フォトアルバム

« 2009年6月 | メイン | 2009年8月 »

2009年7月に作成された投稿

2009年7月31日 (金曜日)

香林

南日本新聞のフェリアで、お友達のお店が紹介されていました。

P1060697_2取材当日は、カルチャー教室の開催日で、布ぞうりを参加した皆様で楽しく製作したいたそうです。

不定期ですが、色々な教室を開催していますよ~ happy01

興味のある方は、オーナーのブログを要チェックです! pc

http://kaorin61031.blogzine.jp/kaori_/

香林のランチはすべて手作りで、無添加にこだわっています。お味噌もオーナーの手作りなんですよ~ heart04

場所も私は「鹿児島の奥秘境」と呼んでいます(笑)鹿児島市内なのに、田舎のおばあちゃんの家に帰ったような気分になって、癒される空間なんですよ happy01

食事だけではなく、椅子やテーブルも手作りなんですよ~ happy01

場所がよくわからない時には、近くになったら電話で場所の確認をした方がいいですよ~ telephone 

2009年7月30日 (木曜日)

香港からの留学生

夏休みを利用して香港の大学生が鹿児島に短期留学しています。

鹿児島での勉強の中には、日本語だけではなく、日本の文化も学んで帰ります。その中の一つに「日本の家庭料理」があります。昨年に引き続き今年も香港の学生さんたちに日本料理を教える事になりました。

昨年の献立は、てんぷら・肉じゃが・味噌汁・おにぎりだったので、今年は旬の野菜を使った豚の生姜焼き・若布と豆腐と手まり麩のお吸い物・冷奴・おにぎり2種類・どら焼きにしました。

P1060690 今年は生徒さんが少なかったのですが、それでも沢山のキラキラした瞳(向学心の塊の瞳でした)に囲まれて、とても楽しく調理ができました。日本語のレシピの意味のわからないところや、やり方のわからない所は積極的に質問があって、とても好感がもてましたよ~ wink

P1060673 P1060674 P1060675 自宅から通学している日本の大学生もそうだと思いますが、香港の大学生のほとんどの人が、お家ではまったくキッチンに入ることはないそうです。しかし、皆で手際よく協力して楽しく調理実習ができました。

P1060678_2 P1060679 P1060682 P1060677_2 学生さんたちがすべて自分たちの手で作った作品です。本当に美味しかったですよ~ happy01 初めての調理で、ここまで出来たら誰だって、とても上手でしたと、褒めてあげますよね~ heart04

P1060687 最後には、懐かしい香港からのお土産までいただいて、かえってこちらの方こそ、ありがとうございました~ heart04

 

香港に帰ってからも、日本語の勉強頑張ってくださいね~ happy01 

2009年7月29日 (水曜日)

今朝の収穫

雨が続くと、畑の中に入れないので(雑草がすごくて coldsweats01 )収穫が遅れ気味になります。

P1060671 でも、朝ごはん作るのに、お野菜がなかったので仕方なく、濡れているのは夜露か雨かわからないけど、雨靴はいて畑で収穫してきました。

野菜の収穫は朝早くと決めているので、夕方のうだるような暑さの中では、収穫する気にならないのです。

ナスとパプリカは卵とじにして、プチトマトはそのままいただきました。

お昼は、ヘチマを使ってソーメンチャンプルーにしようかな?ゴーヤーとキュウリを今から収穫してきます。

2009年7月28日 (火曜日)

朝顔市

79歳の母が女学校に通っていた頃の友達が、一昨年、東京の朝顔市に遊びに行って、その時のお土産にいただいた朝顔の種を採って、毎年綺麗に咲かせています(母が)

P1060643 今年の葉っぱも、虫食いだらけです。でっかい葉っぱですね~ bud

母はお花には、虫が来ていても平気です。お野菜の虫は平気で手で取ったりしていますが・・・ wink 「虫も生きていかなくちゃいけないから」とか言っています。お野菜に来ている虫は容赦なく・・・ happy02

P1060661 P1060657 毎朝、早い時間だけ咲いていますよ bud

私の家は、みんな早起きなので(夜遅いのが苦手です)朝顔の観察は楽しいイベントみたいです happy01 綺麗に咲いた花を見たら、朝ごはんも美味しいですよ。

2009年7月27日 (月曜日)

