お勧め調理器具 Feed

2014年1月16日 (木)

スロージューサーでケールジュース

ここ数日、忙しさにかまけて朝の習慣を手抜きしていたら、なんだか気のせいか?調子が悪いような気がしてたので、今朝は気合を入れてケールの青汁を絞りました。

Dsc02362今朝はケールを5枚取ってきました。霜で凍っていましたが寒さをこらえて収穫です。

Dsc02363ブレンダーで攪拌して、流行りのグリーンスムージーにするのなら1/5枚でも十分ですが、私は絞って青汁にしています。5枚分だと1回100ccで5回分くらいあるので、絞り汁をペットボトルに入れてチョビチョビ飲んでいます。

Dsc02366レモンとリンゴも一緒に絞っています。葉っぱ物は絞れるジュースが少ないので、リンゴやミカンなどの水分の多い物を芯にして巻いて絞ると効率的にジュースが絞れますよ。

Dsc02368絞りカスもモッタイナイような気がしますが、我が家は幸いにも家庭菜園をしているので、そのまま畑にポイッって捨てています。

ブレンダー(ミキサー)で攪拌してグリーンスムージーを作っている人が、「食物繊維は要らないの?」って言ったけど・・・「スロージューサーで絞ったジュースにはブレンダーで攪拌したジュースと違い、酵素が生きたまま入っているし・・・水溶性の食物繊維は十分入っていますよ」って言いたかったけど、友達はスロージューサーを使っていないので余計な事は言わなかった・・・。いつも1言・2言多くて失敗が多いので・・・(苦笑)

明日は、オレンジコンフィの使わない部分をビター・マーマレードに仕上げる予定です。

続きを読む »

2014年1月13日 (月)

フィスラーの圧力鍋

Dsc02176

10リットルの圧力鍋で牛肉1・5キロ煮込んで、表面で固まっている脂をすくってカロリーを落とします。これを小分けにして真空パックして使っています。

急いでいるときに便利ですよ。シチューでしょう~、肉豆腐でしょう~、牛丼でしょう~、カレーでしょう~、煮込んだ時の煮汁も一緒に真空パックしてるから、冷凍でも全然パサパサしてないから、煮込む時間を考えたらこのアイディアいいでしょ~

続きを読む »

2014年1月12日 (日)

むかご御飯

物産館でむかごを買ったので、むかごご飯を作りました。

Dsc02172

普通に新米で炊いてもいいのですが、物産館の開店記念日のセールでもち米を買っていたので、もち米でむかご御飯にしました。

むかごはすり鉢で力を入れてゴロゴロすると皮がところどころはげて食べた時の食感が良くなります。

お気に入りの調理器具の中に、フィスラーの圧力鍋があります。2・5リットル、4・5リットル、10リットルと3種類の圧力鍋を日常的に使い分けています。

ご飯を炊くときも浸水する必要がないので、思いついた時にすぐに食べられるので便利ですよ~

圧力鍋ご飯を炊くときは、お米の量に関係なく圧力をかける時間は同じです。

 

2013年12月 1日 (日)

レモンゼスター

家庭菜園のレモンが豊作なので、今年のサラダは贅沢で美味しいです。

Dsc02143

レモンは、種以外は全部使えるので便利ですよ。(種もペクチンを取ったりする人もいますが・・・)お庭のない人は植木鉢でも大丈夫なので1本植えたら重宝しますよ。

Dsc02145

レモンゼスターを使って皮を細切りにして、ドレッシングに混ぜたら、さわやかなグリーンレモンの香るサラダができます。

Dsc02146

今日のサラダは、3種類のカブと柿の洋風柿なます。

調味料以外の食材は、我が家の家庭菜園と家庭果樹園からの調達品!広い畑を残してくれた父に感謝!!

Dsc02150

隠し味に入れた、レモンゼスターで細切りにしたグリーンレモンの香りがバツグンの1品でした。

2013年11月27日 (水)

スロージューサー 人参ジュース

昨日はスロージューサーでケールジュースを飲んだので、今朝は人参ジュースにしました。

Dsc02179我が家からすぐ近くの犬迫町は、道端に農家のお婆さん達の作った野菜の無人販売所が沢山あります。

色々な無人販売所を見ますが、犬迫町の無人販売はとても良心的な(私にとって)お店ばかりです。

Dsc02189

今朝は、ニンジン385グラムとリンゴが半分、それにレモンを半分で絞りました。

Dsc02191

不思議なことに、野菜ジュースを飲むと手のひらの血管の浮腫がひいてきます。動物性の脂をとると血管が浮いてきます。

サンズイの油はいいけど、月へんの脂は体に悪いんだな~ってつくづく思うけど・・・今夜は牛肉100%のハンバーグでモッツァレラチーズを包んで、夏の間に作り置きしていたトマトペーストで煮込みハンバーグを作りました(苦笑)

サラダをたくさん食べたら、プラス・マイナス・ゼロになるのかな~?

