                   娘・・・「じゃあ、行こう!」 

ペットショップを出たら、今日が水曜日と言う事を思い出して、水曜日=映画の日、なので、娘と必ず一緒に見に行っていた映画の新作を見に行く事にして、中央町の駐車場に車を停めて(母が駐車場を2台分借りているので)アミュプラザのミッテ10に行って、恒例の”ハリーポッター”を見ました。ハリー役のラドクリフ君がお兄ちゃんになってて、びっくり出した。(小さい頃の方が可愛いよね?)

映画館の中で、ポップコーン食べたり、飲み物飲んだりでお腹もすいてないので、そのまま帰って来ましたが、帰り着いた時は9時過ぎていました。

朝の7時30分から、夜の9時30分まで、娘と二人っきりなんて何年ぶりの事でしょう?疲れたけど楽しかったのは・・・私だけ・・・?

2007年9月17日 (月曜日)

喜寿のお祝い

P1010527_2 武町の”D”寿司に予約を入れて、母の喜寿のお祝いをしました。

家族全員集合で何か食べるのは、楽しいですよねぇ~☆

都合のつかなかった孫2人を除いて、母の子供達と配偶者、その子供達、みんな楽しそうですね~!

来年もその次も、一緒にお祝いできたらいいなぁ~☆

  元気で長生きして下さい。

2007年9月14日 (金曜日)

大連からの友達

P1010492 新しい友達が出来ました。大連から来た”孫”さんです。いつものメンバーの中の”Y”さんが1ヶ月くらい香港に帰るので、みんなで集まってお茶しました。(私は北京語はしゃべれないので聞き役のみ)。

どこの子供たちも、普通にバイリンガルになっています。ちなみに家の娘は、英語、日本語、広東語です。最近は、大学の第二外国語で北京語を習っていましたが、来学期からはイタリア語に変更するそうです。

孫さんは、小麦粉を使った料理が上手だそうで、次に会うときは本場の”小龍包”を粉から作ってくれるそうです。やった~!

来週香港に帰る友達に、ビーズ材料の仕入れを頼みました。香港での価格は信じられないくらい(本当に本物?と疑うくらい)安いんです。でも帰って来るのは11月って言ってた・・・。その上さらに船便で送るって・・・。でも、安いんだからいいか!

2007年9月11日 (火曜日)

久しぶりの娘

東京で大学に通っている一人娘が帰って来て、嬉しいやら、どう接したらいいやら・・・、ほんの何ヶ月かの間に、彼女は大人びていました。成長した娘を見て私も元気でいなくっちゃ!と思いました。

P1010479 ピアスの簡単なのを数点、ピアスは比較的簡単なデザインしか出来なくて、(家にある材料で作ろうとすると、デザインが決まってしまうので)でも・・・、安いビーズは使いたくないので・・・、結局色違いで作ってしまいますよね~。

P1010480 あと、ブローチとストラップ、実は今日は、ルーペペンダントを作っていて、色合わせが気に食わなかったり、表と裏がイマイチだったりして、編みこんではほどく作業ばかりしていました。私の好きではない色の組み合わせでも、その色の組み合わせが好きな人は必ずいるのは、以前委託販売をしていた時の経験でわかってはいるのですが、今は自分の好きな色とデザインで生きたいです。

娘がいつまでいるのかな? 私・・・「映画見に行こうか?」 娘・・・「明日友達と約束してる」

まあ~こんなもんかな~? せいぜい好きな食べ物をせっせと作ってあげましょうかね。

2007年9月 5日 (水曜日)

ビーズ材料と白切鶏

P1010449 いつもの仲良しメンバーで、お昼ご飯を食べました。北京語ペラペラの”I”ちゃんは、しゃべれる言葉が、日本語、北京語、広東語、ロシア語、英語・・・、もしかしたら、まだあるかもしれない、今度ビール飲みながら聞いてみよう。・・・(聞いてどうするかって?うらやましがるんで~す!)香港から嫁に来た”Y”ちゃんは、もの言がハキハキしていて、超現代っ子ですが、ありとあらゆる生き物が苦手です。だから家は・・・。犬、猫、野鳥、虫、ヤギ・・・。”Y”ちゃんには辛いかも?日本に来て20年くらいの”I”ちゃんは、歌が上手くてキュートな広東語の先生です。(ビールが好きって所が同じです。)みんなで時々会って、ご飯食べながら世間話をするのが楽しみです。

P1010445 P1010446 P1010448

香港から、ビーズ手芸用の材料が届きました。(プレゼントで~す!)こんなに沢山いただいちゃったので、また張り切って何か新しいデザインを考えなくっちゃね~!何作ろうかな~?

P1010438 髪留め色々・・・。髪の毛を編み込んだりした時に、網目のポイントにつけたらいいかな~?と思って作ってみました。

P1010439 P1010440 ペンダントは、最近作っていなかったんですが、珍しい石が入っていたので(香港からのプレゼントの中に)石の種類はわかりませんが、ひらめきでこのデザインにしました。(左の作品です)

右はシンプルイズベストな感じで、ありふれたデザインですが、何にでも合わせやすいかな~?