ミネラルウォーター

ファーム武岡の水は、岩盤をくりぬいて掘り当てた「深井戸」を利用しています。ファーム武岡の井戸は、普通の井戸水と違い、地上からの影響を受けない100メートル以上を掘削してあるので、何年たっても水質が変わらない事が一番ありがたいです。この画像よりも深いところまで掘ってある上に、途中から水が浸透してこないようになっていますよ~ happy01 しかも、水位は地下120メートルの所にあります。地下120メートルから水中ポンプで地下水を汲み上げるのには少し時間がかかるので、地上には貯水タンクがあります。洗濯機を1回まわすとタンクの中の水が入れ替わるので、冷たい水を使いたいときには、しばらく出しっぱなしにするか、お洗濯をしています。happy01

井戸の形態と地層

普通の井戸は10メートルから20メートルほど掘って井戸を作ります。しかしこれでは地上からの汚染の影響を受けてしまう可能性が大きいということで、ここに家を建てることを決めてから、父が粘土層からの地下水ではなくて、岩盤を突き抜けた地下水(ミネラルウォーター)を掘り当てるために100メートル以上の深さまで掘ってあります。

P1060669 地下水を使っていて一番嬉しい事は、水質・水温が一年中変わらないと言う事です。

このコップに蛇口から水を汲んでしばらく置いておくと・・・

P1060667 蛇口から水を注いだだけで、コップの周りが結露しています。何とも言えない幸せな気持ちですよ~ heart04 鹿児島市の水道も、井戸の水中ポンプが壊れたときのために1ヶ所引いています。毎月基本料金だけを保険だと思って支払っています。wink

P1060664 キッチンの出窓に置いてあるメダカの水槽にホテイアオイの花が咲きました。

P1060663 P1060665 ミネラルウォーターなので、カルキも塩素も入っていないから、安心してメダカの水槽の水換えもできます。

半分入れ換えても、水槽に結露がでています。

子供が小さい頃は、プールに水を張っても1日目には水が冷たすぎて泳げませんでした。

1年中水温に変化がないので、冬は反対に暖かく感じるんですよ。大金をかけて贅沢な水を引いてくれた父に感謝しながら、贅沢にも出しっぱなしで(笑)ジャンジャン水を使っています。

2009年7月26日 (日曜日)

イチゴソース

”T”先生からいただいた完熟イチゴを冷凍してあるので当分の間、ヨーグルトソースには困りません heart04

P1060649 昨夜のうちに解凍したイチゴをフードプロセッサーにかけて、2キロの完熟イチゴに500グラムのグラニュー糖を振り入れて、イチゴから自然に水分が出てくるのを一晩待ちます。火にかけて沸騰してきたらさらに250グラムのグラニュー糖を足して、さらに沸騰させ、最後の250グラムのグラニュー糖を加えたら、アクを丁寧に取り除いて好みの濃度に仕上げます。これで糖分50%の完熟イチゴソースになります。ジャムにする場合は時間を長く煮込みます。

P1060650 イチゴの鍋に火をつけるのと同時進行で、ガラス瓶の消毒を始めます。こうするとイチゴソースが出来上がる頃に、ガラス瓶の煮沸消毒が済んで、暖かいビンに暖かいイチゴソースを詰める事ができます。ビンの消毒と一緒に最後にゴムパッキンやレードルも消毒します。

P1060653 出来立ての熱々ソースを瓶詰めしたら脱気をします。今回は250mlのジャムビン6個を重ねて脱気です。ビンを煮沸消毒したお湯はここでも役にたちますね~ happy01 この他にも明日からすぐに使う分は脱気しなくてもいいので、別なジャムビンに入れてあります。

沸騰したら様子を見ながら15~20分くらいで、脱気が完成です! 完成したら、温度を徐々に下げていきます。最初は70度くらいにお湯の温度を下げて、次は50度くらい・・・と、後は流水で一気に温度を下げます。こうするとイチゴの綺麗な色が長く残るんですよ~ wink