 

2012年12月27日 (木)

生姜の皮むき器

便利そうだな~って、買って帰って来ても、しばらくすると活躍しなくなる調理器具がありますよね。

生姜の皮むき器もそんな調理器具の一つです。

Dsc00775


オクソー社の、生姜の皮むき器です。

生姜の複雑に入り組んだ細かい部分の皮も綺麗にむけるんですが・・・1個や2個くらいだったら、ペティナイフで十分だし、大量に皮をむく事はそんなにないし・・・で、使う機会がなかなかない台所用品の一つになっちゃってます。

Dsc00776

生姜を30%の糖度で煮込んでジャムビンに詰めて、トロトロのソースにしておけば、ヨーグルトにかけたり、紅茶に入れたり、他の調味料と合わせて生姜焼きのたれや、生姜入りの酢味噌にしたりと、とても重宝します。

普段は皮つきのまま絞って、その絞りカスを、クローブ・シナモン・カルダモン・鷹の爪・月桂樹の葉などと一緒に煮込んで、ジンジャエールにするのですが、今回は、スライス生姜ではなく、ジューサーで絞って絞りカスと一緒にミキサーにかけて、水分を加えずに作る予定です。

2012年12月 2日 (日)

スロージューサーでケールを絞る

我が家には3台のスロージューサーがあります。

Dsc00694


ジュース受けと、絞りカス受けは同じような作りなので外して画像を取りました。

左から、ヒューロム・貝印・クビンスと各社とも同じような形ですが、それぞれに少しずつ特徴が違います。

使い勝手は? ほとんど同じかな~?

共通点は? 金属の刃が無くて石臼式で野菜や果物を圧縮して絞る。

特徴は? 野菜や果物に含まれている酵素やビタミン類が壊れにくい。

スイッチは? 前にあるか後ろにあるかだけの違い。

ジュース・カス受けは?前か、横か、両脇にあるかの違いだけ。

後片付けは?金属刃のジューサーに比べて非常に楽!!  ここ大事!!

今日は、真ん中の貝印のスロージューサーでケールを絞りました。

Dsc00706

ケールは、畑に植えて完熟たい肥をたっぷりあげると、1枚の葉っぱの大きさが、座布団くらいの大きさになるんですが、今年はプランターで細々と育てています。

ケール・キャベツ・リンゴ・柿を適当な大きさにカットしてジューサーで絞ったら出来上がり。

Dsc00707
完熟の柿を一緒に絞ったので、ジュースにとろみが出て、冷たくて甘いポタージュスープのようでした。

「うぅ~ん・苦い!」でお馴染みの?まずい!だっけ?ほとんどの健康食品の青汁は、ケールだけでは苦くて飲めないので抹茶や大麦やその他の食品を配合して飲みやすく作ってあるけど、冬場のケールは甘くて美味しいですよ。

朝、健康のためにジュースを飲んでいらっしゃる方は、植木鉢に1株ケールを育ててみてはいかがですか?

過去のファーム武岡物語 家庭菜園のブログ記事はこちらです。
 http://mutsumi4u.synapse-blog.jp/ikeda/cat702247/


   
 

2012年11月 9日 (金)

黒豆ジュース

急に寒くなったので、毎朝の生ジュースを何か体の温まる物に…と思い、黒豆を一晩水に漬けて火を通しました。茹で汁に漬けて冷蔵庫に入れると保存がききます。

Dsc00327

茹でた黒豆、炒ったアーモンド(無塩)、生姜、これにプレーンヨーグルトと豆乳を加えてブレンダーで攪拌したらOKです。

生姜は体を温めて基礎代謝を上げるので、寒い朝のジュースにはピッタリですよね。

ブレンダーに全部の材料を入れたらブレード(金属刃)をセットしてスイッチオン!

