フォトアルバム

« 2007年6月 | メイン | 2007年8月 »

2007年7月に作成された投稿

2007年7月29日 (日曜日)

スズメバチの巣

P1010223 お友達の家の木になんと!

スズメバチの巣が!!!

この2~3日、庭の草むしりをしていて、今日気がついたそうです。

子供達は、芝生や植木に水をかけたり、おかあさんは、布団を干したりと、(布団を干す所と、スズメバチの巣は1メートルと離れてない!)

きゃ~~~! 何事もなくてよかったよ!ホント!

明日保健所に電話するそうです。退治する時見に行こうかな?

P1010210 先日作った、ピンタックブローチの色違いを作ってみました。黒の中心は薔薇にしました。鏡の上に置いたら、裏も見えるかな?と思ったけど、回りの景色が写ってた!

2007年7月28日 (土曜日)

髪留め

P1010217  P1010216P1010218_2

髪留めを作りました。バレッタになっているので、留めやすいと思います。グラデーションをつけたり、違う色を合わせたり、間を金色のワイヤーでつないだりと、色合わせは楽しいですよ。

P1000799 ヤギ小屋の掃除をして、水を入れ替えて・・・、ヤギも夏バテするのかな?最近食欲が、あるのか?ないのか?よくわかりません。餌は干草や麦、とうもろこし、キューブなどを混ぜて与えていますが、家のヤギ小屋はフィールドに出入り自由なので、フィールドでどれくらい食べているかがわかりません。でも、最近フィールドの草丈が伸びています。

ヤギが食べる量よりも、草の伸びるのが早いのか?ヤギも夏バテして、食欲がないのか?他のヤギ飼いさん達の家では、どうなんだろうな~?見に行ける範囲で、山羊飼っている人いませんか~!

2007年7月27日 (金曜日)

種無しザクロ

P1010056 一昨年、種無しザクロの苗木を買って、畑の隅っこに植えていましたが、花が咲いているのに気が付きました。今年閉鎖した、桝井農園のパンフレットで一目見て、絶対に植えたい植物の1つでした。3年たったら実がなるよ。と言われましたが、2年目で花が咲きました。実が成るかな~?

P1010202 今日は、髪留めも作ったのですが、デジカメのバッテリーが切れたので、明日アップします。

これは、誰でも簡単に作れる、練習用(初心者用)のブレスレットです。色合いを見てみたくて作りました。見た感じは複雑そうですが、作ってみたら、アラびっくり! こんなに簡単~? って作れちゃいますよ。 やってみる?

2007年7月26日 (木曜日)

リバーシブル ペンダント

P1010173P1010172 リバーシブルで使える物を作るのが好きです。リバーシブルだと、買うときも、使う時もなんだか得したような気がするのは私だけ?水色のグラデーションが綺麗だったので、周りを囲ってみたらどうなるかな?って思って作りました。

今日は、鹿児島県下の中学校の吹奏楽の大会がありました。妹の末娘が出演したので見に行きました。子供たちも、先生方も一生懸命でほほえましかったです。

2007年7月25日 (水曜日)

プール開き

P1010205 毎年7月になる前に、プールの水を抜いてプール掃除をして、新しい水を入れて、プール開きをするのですが、今年はプールに入りたい人が、誰もいないのでそのまま、めだかの学校になっています。

    我が家のプールサイズは、長さ7メートル×幅4メートル×深さ1メートルです。

何年かに1回、プール用の塗料を買って、自分達で塗り替えていましたが、子供たちも大きくなったので、今年はプール開きなしです。

いつもは夏休みになったら、水着に着替えてバーベキューしたり、ソーメン流ししたり(家は地下水なので、水が冷たい)してたけど、なんだか夏休みの感じがでません。

P1010194 本日の作品です。チャイナトンボと、スワロフスキービーズを使った、長さを自由に調節できる、ラリエットです。これもワンパターンだけど、色使いで雰囲気が変わるので、色違いを何色か作る予定です。

2007年7月24日 (火曜日)