P1010443 グラデーション好きの私は、同じデザインで違った色使いを考えるのが大好きです。スワロフスキーのビーズで色々作っていると、だんだん半端なビーズが出てきます。それを小さな空き瓶にためて、ある程度たまってきたら、余り物のリサイクルを兼て、作品に仕上げる事もあります。今回のグラデーションビーズのペンダントトップも、余り物のリサイクルで~す。

今日は、長くなっちゃったので、ここまでです。

明日は、指輪をアップしま~す。

2007年9月 1日 (土曜日)

アートフェスティバルinたるみず市

夏バテで、まいってしまいご心配をおかけしました。

おかげ様で、だいぶ元気になりました。

夏バテでまだ微熱があるなかを、妹の運転で ”鹿児島アートフェスティバルinたるみず市”に行ってきました。タイルアート作家の ”こびと”さんにお会い出来ました。こびとさんは、想像していた人と随分違って・・・なにせ本人が「普通の大阪のおばちゃんです」とメールのやり取りのなかでおっしゃっていたので、私の中での”普通の大阪のおばちゃん”のイメージとはかけ離れていて・・・(普通の大阪のおばちゃん、ゴメンナサイ)、若いし、スマートで、その上キュート! ”こびと”の語感から勝手に”小太り”(わ~い、私と同じ!)と想像していて・・・、でも本人はタイルアートと同じで、可愛くて素敵でした。

その後、emiemiさんのブースにもお邪魔して、お話できてラッキー!emiemiさんは、お父様手作りのシルバーアクセサリーを身につけて、あの暑い体育館の中でそこだけ、爽やかな風が吹いているようでした。

家に帰って来て、一眠り・・・さてブログを・・・ガ~~~ン!!!写真を撮る時にデジカメのバッテリーがほとんど残っていなかったのですが、取れていると思ったのに・・・、取れてなかった、あ~ぁ・・・。

今日の写真は、P1010424_3 家に帰って来てから撮ったこれしかありません。こびとさんにお取り置きを御願いしていた、コースターと、回転式の鍋敷きです。あと、おまけでもらったクリップで~す。

2007年8月30日 (木曜日)

夏バテ

まさか私が、夏バテ?

疲れが取れなくて、体中から毒素が出ている感じです。

夕方から、熱が出て(微熱)普段の体温が、低めなので37度を越えると”発熱”です。

水分補給はこまめにしていたのに・・・。

”鬼の攪乱” 状態かな~?

明日は元気になるぞー!!!

2007年8月29日 (水曜日)

初めての花梨

P1010396 今まで咲いた事のない花梨の花が咲いて、実が大きくなってきました。花梨は喉の薬になるからと、毎年西駅の朝市で(朝市はやっぱり、西駅です)カリンを買って、花梨酒やシロップ漬けを作っていました。今年はこれ1個だけだったので、来年からは自家果樹園の、無農薬カリンシロップを作れると思うと、1人ニンマリの私でした。

P1010395 さらに、カキもだいぶ大きくなってきました。このカキは大きくなったら大人のこぶしよりも大きくなって、あま~くて種の少ないカキなんですよ。そのうち ”柿酢”を作るつもりで、柿の苗木も植えました。                   

早く大きくな~れ! さるカニ合戦か!               

2007年8月28日 (火曜日)

皆既月食の夜

鹿児島でも皆既月食を見れるらしい・・・見たことないけど、見てみようかな~?  外に出てみて、びっくり! 大自然を感じて思わず母を呼んだ。

すぐに電話をする、弟・・・妹・・・そして東京の娘(東京はカミナリ中)母は、娘と遠く離れて暮らしているので、同じ時間に同じ月をながめてみたかったのに・・・。

空が真っ暗になって、月がまあるくなる頃に再び母を呼び、二人で月を眺めた。

私・・・「50何年生きていて、初めてゆっくり空を眺めた」

母・・・「私も、70数年生きていて、初めてゆっくり空を見た、空を見上げる時は何時も、涙がこぼれないように歯を食いしばる時だった・・・」

母と私、二人で黙って空を見上げた。

P1010397_2 はるみが、野良猫にいじめられていた。心優しいはるみは、小さな野良猫に譲っている。「はるみは”ジジィ”なんですよ、やさしくしてあげましょうよ!」って言ってもやっぱり野良猫は、はるみをいじめる。

保護者としては「家の子いじめる野良猫にお仕置きを!」

はるみの餌場はキッチンの勝手口の中、網戸越しに野良猫には見えている、私は猫なで声ではるみを呼ぶ「はるみちゃ~ん、美味しいご飯ですよ~」はるみは美味しそうにご飯を食べる、野良猫はひもじそうに「ニャ~~~!腹減った~~~!どうか奥様お恵みを・・・」そこで私はおもむろに「はるみちゃんに意地悪する野良猫には罰としてあげません!」・・・お~ぉコワァ~ィ!・・・鬼子母神の様な私でした。

全ての猫ちゃんが仲良く暮らせますように・・・。

P1010391 とっくりが、「お母さん、オラ何も悪い事してねぇだ・・・」 

 「ウンッ?何かやったな~」 

よく見てみたら、父の残した楓を背の届く限り食べちゃってたよ~! 「オイオイ、とっくり、お前もか!」

2007年8月26日 (日曜日)

百日紅

P1010369 毎年夏になると、父の植えた百日紅が花を付けます。父の実家の国分のおばあちゃんの家の庭にも百日紅が植えてありました。本当は深紅の百日紅が欲しかったらしいのですが、苗木で買った時にはまだ花が咲いていなくて、とりあえず買ったらピンクだったそうです。でも、ピンクも可愛いよ。

冬になって、葉っぱが完全に落ちてから、剪定をするのですが、素人の私が適当に?(メチャメチャ)剪定しても、毎年立派に花を咲かせてくれます。エ~コヤ~!

去年は梅の剪定を思いっきりした所、花は咲いたけど、実は生りませんでした。後から人に聞いた所、選定の仕方が間違っていたそうです。切りすぎでした。アンズも生らなかったな~、去年は30キロくらい生ったのに。

梅は1年枝には花は咲くけど、実が生らないそうです。実の生るのは2年枝だそうです。ヘェ~勉強になりました。今度の剪定はそうしようと思います。

この1~2年、植えた果樹が生りだしたので、来年は楽しみが沢山です。・・・オニが笑うかな?

2007年8月25日 (土曜日)

我が家の京ちゃん

P1010381 今日も、老人ホームの誕生会に呼ばれて、日本舞踊を披露しました。前回は女踊りでしたが、今回は男踊りで”杯”を踊りました。

会場から、拍手を貰いイキイキしていました。元気が一番!

P1010387 お出かけ前に”とっくり”を庭の木につないで、「お仕事頑張ってね~!」って言ったのに、帰って来てみたら、あんまり食べてなかった!