P1060656 出来あがりはこんな感じです heart04 明日から朝のヨーグルトにかけていただきま~す restaurant ヨーグルトソースとジャムの間くらいの硬さに仕上げてあるので、アイスクリームやヨーグルトにかけたり、パンに塗ったり色々使えていいですよ~ happy01

2009年7月25日 (土曜日)

椎茸の原木

コマ打ちの済んだ椎茸の原木をいただいて、寒冷紗をかけて裏庭に置いていたので、様子を見てみたら・・・ eye 椎茸菌が切り口まで繁殖していて、来年の春には・・・もしかしたら今年の秋には椎茸の収穫ができそうです。

P1060645 裏庭は椎茸の原木を寝かせるにはちょうどいい塩梅に、大きな木が植えてあり薄暗い上に、お隣さんとの境界付近は土手になっているので、寒冷紗をかけても、風で飛ばされる心配がありません。この調子でいけば、今までで一番いい椎茸の原木が出来上がりそうです。菌の種類を聞き忘れたので、今度教えてもらわなくちゃね~ happy01

P1060644 裏庭と言えば・・・だれも見ない所に”鹿の子ゆり”が咲いていました。毎年花が咲いているときには、秋になったら球根を掘り起こして、見えるところに植え替えようと思っているのに・・・秋には忘れちゃっています。今年こそは覚えておかなくちゃ~!

今日は朝ご飯用のイチゴジャムを作ろうと、冷凍していたイチゴを2キロ解凍しました。でも、冷蔵庫の中にはレモンが2個しか入っていなかったので、今からスーパーにレモンを買いに行かなくちゃ。でも・・・外は大雨・・・ rain 明日にしようかな~?

2009年7月24日 (金曜日)

伊勢海老の中華蒸し

知り合いから生きた伊勢海老をいただいたので、何を作ろうか?迷ったけど、一番好きな中華蒸しにしました~ heart04

P1060638 P1060642 生きた伊勢海老はなかなか手に入らないので、お刺身で・・・とも思いましたが、やっぱり私は香港家庭料理教室の先生なので(笑)中華蒸しです restaurant 

中華料理では、海鮮を使った蒸し物は鮮度の高い活物しか使いません。だから今回は、ニンニク、しょうが、ネギたっぷりの香港スタイルで作ました~ happy01 ひとつ残念だったのは、香菜(シャンツァイ)を植えてなかった事でした wink とりあえず、イタリアンパセリで形だけ・・・。

P1060640 P1060641 伊勢海老以外にも、トマトや南瓜もいただきました。

切りたての完熟南瓜のみずみずしさが、画像で伝わるかな~? confident 切り口の鮮度が違いますよ~ happy01

2009年7月23日 (木曜日)

自然に生えてきた植物

家庭菜園をやっていると、植えてもいない植物が芽を出す事がよくあります bud

P1060633 ゴーヤーは毎年種を蒔かなくても、去年植えてあったところから芽が出るので、そのまま笹を立てかけてゴーヤー棚にしています。自宅で食べる分には十分すぎるくらいのゴーヤーが収穫できます。

モチロン、植え替えをして立派に育てる分もありますよ~ happy01 苗を大きくして、友達におすそ分けもしています。

P1060632_2 去年ホームセンターで「ゴッホのひまわり」と言う名前で売っていた、ひまわりが今年は種を蒔かなかったのに芽が出ていたので、竹で添え木をしてみたら、去年よりも赤い花を咲かせています。このひまわりよりも黄色い色をしたひまわりが、段々畑の一番下の段でも咲いています。鳥が種を食べて糞をしたのかな~?

P1060631 去年植えたコスモスの種が沢山落ちていたらしく、抜いても抜いても芽がでてきて、今ではブッシュになっています。その中にも植えていない花が咲いていました。

2009年7月22日 (水曜日)

皆既日食 興奮した~!!