髪留めと、ピンタックブローチ。

P1010192 髪留めを作りました。俗に”バレッタ”と呼ばれている、髪留めです。ワンパターンを続けて作るだけなので、作業は割りと楽なんですよ。

P1010193

横から見たところです。色合いがやさしくて、好きな組み合わせです。

P1010189 これは、ピンタックブローチです。帽子に留めたり、ストールを留めたりと活躍してくれますよ。

立体的に作りたくて、ワイヤーで作ってます。

P1010191 下から見たところです。ワイヤーで作っているので、自分の好みや、服装に合わせて、平面的にしたり、立体的にしたりと、楽しいですよ。

               最後に、アイアイラーメン

P1010187 今回、母、妹の3人で行きました。食べてる途中で、写真取ればよかった!と気付きましたが、もう食べちゃったので、最後にカシャッ!

さて~、なにラーメンかわかりますか? わかった人は、アイアイラーメン通ですね~。

のこさ~ん!アイアイラーメンの店長さんが、よろしくですってよ~!

2007年7月23日 (月曜日)

都会のオアシス

P1010081 鹿児島中央駅近くの、武町の”T"ストアーの前に、”D"花やさんがあるのですが、ご夫婦で、ビルの屋上で色々な植物を栽培してらっしゃいます。この小道はダミーの小道ですよ。この小道を作るために、小道分だけ土地を買ったそうです。ビルとビルの間のダミーの小道です。

今日は、奥さんに”取れたてトマト”をご馳走になりました。武町辺りの固定資産税分を計算に入れると、屋上庭園+屋上菜園+屋上果樹園の物は、贅沢品になりますよね。

今年は、リンゴ狩りと、ぶどう狩りがすんだら、鉢ごと我が”ファーム武岡”に果物の木が、お引越しをする予定になっています。

小さい頃からの近所付き合いは、いいですよね~。ちょっと、挨拶して世間話をしていたら、我が家には、ぶどうの木は植えていない事を話しただけなのに、「持ってっていいよ~!」だって!!!

鉢植えの樹を、地植えにしたら、あっ!と言う間に大きくなります。

昨日は熱中症みたいになって、元気なかったのに、気分はルンルンしてます。

2007年7月22日 (日曜日)

電動バリカン

P1010179 P1010180 電動バリカンで、生垣の剪定作業をしました。

朝の7時30分から11時くらいまでかかって、後片付けが済んだのは、お昼過ぎでした。

シャワー浴びて、苦手なエアコンつけて(つけないと、暑すぎて)・・・体がだるくて熱っぽかったので、体温計で計ったら、37度3分、微熱が・・・、もしかして弱熱中症?

水分補給をしたり、こまめに休憩を入れたりしてたのに・・・。

夕方まで、ベッドの中でゴロゴロしてたら、直りましたが・・・。

若いつもりだったけど、体は正直です。無理が利かなくなって来ました。

これから、ますます暑くなります。皆様も外に出る時は、気をつけて下さい。

2007年7月21日 (土曜日)

娘の本棚

P1010158_2 娘が幼稚園の頃から中学生くらいまでに読みためた、本を並べた本棚です。9割くらいが英語の本です。スライド式の本棚一杯の本、いつかまた読むかも?しれないので、とってあります。

10歳で鹿児島に帰って来るまで、香港で育ったのでチャンス!と思って、イギリス系の幼稚園、小学校に入れました。おかげ様で、英語の発音は”イギリス人”と同じです。日本語は普通に鹿児島弁です。母は、唐芋英語です。

日本に帰ってきた頃は、鹿児島弁がわからなくて苦労した様子でしたが、今では立派に「ズンダレ」と言う難解鹿児島弁を使えるようになりました。

本棚の整理をしていたら、小さい頃の写真が出てきたりして、片づけが一向に進みませんでした。写真を見ていたら急に、上京した娘に逢いたくなりました。でも、1人で頑張っている娘の邪魔をするといけないので、我慢、がまん・・・。

2007年7月20日 (金曜日)