ヤッパリ暑すぎかな~?ヤギも食欲落ちるのかな~?

2007年8月24日 (金曜日)

鳥の名は?な~に?

P1010371 夕方、家の周りがうるさくて外に出てみたら、鳥がた~くさん!チュンチュン、五月蝿い事、ウルサイ事!

P1010373 電線に団体で止まっていたので、写真を撮ろうと近寄ったら半分以上逃げたのですが、それでもこの状態です!

ズームで撮ったけど、この鳥は何と言う鳥でしょうね?

ふすま張りの作業を昨日に引き続きやりました。

ホームセンター”S”で、廃盤商品のふすま紙が特価品になっていたので、木造旧家屋の我が家は、ふすまを張り替えた事がなくて、仏間をふくめ全部の部屋が、暗~くなっていたので、チャンス!と思って買ってきて、張り替えたはいいけど・・・、押入れは表だけだけど、廊下や、和室仏間の間仕切りは両面必要と言う事を考えてなくて、昨日はそれで済んだんですが、今日は仕方なく買いにいったのですが・・・♪~チャララン~!~♪ 廃盤商品なので、同じ物がない!!!アゲェ~!!!

仕方なく似たような柄のふすま紙を買ってきて、張替え続行!!!

またまた♪~チャララン~♪ 後2枚分足りない!!! 昨日と今日で、押入れのふすまを含めると13枚張り替えました。

     今日はもうオシマイ!!! 疲れた~!

後2枚、どうしようかな~?、色が違いすぎる!(父が、暑がりの寒がりで、エアコンつけて部屋を閉め切っていて、その上ヘビースモーカーだったので)茶色に変身してるんです。張り替えた所は真っ白!どうしようかな~?

2007年8月23日 (木曜日)

ふすまの張替え

ふすまの張替えをしたくって、武町の”T”さん(弟)に電話をしたら、「午後からなら手伝ってあげるよ。」と言われて、ふすまの張替えに初チャレンジしました。

P1010375_2 後ろに見えているのが、張り替えたふすまです。今までこんなに暗い部屋にいたの?って感じで明るくなりました。

P1010377_2 ふすまの、張替え前と、張替え後の色の違いが解かるかな~?茶色と白ですよ!

ヘビースモーカーだった父の面影が、こんな所に残っていて・・・、なんだかな~・・・。

とりあえず、シロウトの私達は、今日5枚張り替えたけど、家には後5枚張替え待ちのふすまがあります。明日中に出来るかな~?

父の好きな様に注文して作った家は、どこもかしこも、企画外のサイズで、リフォームが難しいです。

家は、今時、障子とふすまで出来ています。よく言えば・・・ノスタルジー?

2007年8月20日 (月曜日)

お昼ね

あまりの暑さに、首にあせもが・・・、ゲッ!シャワーしなくっちゃ!・・・。

シャワーしてクーラーつけて、気が付いたらもう夕方になっていました。

何にもしてないので、なんだか一日損したみたいな気分になっていましたが、

たまにはこんな日もいいかな~?今日は月曜日だったのに”寝て曜日”になっちゃ

いました。明日は、先日から続けていてまだ出来ていない、お片づけ日和に

しなくっちゃね~!頑張れ私!

2007年8月17日 (金曜日)

日本髪その後・・・

P1010355昨日、日本髪を結っていた”リンダ”(勝手に名前を決めました)が、今日は、”あやぱん”ヘヤーになってしまいました!

めざまし最近みてなっかた!(みのさん見てた?) だって、なっちゃんのファンだったんだもん!

リンダが、かんざしなかったら”こまっちゃう~ぅ☆)と言ったかどうか?

かんざしの、ジャラジャラ”を”ケピンで留めてみました。

2007年8月15日 (水曜日)

初盆とキャンディーリング

P1010339 弟の嫁の実家で初盆の法要があり、母、私、妹と3人連れでフェリーに乗って”S”島へ出かけました。初めて行くお寺さんだったので、お盆でフェリーの乗船客が多くて待たされたり、お寺の場所がわからなかった時のために早めに出たら、あんまり早く着きすぎて、前の法要が始まったばかりで、小さなお寺だったために外で長い時間待ちました。

義妹のお父様が亡くなってお葬式の時に、御住職の声が詰まって泣いてらっしゃって、少し不思議に思っていたら、御住職は義妹のお父様の教え子でいらっしゃったそうです。(それにしても、とても慕われていた先生だったんですね)

その後、義妹の実家に帰ってお昼を頂いたのですが、おば様がご自分で採ってこられた”地ダコ”を食べてびっくり!すっごく美味しくて!こんなに美味しいタコ食べたのはじめてでした。そのおば様はタコ取り、貝ほりの名人だそうです。今度教えて欲しいな~!

P1010345_2 そんなこんなで、ビーズ遊びの?時間が少なくて(オィオィ!そんな時間があるんだったら、お片づけでしょう?)

キャンディーリングしか作れませんでした。だって・・・あんまり暑かったから、やる気なしになっちゃって・・・。

2007年8月14日 (火曜日)

あまりの暑さに・・・

あまりの暑さに、夕方からビールを飲んでいたら、お片づけの途中なのに・・・、「まっいいか!?、続きは明日・・・」な~んて言っていますが、明日は”s”島で初盆の法要があるんです。何着て行こうかな?(どの服がまだ入るかな~?)  親戚の前で、オカタイコトの苦手な私は・・・、親に恥をかかせないようにしなくっちゃ!素直すぎて、思ったことを、すぐ口にしてしまうので・・・(思慮分別がないだけ?)

昨日宣言した様に、お片づけ始めました、いらない服や、肌着を裁ちばさみで小さく切って、スプレーに入れた洗剤を”シュッシュッ”して、ゴミ袋3枚になりました。

どんだけ~~~!(ヨゴレテタノ!)