昨日の予定では皆既日食観察をするので、今日はプールお休みするつもりでしたが、昨夜からの大雨に rain ガッカリしながら、今朝は予定変更して、健康の森公園のプールに行きました。

プールで水中ウォーキングをしていても、雨が降っていて rain ・・・あぁ~あ!って思っていたんですが、自宅に帰りついた頃から雨はやんだのですが・・・黒い雲や分厚い雲が空全体を蔽っていて cloud  ・・・やっぱりダメだとあきらめていたら・・・奇跡のように厚い雲が途切れて、欠けた太陽が顔を出しました~ sun

P1060627 大声で母を呼んで、二人で日食観察が始まりました~ sun 周りがだんだん暗くなってきて、急に涼しくなってきました。周りが暗くなってきて、雨も降り出したので家に入ると・・・夜?っていうくらい暗くなっていました。

P1060630 その後も観察を続けていくと、かけた太陽がまた顔を出していく様子も、雲の切れ間から見えてきました。完全にいつもの太陽に戻ったので、お部屋にはいるとモチロンですが、明るくなっていました。比較のためにお部屋の電気はつけていません。

さっきまで涼しかったのにだんだん汗が出てきて、太がまん丸になった時は全身汗だくでした~ happy01 ツバメやカラスやすずめが団体で空を飛び始めてました。朝だと思ったのかな~?ツバメが団体で飛んでいるのを見たのは初めてです。

2009年7月21日 (火曜日)

夏バテ防止のお食事

P1060618 物産館で母に買ってあげた”巨砲の鉢植え”が色づいてきました。

試しに食べてみたら・・・スッパ~イ wobbly

本物の生産農家とは肥料が違うからでしょうね~。秋にはぶどう棚の下に植え替えてあげる予定です。沢山勉強して甘くて美味しい巨砲になるようにしましょうね~ heart04

P1060626 今朝、5時30分くらいに畑にでてみたら、キュウリが沢山生っていました。また巨大化しています。大きさの比較になるかな~?桃屋のザーサイの空き瓶と一緒に写してみました。だいたい、3日に1回、これくらいの量の収穫があります。実は・・・チョットもてあまし気味・・・ coldsweats02

P1060625 もてあまし気味のキュウリを使って、スパゲティサラダをメインにした朝ご飯です restaurant

ゴーヤー、キュウリ、ピーマン、プチトマト、青シソを塩もみして卵の黄身と黒酢を合わせてマヨネーズを作って(オイルはモチロン!エコナを使って作ります)。トーストには自家製イチゴジャムを塗って、ヨーグルトには奄美のプラムのコンポートを添えて、飲み物はコーヒー豆が切れていたので、これも自家製の梅のサワードリンクです。酢を沢山摂ると夏バテしないそうですよ~ happy01

1人の朝ご飯でも、夏バテするといけないから・・・とか(苦笑)言いながら・・・あはは・・・しっかり食べすぎ~~~ happy02

今日はプールも休みなのに、食べすぎですよね~ coldsweats01  

2009年7月20日 (月曜日)

鹿児島の隠れ家ランチ

友達が鹿児島市内だけど奥秘境のような環境の場所で、ランチのお店をしています。今日は定休日だったけど、近くまで出かける用があったので、ちょっと寄り道してみました。

お店の名前は 「 香林 」 かおりんと読みます。

http://kaorin61031.blogzine.jp/kaori_/

P1060621 P1060622 お店の場所は、画像を拡大してご覧下さい。

お店で出している物は、全て手作りですよ~ heart04

オーナーが厳選した食材をオリジナルレシピで、旬の物を一番美味しく健康的に提供しています。restaurant

P1060624 P1060623 お店の外観はこんな感じです。もともと和田に住んでいたのですが、このお店を始めるために新築して、お引越しして来ました house

今日、香林は定休日なので多分いないだろうな~っと思って、駐車場で置手紙を書いていたら中から声がかかって、一緒に行った妹とお邪魔してお茶してきました~ japanesetea

お茶のお供に、おからとトマトを使って焼いた、ケーキを頂いて思わず「うまぁ~い!!」 cake  私はお菓子を作るのは大好きだけど、食べるのはあまり得意じゃありません。その私が1口食べて 「美味しい~!」 heart 何時も洋菓子は残してしまうのですが、一気に食べちゃいました! 甘さを抑えて完熟トマト本来の甘味とおからのシットリ感で、久しぶりに美味しい洋菓子に出会えました~、何度も言いますが、美味しかったわ~! happy01