かんざし

P1010168 今日は、かんざしを2本、やはりスワロフスキーパールを使って、シンプルに仕上げました。以前このデザインで揺れるパールを付けた事もあったのを思い出しました。

最近、手作りを再開したので、カテゴリーを増やそうと思って、スワロフスキービーズと言うタイトルのカテゴリーを作ったので、スワロ関係のブログの写真をまた、載せる事にしました。だぶってて、ごめんなさい。

P1010161P1010133 これは、先日作った、ペンダントと、チョーカーです。

P1010106 P1010107 P1010115 これは、素材とパーツ。P1010113 P1010112

P1010139

あと、紹介してなかった半貴石と、貝殻。

これらのビーズ達を、キラキラと輝く素敵なアクセサリーに変身させてあげなくっちゃね

2007年7月19日 (木曜日)

多謝香港

P1010159 多謝香港は、かごしま香港クラブが出している、会報の名前です。タイトルの文字は、周富徳名誉顧問の直筆です。中には最近の出来事や、進入会員の紹介、退会会員の紹介や、ありとあらゆる香港クラブや、香港の情報が満載です。入会は口コミや、ホームページからの、お問い合わせからの入会がほとんどです。

P1010161 今日は、たまっていた洗濯物を片付けて、ヤギの”とっくり”のお世話をして、部屋のお片付けをして(1年中してるのに、片付かない!)夜になってから、作品作り(蛍光灯じゃよく見えない!)でしたので、天然石をピンでつないで、メタルビーズにつないだだけの、簡単な作業になりました。でも、メタルビーズが変形メタルビーズなので、ビィミョーな揺れが出てて、いい感じでした。会った事ないmiyuさんをイメージして作りましたこれから暑くなるから、淡い水色の天然石が涼しげじゃないかな?

         明日は何作ろうかな~?

2007年7月18日 (水曜日)

前川シェフと長友ゆかり先生

P1010155 昨日の夕方、前川シェフから電話があり、弟の”T”とレストランにいるから、出てこない?美味しいもの大好きの私は、即!「行きます。」と、返事してお出かけでした。(私は夜出かけるなんて、年に3~4回位しかないのに、出かけちゃいました。)中央駅のベル通りにあるレストランで、チーズの盛り合わせ、カルパッチョ、スペアリブの煮込み、ローストチキン(丸鳥)、サラダ等等・・・。美味しすぎて、画像残すの忘れた!!!ビールに、ワインに、焼酎にと、た~くさん飲んで、食べて楽しかった~。後から、長友ゆかり先生も合流して、楽しい晩餐会でした。

前川シェフも、長友ゆかり先生も、有名人ですので、食べてる間中色々な方が、ご挨拶にみえられました。

一般市民の私と、弟の”T”その嫁の”K”は、小さ~くなっていました。でも、しっかり食べました。美味しかったです。

          前川シェフ、ごちそうさまでした。

P1010133 それから、昨日アップする予定だった、ペンダントです。私のビーズ作りはまず、布の上に何色かのビーズをパラパラって落として、その中から色の組み合わせを考えていきます。今回は、スワロフスキーパールと半貴石をメインに使いたかったので、このデザインにしました。随分久しぶりに作ったので、どうかな~って感じですよね。でも、前より目が・・・(歳には、勝てない!)

また少しずつ、手作りって行きますね~。

miyuさん、素敵なアイディアありがとうございます。

     

2007年7月16日 (月曜日)

台風一過?

P1010121 大型台風が過ぎて、家の周りをみたらゴミだらけ!(台風の前からだって?)・・・そうなんだけど。

北部清掃工場に電話をしたら、本日、ごみすてOK!

それならばと、ゴミを集めて軽トラックで捨てに行きました。これで70キロ!先日、弟の長男の住むマンションの、天井を張り替えた時のゴミが、長雨と台風の雨で、重たくなっていたんでしょうね。

結局これで、今日も手作りパーでした。

最近連絡ないけど、東京の”J”さん、”E”さん、元気ですか?