これに懲りて、今度からはマメにお掃除しま~す。

ビーズワークのコーナーを作るまで、お片づけは続きま~す。P1010280

P1010279

今日は写真を撮っていないので、前に取った写真を紹介します。

長寿紅(リンゴ)と、島キュウリです。島キュウリは広東語で(黄瓜)ウォングヮァーと言いますが、スープに良し、サラダに良し、和え物もに良し、炒め物に良しといい所だらけの瓜です。超新鮮な”黄瓜”はメロンに近い匂いがするんですよ。

中国の医食同源で言えば、夏は身体が熱くなるので、(冷)身体を冷やす”瓜”を沢山食べた方がいいんですよ。胡瓜、西瓜、糸瓜、星瓜、蜜瓜、冬瓜・・・。

2007年8月11日 (土曜日)

松恵園の夏祭りと京ちゃん

P1010307 我が家の京ちゃんの後姿です。松恵園の夏祭りのイベントに招待されて、踊りを披露しました。

60歳と929ヶ月の母(京ちゃん)は、色々な顔を持っている元気バリバリのおばあちゃんです。

京ちゃんの1日は、午前中プール(背泳ぎ、クロール、平泳ぎ、水中ウオーキング)、午後から中央町の自分で経営する美容院に自分で車を運転して通っています。

P1010315_2 週に2回、趣味の踊りも欠かさずに、通っています。3年前に足を悪くして、歩けなくなって(トイレも1人で行けなかった)、病院の先生にも「もう治らないですよ。人工ひざ関節の手術を受けませんか?」と言われていたのに、信じられない事ですが、今ではこうやって人前で踊りを披露できるまでになりました(その上、上手い!)漢方薬、整形外科、整骨院、鍼灸院・・・手当たり次第に何でもやったので、いったいどれが効いたのかは、わかりませんが、今では正座もできます。安易に先生の言う事を聞いて、手術を受けなくてよかった!と実感しています。

P1010302 P1010303

着物が舞台に上がるにはチョッと寂しかったので、スパンコールを使って、少し華やかにしてみました。針仕事は得意でないので、お粗末ですが・・・。評判良かったですよ。お楽しみ抽選会では、親子3人で2つの商品が当たりました!!

こんな時間?

図書館で借りていた本の、返済期日が過ぎていたので、慌てて読んでいた

ら、もうこんな時間になりました。

私の中では、ありえない時間帯です。だってもう、明日じゃん!

今日の(昨日の)ブログの更新が出来なかった!あ~あ!

明日起きてから改めて、更新しますね。ゴ~ジャス指輪沢山作りましたよ~。

でも、まだ撮影していません。明日アップしま~す。

2007年8月 9日 (木曜日)

骨盤矯正

寺の下にある”T"整骨院に行ってきました。以前母が、肩が痛くて通院していたので、送り迎えがてら私もついでに、骨盤矯正をしていたのですが、母の肩が治ったので、私も行かなくなっていましたが、最近妹のひざの調子が悪く、妹が治療に行くついでに私も、整体してもらいました。

自分では、全く自覚症状もなく、飲みすぎ、太りすぎ以外に悪い所は無いと思っていたのに、骨盤が少しゆがんでいました。びっくり!

先生が言うには、悪い所に気がつかないで、だんだんひどくなって、”痛く”なってから、治療を始めると、治りが遅くなるそうです。予防のために、自覚症状がないうちから、時々骨盤矯正をしていると、トシをとってからの状態がいいそうです。

月に1回くらい、骨盤矯正に通うかな?

P1010291_2 久しぶりに指輪を作りました。実物と写真では見た感じが全然違って・・・、実物見て欲しいな~。スワロフスキーのパールは本物のパールとシロウトの目では見分けがつきません。両隣は、半貴石を使って、おもちゃみたいでない、大人の付けられるアクセサリーに仕上げました。ほとんど毎日、作品を作っているけど、作品達が日の目を見る日が来るのでしょうか?自宅ショップを開くつもりですが、協力してくれる作家さんに知り合いがありません。困ったな!自宅ショップ用に部屋の準備はほとんど出来ているのに・・・。

2007年8月 8日 (水曜日)

国際的なランチ

午前中は、健康の森公園のプールに行って、午後から香港&中国関係のお友達と、ランチでした。

香港から嫁に来た人2人、中国人の嫁1り、ベビちゃん1人、その他、中国人1人、日本人2のみんなで、楽しくランチで来ました。

P1010286_2 ペンダントトップのモチーフを作ってみました。(本当はもっと沢山のモチーフを作った)

2007年8月 7日 (火曜日)

墓参りとラーメン

姉弟妹の3人で、1~2ヶ月に1回、父方の墓参りに霧島市(旧国分市)へ出かけます。イナカのお墓に入っている人物の中で、知っているのは”おばあちゃん””おじさん”の2人だけですが、ご先祖様に敬意を表して毎月、お墓の掃除に行っている、何と感心な兄弟でしょうか?

ホントは、兄弟でランチしたり、買い物したり、行き帰りの車内でのおしゃべりが楽しかったりします。

P1010284 前から、気になっていたラーメン屋さんがありました。

”アイアイラーメン” ”五郎屋” ”1軒目” の3店舗です。

アイアイラーメンは行った事があって、私の中の

”勝手にランキング”の”また食べに行きたいお店”にランクインしていましたが、後の2軒はまだ、未経験でした。本日とうとうそのチャンスがやって来ました。

P1010282 姶良にある、1軒目でラーメン食べました。着いた時間が早すぎて、11時30分からの開店です(11時20分着)「もうしばらくお待ちください」という事で、外で待っていたのですが、あまりの暑さに・・・、近所のリサイクルショップを1週してから、行ってみたら(11時45分)もうすでに満席近くで、危うい所でセ~~フ!でした。ランチメニューが3種類あったので、3人それぞれ注文して、お互い味見をしました。半熟卵の半熟具合が絶妙でした。・・・チョッと残しちゃったけど・・・ご馳走様でした。

さて、残す所後、”五郎屋”です。どんな味のラーメンなのかな~。

2007年8月 4日 (土曜日)

ライブハウスと高喜苑夏祭り

P1010252 我家の自慢の京ちゃんです。(御トシ60歳と209ヶ月)

老人ホームの夏祭りで満州娘を踊っています。(満州娘の設定は、16歳です) 姿かたちはともかく・・・、気持ちは16歳!!!