Dsc00328_2


今日のマシーンは、クイジナート製のポータブルブレンダーを使いました。

Dsc00329

金属製の刃物が付いたブレンダーを使うと、スロージューサーで果汁を絞った時に比べると、植物性の酵素が壊れてしまうので、火を通した食材やスムージーにしたい冷凍フルーツを使う場合は、高速ブレンダーを使っています。

ブレンダーも食材や作る量によって、5種類のブレンダーを使い分けています。本来ならば最低1個、もしくは大小1個ずつでいいんですが・・・。料理教室の下ごしらえをするときに使ったりするので、ついつい増えてしまいました。でも、どれも全部箱にしまわずにキッチンに出しているので、どれもまんべんなく使っていますよ。

Dsc00330


スムージー状の黒豆ジュースです。鍋に移して温めて塩コショウしたらスープに変身するので、朝ごはんに合わせてジュースでもスープでもいいですね。

スープにするときは、ヨーグルトは入れずに作ります。

過去のファーム武岡物語のブログ記事は、こちらからどうぞ~!

http://mutsumi4u.synapse-blog.jp/ikeda/

2012年10月14日 (日)

朝ジュース

毎朝、家庭菜園で野菜を収穫し、ジュースを絞って飲んでいました。

しかし、今年は自慢の家庭菜園が残念な事になっていて、最近やっと種まきを始めたばかりなので、まだ収穫できるような野菜がありません。

以前は、パワージューサーを使っていましたが、2~3年ほど前からジューサーをスロージューサーに変えて野菜ジュースを作っています。

パワージューサーとスロージューサーの違いは、絞ったジュースをみたら歴然です。

P1080330

画像は新しく購入した、サイレントジューサーです。

スロージューサーよりは干場所を取るかな?でも、気になるほどではありません。パワージューサーよりもだいコンパクトですよ。

それでは早速ジュースを絞ります。

レッドキャベツ・リンゴ・生姜・レモンで作りました。

P1080584


レッドキャベツ200gから170ccのジュースが絞れました。

P1080587


絞ったジュースの色は白いお皿に少し出してみるとよくわかります。

P1080588
最近流行のフィトケミカルって感じの色ですよね。

これにリンゴ・生姜・レモンを絞ってレッドキャベツと合わせたら、全部で400ccくらいになりました。

これを大きなグラス入れてゴクゴク飲んだら、気のせいか?健康になったような気がしてきますよ。同時進行で有酸素運動をしたらいいのですが・・・、辛い運動はニガテです・・・。

過去の香港家庭料理教室の様子は、こちらからご覧いただけます。

http://mutsumi4u.synapse-blog.jp/ikeda/cat702273/
  

2012年10月 1日 (月)

手作り酵素ジュース

金属のブレードが付いたジューサーやミキサーでジュースを作ると、折角の酵素が壊れてしまうそうです。もちろん全部ではありませんが酵素が壊れてしまう割合が大きいそうです。

野菜や果物のジュースを作るのに、勿体ないと思い、パワージューサーからスロージューサーに変えて2~3年になります。

普通のジューサーやミキサーとの一番の違いは、音が静かだということと、同じ量の野菜や果物だったら搾れるジュースの量が多いという事と、絞ったジュースがそのまま置いていても分離せずに絞ったままの状態が長く保てる、その上使った後の掃除が今まで使ってきたどのジューサーよりも簡単!!毎日使うにはココは大事です!

欠点は、お値段かな~?3万円台はチョット高いかな?でも、私の計算方法は、10年使うので10で割って、更に1年は12ヶ月なので12で割って、更に1ヶ月は30日なので30で割ります。

すると、3600円で買ったので、1日の使用料は10円になりました。10円で毎日新鮮な酵素を摂取できるのなら、サプリメントに頼るよりもいいかな?と言うのが私の結論でした。

最近、モデルチェンジして(カラーが増えた)4万円弱で販売されています。

今日の食材は、レッドキャベツ3枚・リンゴ1/2個・レモン少々・生姜ひとかけらですが、レモンは輸入物なので皮をむいて使います。生姜は昨夜の使いかけなので、普段だったら皮付のままですが、今日は皮はむいてあります。

P1080278

これをスロージューサーにかけると、こんな色のジュースが出来上がります。コップ一杯のジュースで毎日のお酒がチャラになるとは思わないけど、朝ジュースは体が目覚める!って感じがします。

P1080279


これでも、リンゴを入れなかったら魔女が作った毒入りジュースみたいな色のジュースができあがります。

パワージューサーとの比較をしたかったけど、パワージューサーはバザーに提供してしまったので比較できません。

酵素は酸素に触れた途端に壊れるそうなので、酵素を取りたいがために絞ったジュースは出来るだけ早く飲んだ方がいいそうですよ。

過去の香港家庭料理教室の様子は、こちらからご覧いただけます。

http://mutsumi4u.synapse-blog.jp/ikeda/cat702273/