2007年7月15日 (日曜日)

7月の香港家庭料理教室

P1010120P1010116   今月のメニューは、涼伴黄瓜、醤爆鶏丁、青椒醸蝦、薄荷湯丸の4品でした。同じメニューで、同じ材料で、同じレシピを配るのですが、各班ビミョーに違う品が出来上がります。これこそ家庭料理ですね。

お茶は、中国茶ではなく、フレッシュレモングラスがあったので、レモングラスティーです。今日は、香港から鹿児島に来ている方も、ビジター参加で、メニューの中国語を、正しい広東語の発音で言ってもらって、みなさんにも、喜んでいただけました。

今まで、”広東料理教室” と言う名前だったので、中華の定番の”エビチリ"や、”麻婆豆腐”が作れなかったので、今年度から名称を”香港家庭料理教室”に変更してもらいました。これで四川料理も、上海料理も教える事ができます。今年もあと少しで、終わりになります。 かごしま香港クラブは、香港に合わせて、一年の始まり(新学期を)を、9月開始にしているからです。去年から今年にかけては、中華の達人の周富徳さんが、かごしま香港クラブのために、3回も参加して下さいました。

香港に興味がある、香港に住んでいた、香港映画が好き、中華料理が好き。など、理由はなんでもけっこうです。興味のある方は、 

           http://www.kagoshima-hkclub.com/

ただいま会員募集中です。広東語教室もありますよ。香港出身の美人女性が、親切丁寧に教えてくれますよ。香港映画を字幕なして見てみたい人、香港旅行で、広東語で値切って見たい人、広東語を勉強してみませんか?

                                                    

2007年7月14日 (土曜日)

香林のお茶セット

Photo 先日、お友達の”香林”さんの所に行った時に、デジカメ忘れて画像が取れなかったんですが、香林さんからその時の画像が送られて来ていたので、紹介します。

営業は、火曜日~土曜日で、日替わりランチもあります。

私と妹は、開店前から(建築中から)見学に行っていて、お店の場所なんかもわかっているのですが、初めての方には、解かりにくいかも?でも、その分鹿児島の奥秘境って感じがあって、雰囲気いいですよ~。自宅開放のお店を出すのが夢だった香林(カオリンと読みます)さん、遅くなりましたが、

         開店おめでとうございます

お茶うけも全部手作りで、この日は白玉団子、牛蒡味噌、ピーナツ味噌、ラッキョウ、たたきキュウリなどがありました。こんなに沢山お茶うけだして、お茶は何回もお湯を足して、のんびりできて、お値段が安すぎ?じゃないのかな?

このお茶セットの他にも、楽しい物がありますよ。何と!”いろり” もあるんです。炭を熾して、囲炉裏で焼いたら、何を食べてもご馳走になりますよ。本当に美味しいんです。

私も冬になると、24時間炭をたいています。大火鉢と火鉢を使っています。(家は木造旧家屋なので、二酸化炭素中毒の心配はない)それで、夕方になったら、キビナゴをあぶったり、黒ジョカで焼酎を温めたりしています。

台風で大きな被害が出ませんように。

2007年7月13日 (金曜日)

手作りビーズ スワロフスキー 

P1010106 以前、趣味でハンドメイドの作品を沢山作っていましたが、ここ2~3年休んでいました。久しぶりに棚の整理をしたら、ものすごい量が眠っていました。ぜ~んぶスワロフスキービーズです!!!    小さなビニール袋のなかは、グロス買いしているので、1袋に144個入っています。まだ開けてないのが、こんなに沢山!!!手前の紙袋入りのは、スワロフスキーのオリジナルのグロス袋です。

P1010107 これは、全部アクリルビーズです。よくもここまで集めたり、って感じですよね。これは子供の、お遊び用にと買ったものです。

これは、チャイナ七宝焼きと、チャイナ陶器、チャイナトンボ玉と、天然石でP1010113す。チャイナの七宝焼きや、陶器の色の具合がなんとも言えずいい感じです。

P1010115 これは、ガラスビーズ、俗に、丸小ビーズ、丸大ビーズ、竹ビーズなどと呼ばれています。手芸品店で売っている量と較べると、何があったの?って、聞かれそうなくらい、大量にあります。