ライブハウスの”ギター小僧”でコンサートがありました。

P1010262 永野先生、某高校の先生です。

私の印象は、実に好青年でした。歌も良かったよ~~~!

P1010267 P1010269懐かしい顔が勢ぞろいのコンサート、たのしかったよ。

疲れた~!

今日は、ライブハウスで、友達のコンサートがありました。家に帰り着いたら、くたくたで・・・、ブログの更新はまた明日にします。

2007年7月29日 (日曜日)

スズメバチの巣

P1010223 お友達の家の木になんと!

スズメバチの巣が!!!

この2~3日、庭の草むしりをしていて、今日気がついたそうです。

子供達は、芝生や植木に水をかけたり、おかあさんは、布団を干したりと、(布団を干す所と、スズメバチの巣は1メートルと離れてない!)

きゃ~~~! 何事もなくてよかったよ!ホント!

明日保健所に電話するそうです。退治する時見に行こうかな?

P1010210 先日作った、ピンタックブローチの色違いを作ってみました。黒の中心は薔薇にしました。鏡の上に置いたら、裏も見えるかな?と思ったけど、回りの景色が写ってた!

2007年7月25日 (水曜日)

プール開き

P1010205 毎年7月になる前に、プールの水を抜いてプール掃除をして、新しい水を入れて、プール開きをするのですが、今年はプールに入りたい人が、誰もいないのでそのまま、めだかの学校になっています。

    我が家のプールサイズは、長さ7メートル×幅4メートル×深さ1メートルです。

何年かに1回、プール用の塗料を買って、自分達で塗り替えていましたが、子供たちも大きくなったので、今年はプール開きなしです。

いつもは夏休みになったら、水着に着替えてバーベキューしたり、ソーメン流ししたり(家は地下水なので、水が冷たい)してたけど、なんだか夏休みの感じがでません。

P1010194 本日の作品です。チャイナトンボと、スワロフスキービーズを使った、長さを自由に調節できる、ラリエットです。これもワンパターンだけど、色使いで雰囲気が変わるので、色違いを何色か作る予定です。

2007年7月23日 (月曜日)

都会のオアシス

P1010081 鹿児島中央駅近くの、武町の”T"ストアーの前に、”D"花やさんがあるのですが、ご夫婦で、ビルの屋上で色々な植物を栽培してらっしゃいます。この小道はダミーの小道ですよ。この小道を作るために、小道分だけ土地を買ったそうです。ビルとビルの間のダミーの小道です。

今日は、奥さんに”取れたてトマト”をご馳走になりました。武町辺りの固定資産税分を計算に入れると、屋上庭園+屋上菜園+屋上果樹園の物は、贅沢品になりますよね。

今年は、リンゴ狩りと、ぶどう狩りがすんだら、鉢ごと我が”ファーム武岡”に果物の木が、お引越しをする予定になっています。

小さい頃からの近所付き合いは、いいですよね~。ちょっと、挨拶して世間話をしていたら、我が家には、ぶどうの木は植えていない事を話しただけなのに、「持ってっていいよ~!」だって!!!

鉢植えの樹を、地植えにしたら、あっ!と言う間に大きくなります。

昨日は熱中症みたいになって、元気なかったのに、気分はルンルンしてます。

2007年7月22日 (日曜日)

電動バリカン

P1010179 P1010180 電動バリカンで、生垣の剪定作業をしました。

朝の7時30分から11時くらいまでかかって、後片付けが済んだのは、お昼過ぎでした。

シャワー浴びて、苦手なエアコンつけて(つけないと、暑すぎて)・・・体がだるくて熱っぽかったので、体温計で計ったら、37度3分、微熱が・・・、もしかして弱熱中症?

水分補給をしたり、こまめに休憩を入れたりしてたのに・・・。

夕方まで、ベッドの中でゴロゴロしてたら、直りましたが・・・。

若いつもりだったけど、体は正直です。無理が利かなくなって来ました。

これから、ますます暑くなります。皆様も外に出る時は、気をつけて下さい。

2007年7月21日 (土曜日)

娘の本棚

P1010158_2 娘が幼稚園の頃から中学生くらいまでに読みためた、本を並べた本棚です。9割くらいが英語の本です。スライド式の本棚一杯の本、いつかまた読むかも?しれないので、とってあります。

10歳で鹿児島に帰って来るまで、香港で育ったのでチャンス!と思って、イギリス系の幼稚園、小学校に入れました。おかげ様で、英語の発音は”イギリス人”と同じです。日本語は普通に鹿児島弁です。母は、唐芋英語です。

日本に帰ってきた頃は、鹿児島弁がわからなくて苦労した様子でしたが、今では立派に「ズンダレ」と言う難解鹿児島弁を使えるようになりました。

本棚の整理をしていたら、小さい頃の写真が出てきたりして、片づけが一向に進みませんでした。写真を見ていたら急に、上京した娘に逢いたくなりました。でも、1人で頑張っている娘の邪魔をするといけないので、我慢、がまん・・・。

2007年7月18日 (水曜日)

前川シェフと長友ゆかり先生

P1010155 昨日の夕方、前川シェフから電話があり、弟の”T”とレストランにいるから、出てこない?美味しいもの大好きの私は、即!「行きます。」と、返事してお出かけでした。(私は夜出かけるなんて、年に3~4回位しかないのに、出かけちゃいました。)中央駅のベル通りにあるレストランで、チーズの盛り合わせ、カルパッチョ、スペアリブの煮込み、ローストチキン(丸鳥)、サラダ等等・・・。美味しすぎて、画像残すの忘れた!!!ビールに、ワインに、焼酎にと、た~くさん飲んで、食べて楽しかった~。後から、長友ゆかり先生も合流して、楽しい晩餐会でした。