さすが!健康を考えたメニューにこだわっているオーナーの手作りですね~happy01

近いうちに南日本新聞のフェリアでも紹介されますので、南日本新聞を購読されていらっしゃるご家庭では、新聞と一緒に配布されますので、ご覧になって下さいね~ eye

香林へランチに行かれる場合は、お座席に限りがあるので、予約の電話をした方が確実でいいですよ~ telephone 

2009年7月19日 (日曜日)

香港家庭料理教室 ( 7月 )

7月の香港家庭料理教室の献立は、「中華ステーキ」「野菜の胡麻和え」「酸辛湯」「梅のゼリー寄せ」の4品でした。

P1060604 夏休みを利用して、香港の大学から日本語を学んでいる生徒達が1ヶ月の短期留学をしています。今年も沢山の学生さんたちが香港からやって来ています。キヨ君もその中の1人です。今回ホストファミリーが連れてきてくれました。日本で香港家庭料理を習うとは、本人もビックリ!ですよね~ happy01

P1060607P1060608 何時もの事ですが、同じ食材と同じレシピで作っているのですが・・・ coldsweats02 先生の教え方かな~・・・ coldsweats01

P1060609 P1060610 P1060611

同じステーキでも、見た目も何だか違いがありますね、でもこれが家庭料理ですよね~、各家庭(各班)で、微妙に違いが出ちゃいます

P1060614 P1060612 デザートの梅のゼリー寄せは、皮を剥いた完熟梅のコンポートをのせて、ミントを飾ると可愛いですよね~ heart04 梅の酸味が程よくて、ステーキの濃厚なソースの後は、サッパリと爽やかなデザートでした。

お家に帰って来てから、デジカメ見たら・・・ weep 野菜の胡麻和え(モチロン薬膳)と、酸辛湯の画像を撮り忘れていました・・・camera

次回の予定献立は、「鶏肉の薬膳ソースかけ」「野菜たっぷり冷やし中華」「薬膳麻婆豆腐」「お肌プルプル胡麻プリン」の4品です。

興味のある方は、かごしま香港クラブへ入会しませんか~ happy01

http://www.kagoshima-hkclub.com/ 

香港家庭料理教室のある日は、教室の帰りにあちこち寄り道して、帰りが遅いのですが、今日に限って早く帰って来たおかげで、とても合いたかったお友達に会うことが出来ました。来てくれてありがとうね~♪ とっても嬉しかったです heart04

2009年7月18日 (土曜日)

お家 de 野菜たっぷりランチ

朝早く畑に出てみたら、空心菜がいい感じに大きくなっていたので、お昼は空心菜のパスタにしようと思い、野菜たっぷりが好きな私はさっそく野菜の収穫です。

P1060599 オリーブオイルでニンニクを炒めて、トマト、空心菜、ネギ、玉ネギ、ピーマン、レッドパプリカ、白茄子を煮込んでトマトソースを作りました。

P1060600 仕上げに青シソとチーズををたっぷりのせて出来上がり~ restaurant

買って来たのは、オリーブオイルとチーズとパスタだけです wink 家庭菜園がお家の前にあって良かった~ happy01 パスタだけなのに9種類のお野菜とれましたよ~ heart04

P1060602 デザートは、奄美のプラムのコンポートをのせたヨーグルトに、奄美のプラムのヨーグルトソースもかけちゃった~ heart04 ドリンクは100%イチゴのジュース wine

1人のランチでも、しっかり作って食べちゃうから太ってしまうのよね~・・・それは朝ご飯も、夜も同じで・・・しっかり派なんだよね~ coldsweats01

お友達に聞いたら、お家で1人だと軽くお茶漬けとかで済ますらしい・・・ happy01 私はお茶漬けでも、野菜天ぷら4~5切れ付けちゃうんだよね~・・・ weep 夏バテで食欲無くなりたいと本気で思っている私です・・・ crying 

熱が出ても、食欲なくなった経験が未だにありません・・・。

2009年7月17日 (金曜日)

スワロフスキービーズ

久しぶりにスワロフスキービーズを使って、指輪やカンザシや眼鏡ホルダーを造りました。

P1060597 プールから帰ってくると、すでにお腹が空いています coldsweats01 帰って来たら急いで畑に出て、キュウリ、茄子、トマト、青シソ、イタリアンパセリを採って来て、野菜たっぷり冷やし中華を食べて、午後からビーズを取り出して、4時間集中して作りました。完成したのはこれだけですが、指輪の作りかけがあと3個。残りは明日の午後から仕上げるぞ~!!