P1010112 最後に、金属パーツ、ありと、あらゆるパーツがあります。          アジャスター などは、1000個単位で買いました。

使わなかったら、全部 ”宝の持ち腐れ ” ですよね。

手作りアクセサリーを作らなくなったのは、以前注文が多すぎて、自分の時間がなくなって、毎日締め切りに追われてて、イヤになっちゃってたのですが・・・。自分からやめさせて欲しいなどと言っておいて、今更また御願いするのも何だか、恥ずかしくて、そのままになっていました。

”miyu”さんのブログから、お邪魔した”tocotoco”さんのブログを見て、また手作りの血が騒ぎ出しました。 

今度は、委託販売じゃなくて、自分の家で、自宅開放の手作りショップを開店するために、作品を作りためてみようと思います。

ハンドメイドのお好きな方、いらっしゃったら、家に作品展示しませんか?

2007年7月12日 (木曜日)

アイアイラーメン パートⅡ

今日は、先日初めて行った ”アイアイラーメン" さんへ行ってきました。今日は弟と妹3人でした。今回は、デジカメ忘れて、画像がないのが残念!弟はデジカメ撮ってたけど、転送してくれなかった。                               3人で違う麺を注文して、味比べ。やっぱ、うま~~い!!! 

               しまった!上品にね!

「おいしゅうございました。おほほほほ・・・

塩バターは、あっさりの中になんとも言えないコクがあって、梅塩は、ほのかに青シソの香りがして、ジョーヒンで、私にピッタリ???、辛味噌は、うまみが詰まっていて、やっぱり美味しい!

今日のラーメンも「私的、勝手にランキングの、また食べに行きたいお店」 でした。

メニューが沢山あったから、次何にチャレンジしようかな?楽しみ~!

P1010052 夕方、家庭菜園の様子を見に行ったら、また”きのこ”発見! やっぱりブラウンマッシュルームだよね?でも、食べる勇気はない! でも、すっごくいい匂いがしていましたよ。

2007年7月11日 (水曜日)

自由行動 (ヤギの運動場 )

P1010104 雨が上がった隙をみて、"トックリ"のえさやりに行ったら、小屋の中にいない!! また脱走か?と思ったら、土手が崩れそうになっていたので、二重柵を作ったのに、出入り口を自分で開けて、上まで行っていました。

そうだよね、上の方は雑草がこの雨で伸びきってて、食べ放題だもんね。私がヤギでも、何とかして行こうとしますよね。写真の手前に、NTTの光ケーブルのドラムが置いてありますが、一番大きなドラムを貰って来たのです。でもちょっと、でかすぎ!

土手の草が食べられちゃって、はげているのがわかりますか?このままだとヤバイので、二重柵にしたのに、いみないじゃ~ん。

でも、この後また雨が降り出したので、今日のところはこのままにしておきます。

でも、1匹のヤギさんのための運動場にしては、広すぎる・・・。黒ヤギさんにも来て欲しいな~。どこかに、飼えなくなったヤギさんいませんか~。

2007年7月 9日 (月曜日)

リフォームを自分たちの手で!

P1010082 天井の板をはずして、屋根張り開始です。

P1010096 何だ、かんだ、言いながら最後の釘打ちです。

P1010097

私達の仕事ってすごくない?シロウトでも、ここまで仕上げる事がでしました。

お金じゃなくて、すごいと褒めてもらいたいです。

2007年7月 8日 (日曜日)

今度は自宅の天井が・・・。

P1010079 我が家の”こまった”を何かと解決してもらっている(障子張りとか、網戸の張替えとか、小屋の修理とか)、弟の武町の”T”さんの長男の住んでいるマンションの3階から、水漏れ事故が!!!。”T”さんの長男は2階に住んでいる。ホント事件の絶えない私達です。今度はこれを自分達で何とか、する予定!?!?。だいじょ~ぶかぁ~!!!