前川シェフも、長友ゆかり先生も、有名人ですので、食べてる間中色々な方が、ご挨拶にみえられました。

一般市民の私と、弟の”T”その嫁の”K”は、小さ~くなっていました。でも、しっかり食べました。美味しかったです。

          前川シェフ、ごちそうさまでした。

P1010133 それから、昨日アップする予定だった、ペンダントです。私のビーズ作りはまず、布の上に何色かのビーズをパラパラって落として、その中から色の組み合わせを考えていきます。今回は、スワロフスキーパールと半貴石をメインに使いたかったので、このデザインにしました。随分久しぶりに作ったので、どうかな~って感じですよね。でも、前より目が・・・(歳には、勝てない!)

また少しずつ、手作りって行きますね~。

miyuさん、素敵なアイディアありがとうございます。

     

2007年7月16日 (月曜日)

台風一過?

P1010121 大型台風が過ぎて、家の周りをみたらゴミだらけ!(台風の前からだって?)・・・そうなんだけど。

北部清掃工場に電話をしたら、本日、ごみすてOK!

それならばと、ゴミを集めて軽トラックで捨てに行きました。これで70キロ!先日、弟の長男の住むマンションの、天井を張り替えた時のゴミが、長雨と台風の雨で、重たくなっていたんでしょうね。

結局これで、今日も手作りパーでした。

最近連絡ないけど、東京の”J”さん、”E”さん、元気ですか?

2007年7月13日 (金曜日)

手作りビーズ スワロフスキー 

P1010106 以前、趣味でハンドメイドの作品を沢山作っていましたが、ここ2~3年休んでいました。久しぶりに棚の整理をしたら、ものすごい量が眠っていました。ぜ~んぶスワロフスキービーズです!!!    小さなビニール袋のなかは、グロス買いしているので、1袋に144個入っています。まだ開けてないのが、こんなに沢山!!!手前の紙袋入りのは、スワロフスキーのオリジナルのグロス袋です。

P1010107 これは、全部アクリルビーズです。よくもここまで集めたり、って感じですよね。これは子供の、お遊び用にと買ったものです。

これは、チャイナ七宝焼きと、チャイナ陶器、チャイナトンボ玉と、天然石でP1010113す。チャイナの七宝焼きや、陶器の色の具合がなんとも言えずいい感じです。

P1010115 これは、ガラスビーズ、俗に、丸小ビーズ、丸大ビーズ、竹ビーズなどと呼ばれています。手芸品店で売っている量と較べると、何があったの?って、聞かれそうなくらい、大量にあります。

P1010112 最後に、金属パーツ、ありと、あらゆるパーツがあります。          アジャスター などは、1000個単位で買いました。

使わなかったら、全部 ”宝の持ち腐れ ” ですよね。

手作りアクセサリーを作らなくなったのは、以前注文が多すぎて、自分の時間がなくなって、毎日締め切りに追われてて、イヤになっちゃってたのですが・・・。自分からやめさせて欲しいなどと言っておいて、今更また御願いするのも何だか、恥ずかしくて、そのままになっていました。

”miyu”さんのブログから、お邪魔した”tocotoco”さんのブログを見て、また手作りの血が騒ぎ出しました。 

今度は、委託販売じゃなくて、自分の家で、自宅開放の手作りショップを開店するために、作品を作りためてみようと思います。

ハンドメイドのお好きな方、いらっしゃったら、家に作品展示しませんか?

2007年7月 9日 (月曜日)

リフォームを自分たちの手で!

P1010082 天井の板をはずして、屋根張り開始です。

P1010096 何だ、かんだ、言いながら最後の釘打ちです。

P1010097

私達の仕事ってすごくない?シロウトでも、ここまで仕上げる事がでしました。

お金じゃなくて、すごいと褒めてもらいたいです。

2007年7月 8日 (日曜日)

今度は自宅の天井が・・・。

P1010079 我が家の”こまった”を何かと解決してもらっている(障子張りとか、網戸の張替えとか、小屋の修理とか)、弟の武町の”T”さんの長男の住んでいるマンションの3階から、水漏れ事故が!!!。”T”さんの長男は2階に住んでいる。ホント事件の絶えない私達です。今度はこれを自分達で何とか、する予定!?!?。だいじょ~ぶかぁ~!!!

今日はとりあえず、天井板をはずして、測量から始めました、明日から本格的に行動開始予定です。”T”さんの奥さんの桜島出身の”K”さんも、休日返上でお手伝いです。

さて、仕上げをお楽しみに・・・、続きはあした・・・。

2007年7月 7日 (土曜日)

神経雨

P1010066 買い物に行こうと車を出して、信号待ちをしていたら、道路わきの側溝から雨水が噴出してきました。思わずズームで撮ってみました。

”神経雨” 子供の頃、梅雨になると、毎年建部神社から武中に上がる坂道が崩れて、通学するのに不便だった事がありましたが、大人が”しんけいあめがふった”と言っていた事を思い出しました。

中央駅が近づくにつれ、8・6水害の時の事を思い出して、ぞ~っとしました。

早く梅雨明け宣言でないかな?これ以上被害が広がりませんように。

2007年7月 6日 (金曜日)

米仔蘭(マイザイラン)

P1010064 9年前に香港から鹿児島に引き上げてくる時に、一緒に帰ってきたのは、娘、ねこのはるみ、そしてこの"米仔蘭”でした。

この花は、美しくもなく、自己主張もしませんが、お天気の日にはどこにあるかすぐわかります。その理由は香りです。この粟粒くらいの小さな花がなんとも形容しがたい、爽やかな香りを撒き散らすからです。割り箸よりも細い苗木を持って帰って来て、冬は室内に取り込んで、夜間寒くないように火鉢に炭をおこしてやって、毎年植え替えて、でもここ2~3年、1人では持てない大きさになっていたので今年、思い切って地植えにしました。今年の冬をどうやって越そうかと、今から思案中です。直射日光に照らされたら、匂いがするんですよ。変わっているでしょう?