2009年7月16日 (木曜日)

トウモロコシの収穫!

トウモロコシも、家庭菜園ならではの作物ですね~ happy01

でも、初めて植える人は1列に種を蒔いたりしていますが、1列では花粉が上手く付かないので、1列に長く植えるよりも列が短くても、2列に植えたほうが実入りがいいんですよ~ wink

P1060596 収穫は出来るだけ朝早く、出来れば朝日が出る前の方が言いそうです。生産農家の友達に聞いたら、トウモロコシは夜に養分を貯めて、朝日が昇ってくるとその養分を消費するそうです。だから、朝暗いうちの方が養分が沢山たまってて、美味しいそうです。

今日は、このトウモロコシを茹でてバターつけて朝ご飯にしま~す heart04

昨日の大失敗!

P1060595 毎朝、プールに行くので急がなくちゃ!って、慌ててシーツを洗ったら・・・テレビのリモコンも tv 一緒に洗っちゃっててね・・・ crying 組み立てなおして電池を入れ替えてみたらナント!!使えたんですよ~~~ heart04 ところがしばらくしたら・・・やっぱり使えなくなっちゃいました weep お洗濯したのに雨は降るし、リモコン使えなくなっちゃうし・・・。それにしてもどうしてシーツの中にリモコンが入っちゃったんだろう???

2009年7月15日 (水曜日)

今朝の収穫

家庭菜園の野菜の収穫は、出来るだけ朝早く収穫した方が野菜の鮮度を保つためにもお勧めです!

と、言いながら・・・毎朝、畑を見て回っている訳ではないので・・・ coldsweats01 収穫適期の時期を逃してしまったりもしています。

P1060593 毎年キュウリの種まきは母の担当で、時期を少しずつずらしながらポリポットに苗を作ってくれます。しかし、今年はタキイ種苗のキュウリの種で、食べてみたいな~って、思う品種があったので、私も少しキュウリの苗をつくりました。だからファーム武岡の家庭菜園には3ヶ所にキュウリが植えてあります。その中で収穫できる所が2ヶ所あります。あとの1ヶ所は8月に入ってから収穫が始まります。最終的に11月くらいまで収穫出来るように種まきをずらして苗を作ります。

このキュウリの植えてある畑を、3~5日見に行かなかったら・・・こんな事になっちゃってました。 coldsweats01 ビッグキュウリ以外は、スーパーで見かけるサイズです。

手前のしし唐みたいに見えるのは、バナナピーマンと言います。八百屋さんで見かけない珍しいお野菜を手に入れられるのは、やっぱり家庭菜園ならではですよね~ happy01

P1060594  ファーム武岡は段々畑に、7面の家庭菜園や家庭果樹園を耕していますが、あっと言う間に大きくなるキュウリは、やっぱり一番近くに植えなきゃね~。大きいキュウリは1本700グラムもありました。二つ割にして種を取って粕漬けにしようかな?

 

2009年7月14日 (火曜日)

プラムのコンポート作り

今年最後の(?)プラムのコンポート作りです。

P1060592 ゴムパッキン付きの保存容器は簡単に脱気が出来るので、ガラス瓶の中は真空状態になっています。

常温で1年間保存できるので、プラムのない季節でもフタを開けると、初夏の香がお部屋の中に漂ってきて、嬉しくなっちゃって、元気になります。

今年は、ファーム武岡の杏やプラムが不作で・・・(遅霜の影響でした)何時もの年と比べると、瓶詰めの保存食の数が少なくて、お台所の棚が寂しい気がしています。

2009年7月13日 (月曜日)