今日はとりあえず、天井板をはずして、測量から始めました、明日から本格的に行動開始予定です。”T”さんの奥さんの桜島出身の”K”さんも、休日返上でお手伝いです。

さて、仕上げをお楽しみに・・・、続きはあした・・・。

2007年7月 7日 (土曜日)

神経雨

P1010066 買い物に行こうと車を出して、信号待ちをしていたら、道路わきの側溝から雨水が噴出してきました。思わずズームで撮ってみました。

”神経雨” 子供の頃、梅雨になると、毎年建部神社から武中に上がる坂道が崩れて、通学するのに不便だった事がありましたが、大人が”しんけいあめがふった”と言っていた事を思い出しました。

中央駅が近づくにつれ、8・6水害の時の事を思い出して、ぞ~っとしました。

早く梅雨明け宣言でないかな?これ以上被害が広がりませんように。

2007年7月 6日 (金曜日)

米仔蘭(マイザイラン)

P1010064 9年前に香港から鹿児島に引き上げてくる時に、一緒に帰ってきたのは、娘、ねこのはるみ、そしてこの"米仔蘭”でした。

この花は、美しくもなく、自己主張もしませんが、お天気の日にはどこにあるかすぐわかります。その理由は香りです。この粟粒くらいの小さな花がなんとも形容しがたい、爽やかな香りを撒き散らすからです。割り箸よりも細い苗木を持って帰って来て、冬は室内に取り込んで、夜間寒くないように火鉢に炭をおこしてやって、毎年植え替えて、でもここ2~3年、1人では持てない大きさになっていたので今年、思い切って地植えにしました。今年の冬をどうやって越そうかと、今から思案中です。直射日光に照らされたら、匂いがするんですよ。変わっているでしょう?

2007年7月 5日 (木曜日)

シルバーの仕事

P1010060 6月の半ば過ぎに、シルバー人材センターにたのんで、家の周りの草払いをしてもらって、1ヶ月どころか、まだ3週間経っていないのに、もう草の高さが膝小僧よりも高く成長しています。一日で3万円以上のお金が飛んでいったのに・・・もう、草払いをしなくてはいけません。1年間に、3~5回シルバー人材センターのお世話になっています。節約のためにも、草丈がこれくらいの時は、出来る所だけでも自分でやらないと、後で草が木のようになって、自分では出来なくなってしまいます。土手の所とかは、危険なので自分ではやりません。一度にやったら、手が震えてくるので、(歳だから、ヨイヨイ? チガイマス!)。これから秋になって、草が枯れ始めるまで、雑草との戦いになります。今いるヤギさんは、以前飼っていたヤギさんよりも、食が細いので、果樹園の周りが雑草に覆われるのが早いです。こうなったら、秋にヤギ殖やしますか?でも、草は秋まで待ってくれない。なんかいい方法ないかな?草払いをするたびに、”ラウンドアップ”撒いてやろうか?と思いますが、自分で口にする物に、お薬なんてかけられません。だから、仕方がないけど、自分で草を払います。これで、ヤギさんの協力がなかったらどうなるんだろう?お~怖い!

2007年7月 4日 (水曜日)

最近たいくつしています

P1000972_2 はるみが、大雨でお外に出られないので、眠ってばかりです。でも、最近の大雨じゃお外には出られません。人の顔を見たら、「にゃ~、ごはん」・・・。そうじゃないときは、寝てる。歳が歳だから仕方ないのかな?

P1010048 トックリの病気も良くなって、食欲が戻って来ました。ヤギ小屋の屋根の修理をした部屋は、雨の音もなく静かですが、広い方の小屋がまだ雨漏りしています。屋根もトタン屋根なので、うるさくて・・・。ここも修理したかったのですが、材料が足りなくてまだ出来ていません。

大雨の時は、雨が吹き込んで床が濡れているのに、トックリは床が濡れている部屋の方がお気に入りのご様子で、足元が汚れています。

せっかく、屋根の葺き替えをしたのに・・・快適な方に寝てくれたらいいのに・・・。でも、おしっこの時はフィールドに出て、おしっこしてくれるので助かってます。普通はトイレのしつけは出来ないので、基本垂れ流しなのですが・・・。この子は、自分の小屋の中では、おしっこしません。おりこうちゃんですね~。(親ばか)