2007年7月 5日 (木曜日)

シルバーの仕事

P1010060 6月の半ば過ぎに、シルバー人材センターにたのんで、家の周りの草払いをしてもらって、1ヶ月どころか、まだ3週間経っていないのに、もう草の高さが膝小僧よりも高く成長しています。一日で3万円以上のお金が飛んでいったのに・・・もう、草払いをしなくてはいけません。1年間に、3~5回シルバー人材センターのお世話になっています。節約のためにも、草丈がこれくらいの時は、出来る所だけでも自分でやらないと、後で草が木のようになって、自分では出来なくなってしまいます。土手の所とかは、危険なので自分ではやりません。一度にやったら、手が震えてくるので、(歳だから、ヨイヨイ? チガイマス!)。これから秋になって、草が枯れ始めるまで、雑草との戦いになります。今いるヤギさんは、以前飼っていたヤギさんよりも、食が細いので、果樹園の周りが雑草に覆われるのが早いです。こうなったら、秋にヤギ殖やしますか?でも、草は秋まで待ってくれない。なんかいい方法ないかな?草払いをするたびに、”ラウンドアップ”撒いてやろうか?と思いますが、自分で口にする物に、お薬なんてかけられません。だから、仕方がないけど、自分で草を払います。これで、ヤギさんの協力がなかったらどうなるんだろう?お~怖い!

2007年7月 4日 (水曜日)

最近たいくつしています

P1000972_2 はるみが、大雨でお外に出られないので、眠ってばかりです。でも、最近の大雨じゃお外には出られません。人の顔を見たら、「にゃ~、ごはん」・・・。そうじゃないときは、寝てる。歳が歳だから仕方ないのかな?

P1010048 トックリの病気も良くなって、食欲が戻って来ました。ヤギ小屋の屋根の修理をした部屋は、雨の音もなく静かですが、広い方の小屋がまだ雨漏りしています。屋根もトタン屋根なので、うるさくて・・・。ここも修理したかったのですが、材料が足りなくてまだ出来ていません。

大雨の時は、雨が吹き込んで床が濡れているのに、トックリは床が濡れている部屋の方がお気に入りのご様子で、足元が汚れています。

せっかく、屋根の葺き替えをしたのに・・・快適な方に寝てくれたらいいのに・・・。でも、おしっこの時はフィールドに出て、おしっこしてくれるので助かってます。普通はトイレのしつけは出来ないので、基本垂れ流しなのですが・・・。この子は、自分の小屋の中では、おしっこしません。おりこうちゃんですね~。(親ばか)

2007年7月 3日 (火曜日)

ヤマモモシロップ

P1010039 昨日はプラムシロップが完成しましたが、今日はヤマモモシロップが完成しました。ビミョーに色が違います。

P1010040 カキ氷にかけてみました。雨がやんだのをみはからって、お外で撮影です。太陽光の中で写した方が、美味しそうに写ってるように、感じます。このシロップも、本格的に暑くなる前に、使い切ってしまいそうです。沸騰させていないので、(ジャムなどと違い)日持ちがあまりよくなくて、3ヶ月位しか持ちません。だから毎年季節を感じるんですよね。

2007年7月 2日 (月曜日)

ルビー色のプラムシロップ

P1010035 奄美のすももで、プラムシロップを作りました。ルビー色で、綺麗です。私は自家製の食べ物を作るのが大好きなので、この季節は一番好きです。子供の頃から、一番すきなのは初夏でした。もうすぐ楽しい夏休みがやって来るし、木々の緑があざやかだし、わくわく、どきどきの季節です。

P1000980 スモモは白っぽい粉が付いているみたいに見えますが、農薬じゃありません。新鮮な証拠です。鮮度が落ちるとなくなります。これに隠し包丁を入れて、冷凍します。こうすると完熟したものから順に収穫出来るし、いつでもプラムシロップを作れます。

P1010030 今年はわずか2週間だけですが、仕事をしたのであわてていて、冷凍庫に入れずにプラムシロップを作ってしまいました。           しまった~! なぜ、冷凍するかと言うと浸透圧の関係です。  私の作るシロップは糖分50%で作るので、甘すぎる事がありません。   しかし、今年のプラムシロップは、写真を見たらわかるけど、シロップをとった後のプラムが、しわしわになっていません、まだジュースが出きっていないのです。糖分100%で作ったら、しわしわがピークになってて(干からびた梅干みたい)、残りかすの再利用は出来ないのですが、糖分50%で作ったので、果実の水分がぬけきっていないので・・・それで今年のプラムシロップはいつもの年より甘いです。もうすぐ第2弾を作るので、今度はあわてないで、作ります。

あしたは、ヤマモモシロップが完成します。

2007年7月 1日 (日曜日)

広東語だけのお茶会(国際親善)

P1010042 久しぶりに、香港太太(香港の奥さん)が集まりました。その中に日本人は2人(鹿児島人)異国で子育てする事が、後になったら楽しい事の方が、辛かった事よりも多いのですが・・・、その時は気が付かないんですよね。私もそうだったから。子育てって・・・子供が幾つになってもシロウトじゃん。だって、1歳の子供を育てる事も初めてだけど、20歳の子供を育てる事も初めてだから。二人目三人目になると、お母さんも気持ちに余裕ができて、”まっいいか?”ができるようになるから。私には、二人目三人目がいないので、そんな事言う資格ないかもしれないけど。子供の頃に覚えた言葉は、大人になっても残っているから、子供の英語教育は小さい時に始めた方が良いと思うけど・・・行政の人の中には日本語の基礎ができてからの方が良いって言ってる人も、まだいるらしい・・・。日本語が大人と同じようにしゃべれない子供も、お遊戯や、お歌では上手く出来てる。子供は初めは何も知らないのは当たり前・・・。童謡の歌詞を覚えるのと同じで(歌詞の意味なんて、関係なく覚えてる)、英語の歌とか遊びとか覚えていったら、後からの英語教育に違和感を覚えないんじゃない?・・・かな?