枝豆の収穫

夏野菜の中で、買った物と比べて全然味が違う物があります。それは、畑で収穫してすぐに茹でて食べたら感激物の ” 枝豆 ” と ”トウモロコシ ” です。

P1060585 P1060586

畑の枝豆が収穫適期になっていたので、枝豆を収穫して、ついでに人参も収穫しました。

早速、ご近所さんや知り合いの家を回って、おすそ分けしました。みんな今夜はビールかな~? beer

P1060587 P1060588 枝豆と人参を収穫した後は、我が家のベンツで wink 畑を耕しました。ベンツと言い張っていますが、トラクターの事です。

真ん中のサンチュの所だけ残して、後は残渣を細かく砕いて土の中にすき込みました。後は土の中のバクテリアが分解してくれるので、化学肥料を使わなくても理想的な土が出来上がります。

次は何を植えようかな~? bud

2009年7月12日 (日曜日)

夏野菜の収穫と秋の楽しみ

ファーム武岡の夏野菜も順調に収穫が始まっています。

ナス・トマト・キュウリ・ピーマン・パプリカ・枝豆・トウモロコシ・ズッキーニ・カボチャ・インゲン豆・青シソ・ミョウガ・オクラと、次々に収穫が始まって、毎日の食卓がにぎやかになっています。

モチロン、夏野菜の2回目の種まきは済んでいるので、勢いのいい苗が出来ています bud

そんな中、秋の収穫が楽しみな物がだんだん大きくなっています。

P1060581 P1060579 P1060580 P1060582

”チャンドラポメロ”も、手のひらくらいの大きさになっています。キーウイも少しですが大きくなりました。昨年3年生の苗を植えたばかりなのに、”はるか”はもう実を付けています。”堂上ハチヤ柿”もプックリして来ました。

柑橘類は14品種の実が生っています。ここ数年の間に植えた柑橘類がやっと実をつけ始めて、秋の楽しみが増えました。

2009年7月 2日 (木曜日)

ぶどう棚を作るぞ~!

もう随分前から、母の欲しがっているもの・・・それは・・・「 ぶどう棚 」 

母がまだ小さい頃に、自宅の庭先にぶどう棚があって、おばあちゃんと二人でぶどうの収穫をした、楽しい思い出があったそうです。

ぶどうの季節になると、思い出したように小さかった頃の思い出話で、ぶどうの木の話をしていました。最近は毎年 「 ぶどう棚が欲しい 」 と言っていました。今年こそはぶどう棚を作ってあげる事にしました。

P1060558 P1060557 3メートルと2メートルの鉄パイプです。( 頂き物です )

ジョイント用のクランプも沢山頂きました。

これを使って、母の欲しがっていたぶどう棚を作る事にしました。

天気予報では次のお天気はいつかな~? sun

P1060564

本気でぶどう棚を作ろうと思った訳は・・・プール帰りにいつも立ち寄っている物産館にぶどうの鉢植えがあったからです。

母が、「 このぶどうを買って、自宅でぶどう狩りしたいね~ 」 と言ったので、思い切って 「 買っちゃいな~ happy01 」 と言う事になり、我が家に巨砲がやって来ました~ heart04

頂き物の鉄パイプもあるし~ heart 後は何処に植えるかを考えるだけです。候補地は2ヶ所ありますが、母の意見を尊重してぶどう棚を作りたいと思います。

お母さん喜ぶだろうな~ happy01 

2009年7月 1日 (水曜日)

鹿児島市役所の展望所

鹿児島市役所に用があって、久しぶりに本庁に行って来ました。

いつもは、伊敷支所の方ばかり利用してたので、鹿児島市役所の新館の11階に展望所があるなんて知りませんでした。

P1060556 新館といっても、何年経つのでしょうね?随分古いような・・・。

エレベーターホールの表示板の11階の部分に、展望所とあったので、行ってみたら・・・あれ???

お蕎麦屋さんでした・・・。

P1060555 お蕎麦屋さんの中は、桜島の方に向かってカウンターが並んでいて、とても遅い時間だったのに大勢の人が、横一列に並んでお食事をしていました。お天気が良かったら桜島を一望できるんでしょうが、今日は生憎のお天気でした。

P1060553P1060554 お昼ご飯を骨付きチキンの野菜スープしか摂っていなかったので、景色を見るついでにおそばも注文しました。

ファーム武岡写真集

  • プラム (菅野早生)
    ファーム武岡の四季の紹介

いらっしゃいませ