2007年7月 3日 (火曜日)

ヤマモモシロップ

P1010039 昨日はプラムシロップが完成しましたが、今日はヤマモモシロップが完成しました。ビミョーに色が違います。

P1010040 カキ氷にかけてみました。雨がやんだのをみはからって、お外で撮影です。太陽光の中で写した方が、美味しそうに写ってるように、感じます。このシロップも、本格的に暑くなる前に、使い切ってしまいそうです。沸騰させていないので、(ジャムなどと違い)日持ちがあまりよくなくて、3ヶ月位しか持ちません。だから毎年季節を感じるんですよね。

2007年7月 2日 (月曜日)

ルビー色のプラムシロップ

P1010035 奄美のすももで、プラムシロップを作りました。ルビー色で、綺麗です。私は自家製の食べ物を作るのが大好きなので、この季節は一番好きです。子供の頃から、一番すきなのは初夏でした。もうすぐ楽しい夏休みがやって来るし、木々の緑があざやかだし、わくわく、どきどきの季節です。

P1000980 スモモは白っぽい粉が付いているみたいに見えますが、農薬じゃありません。新鮮な証拠です。鮮度が落ちるとなくなります。これに隠し包丁を入れて、冷凍します。こうすると完熟したものから順に収穫出来るし、いつでもプラムシロップを作れます。

P1010030 今年はわずか2週間だけですが、仕事をしたのであわてていて、冷凍庫に入れずにプラムシロップを作ってしまいました。           しまった~! なぜ、冷凍するかと言うと浸透圧の関係です。  私の作るシロップは糖分50%で作るので、甘すぎる事がありません。   しかし、今年のプラムシロップは、写真を見たらわかるけど、シロップをとった後のプラムが、しわしわになっていません、まだジュースが出きっていないのです。糖分100%で作ったら、しわしわがピークになってて(干からびた梅干みたい)、残りかすの再利用は出来ないのですが、糖分50%で作ったので、果実の水分がぬけきっていないので・・・それで今年のプラムシロップはいつもの年より甘いです。もうすぐ第2弾を作るので、今度はあわてないで、作ります。

あしたは、ヤマモモシロップが完成します。

2007年7月 1日 (日曜日)

広東語だけのお茶会(国際親善)

P1010042 久しぶりに、香港太太(香港の奥さん)が集まりました。その中に日本人は2人(鹿児島人)異国で子育てする事が、後になったら楽しい事の方が、辛かった事よりも多いのですが・・・、その時は気が付かないんですよね。私もそうだったから。子育てって・・・子供が幾つになってもシロウトじゃん。だって、1歳の子供を育てる事も初めてだけど、20歳の子供を育てる事も初めてだから。二人目三人目になると、お母さんも気持ちに余裕ができて、”まっいいか?”ができるようになるから。私には、二人目三人目がいないので、そんな事言う資格ないかもしれないけど。子供の頃に覚えた言葉は、大人になっても残っているから、子供の英語教育は小さい時に始めた方が良いと思うけど・・・行政の人の中には日本語の基礎ができてからの方が良いって言ってる人も、まだいるらしい・・・。日本語が大人と同じようにしゃべれない子供も、お遊戯や、お歌では上手く出来てる。子供は初めは何も知らないのは当たり前・・・。童謡の歌詞を覚えるのと同じで(歌詞の意味なんて、関係なく覚えてる)、英語の歌とか遊びとか覚えていったら、後からの英語教育に違和感を覚えないんじゃない?・・・かな?

私達のお茶会は、広東語が主流でしたが、英語でも北京語でもOKの人ばかりです。

民間国際交流はこんなお喋り会(人生相談含む)からですよね。

ファーム武岡写真集

  • プラム (菅野早生)
    ファーム武岡の四季の紹介

いらっしゃいませ