私達のお茶会は、広東語が主流でしたが、英語でも北京語でもOKの人ばかりです。

民間国際交流はこんなお喋り会(人生相談含む)からですよね。

2007年6月30日 (土曜日)

元気になちゃった!

P1010026 昨日、一昨日は取り乱してしまいましたが、今朝ヤギ小屋に行ってみたら、”あれ?”普通に戻ってた。鹿児島大学の動物病院の先生が、家に連れて帰ってもいいですよ。と言った時はまだ不安でしたが、今朝の様子じゃ、普通でした。やせ細って可哀想と思ってたけど、食べるもの食べたら、お腹もパンパンになってた。

主人が熱をだして、ダウンした時よりも、パニクッた私でした。普段は10時くらいになったら、寝てるのに、昨夜は12時過ぎまで、眠れませんでした。

立てなかったのは、お熱が40度あったからで、やせ細って見えたのは、食欲がなかったから、鼻血は、原因が良くわからないそうです。口の中に口内炎みたいなものが出来ていたそうです。P1010005       

雨が続いてフィールドの牧草も濡れています。いつもは、この牧草の水分で、水はあまり飲まないのですが、今朝バケツの水が半分くらいに減っていました。人間も熱があるときには、のどが渇くので、同じなのだなと思いました。                                                

くさってる。

今日は写真無し!!!気分がのらない。

昨日の夕方、”トックリ”の具合が悪くて、鹿児島大学の農学部内にある動物病院に連れて行

って、一晩入院しました。ヤギを見てくれる先生が出張中で、だれもいない!

この所パートが忙しくて、トックリにかまっていられませんでした。

彼女は、やせ細って、立てなくなってて、鼻血がでてて、私は、泣きながら病院に電話してました。

わたしが、かまってやらなかたから、こうなった!!!

わたしが、自分のことばっかりしてたから、こうなった!!!

トックリを飼うって決めたのは、私。

トックリの世話をするって言ったのも私。

動物の命って・・・何? 生きるって何?

私は、自分が大嫌いになった!!!!!!!

今、トックリは自分の寝床で静かに息をしてる。

つらい事は、いつでも、つらいと思った私のそばによってくる。

2007年6月27日 (水曜日)

ありの実

P1000962 ありの実(梨の実)が葉っぱの影に隠れていました。

家の果樹園には、梨の木が4本植えてありますが、この20世紀梨には、受粉樹がないので、生るはずがないのですが・・・、どこからか蜂さんが、花粉を運んで来たのかな?

香港では20世紀梨を、水晶梨(ソイツェンレイ)と言って、人気のある梨です。梨を搾ったジュースは喉の病気に効くと言って、街中のジュースショップで、よく飲んでいました。

果物の苗木を買う際に、いつも思うことなのですが、日本のバイオ技術は素晴らしい技術だそうですが、どうして、果物は受粉樹の要らない品種を作らないのかな?            普通の家庭では、果物の樹を植えようかな?と思っても、土地の関係で、あきらめている人も多いと思いますよ。植えてから何年もかかって、やっと大きくなった樹が枯れちゃって、残った木の品種がわからなくて困っているのは、家だけじゃないと思いますよ。(木市で果物の木を買っている人を見た感じでは。)

知り合いの家では、庭先に毎年鈴なりに生っていたすももが、2本ありましたが、3年くらい前に1本枯れちゃって、それ以来、毎年花は満開に咲くんだけど、1個も実が生らなくなっちゃたそうです。でも、今残っているスモモの品種が判らないそうです。

木市の買ったところで聞いたそうですが、お店の人に生ってる実を見ないと判らないと、言われたそうです。

でも、木市の頃って、まだ生ってないじゃん!!!困ったね。

カリン

P1000963 畑の散策をしていたら、カリンに実がなっていました。このカリンはシルバーの草払いの時に2回、地際から払われて(木の周りを草ぼうぼうにしている方が悪いのですが。)その後、根性をだして、伸びてきた物です。接木苗なので、地際から生えたと言う事は、このカリンは台木からということですよね。と言う事は、台木もカリンだったのかな?

2007年6月26日 (火曜日)

ヤマモモジュース

P1000983 ヤマモモで、ヤマモモシロップを作ったので、早速ヤマモモジュースにしました。防腐剤とか添加物を使わないので、この季節限定のジュースです。この季節は、毎年シロップ作りが忙しいですね。

春の作品は、梅シロップ、杏シロップ、プラムシロップ、ヤマモモシロップ。

          私は、色と香りで毎年季節を感じています。

          欲を言えば、ぶどう棚が欲しい~~~!

          

P1000980 昨日母の友達から”いぐり”奄美のすももです。標準語では”花螺李”がらりと読みます。を頂いて、3キロ位だと思ったのですが、5キロ以上ありました。全部シロップに加工します。シロップはジャムと違って、冷蔵庫でも、夏までしか日持ちしませんが、(ジャムは常温で1年以上持つ)私的には、ジャムよりもシロップの方が好きです。

庭仕事の後に、氷を沢山入れて、冷たい水で割ったシロップは格別です。時々贅沢にタンサン割りにしたりもします。カキ氷のシロップとしても活躍します。

自宅果樹園のフルーツは、色々な物に変身して、私達に小さな幸せを与えてくれます。

来年も沢山の実を付けてもらうためにも、ちゃんと御礼肥をしなくっちゃね。

まだ明るいので、明日作る分のシロップ用に、ヤマモモ狩りに行ってきます。

と言っても、家の前の畑ですが。

ファーム武岡写真集

  • プラム (菅野早生)
    ファーム武岡の四季の紹介

いらっしゃいませ