« 2012年11月 | メイン | 2013年3月 »

2012年12月

2012年12月27日 (木)

生姜の皮むき器

便利そうだな~って、買って帰って来ても、しばらくすると活躍しなくなる調理器具がありますよね。

生姜の皮むき器もそんな調理器具の一つです。

Dsc00775


オクソー社の、生姜の皮むき器です。

生姜の複雑に入り組んだ細かい部分の皮も綺麗にむけるんですが・・・1個や2個くらいだったら、ペティナイフで十分だし、大量に皮をむく事はそんなにないし・・・で、使う機会がなかなかない台所用品の一つになっちゃってます。

Dsc00776

生姜を30%の糖度で煮込んでジャムビンに詰めて、トロトロのソースにしておけば、ヨーグルトにかけたり、紅茶に入れたり、他の調味料と合わせて生姜焼きのたれや、生姜入りの酢味噌にしたりと、とても重宝します。

普段は皮つきのまま絞って、その絞りカスを、クローブ・シナモン・カルダモン・鷹の爪・月桂樹の葉などと一緒に煮込んで、ジンジャエールにするのですが、今回は、スライス生姜ではなく、ジューサーで絞って絞りカスと一緒にミキサーにかけて、水分を加えずに作る予定です。

2012年12月26日 (水)

炭火でトースト

椎茸の炭火焼も美味しいけど、今日はトーストです。

Dsc00792

冷凍していた食パンですが、普通にトースターで焼くよりも香ばしくて美味しかったです。

去年の冬場は、ほとんど毎晩、焼酎をくろじょかに入れて温めて、晩酌をしていましたが、アルコールが入ると食欲が増すので・・・今年はガマン・我慢です。

炭火で焼いた、キビナゴやスルメは美味しいよ~!!ビールも飲みたい!

2012年12月21日 (金)

炭火で焼き椎茸

最近、ずっと寒いので火鉢に炭を熾しています。

椎茸を見に行ったら、手のひらよりも大きくなっていて、「炭であぶったら美味しそうだね~」と思い、さっそく収穫しましたよ。

Dsc00789

Dsc00793


ずっと前に、小林市まで椎茸の生産農家を見学するツアーに参加したした時に、椎茸の炭火焼の一番美味しい食べ方を聞いたのを思い出して焼きました。

椎茸がうっすら汗をかくくらいまで焼いたら、食べごろですって!

1枚だけ食べるつもりが、美味しくて・・・次々に収穫したての椎茸は、私の胃袋の中に入っていきました。

2012年12月20日 (木)

黄そば

西駅(鹿児島中央駅)・・・、私も年寄ですね、リセットが効かない・・・ついつい西駅って言ってしまいます・・・。

一番街の中に手打ちのお蕎麦屋さんがあり、(うどんも手打ちですよ)メニューの中に、蕎麦屋の黄そばと言うのがあり、野菜たっぷりのラーメンが和風だしで出てきます。

Dsc00704


昔は、こってりラーメンが大好きだったけど、最近は魚介出汁のあっさりラーメンが好きになってて、黄蕎麦が美味しいです。

モチロン黄蕎麦も手打ち麺です。

親しかったら、カンスイで黄色を出しているのか?それとも重曹で黄色をだしているのか?聞いてみたいんだけど・・・。

ラーメンも手打ち麺で魚介出汁だとカロリーも低いので、安心してお腹いっぱい食べられますね。

2012年12月13日 (木)

ジューサーの比較 (リンゴ)

ネットショッピングで青森のリンゴを1箱買ったので、今朝はリンゴジュースです。

石臼式ジューサーで絞ったリンゴジュースと、ミキサーで作ったリンゴジュースを比べてみました。

スロージューサーで、芯と種を取り除いて絞ったジュースは変色していません。

Dsc00464


りんご100%で、酸化防止用のレモン汁も加えていません。美味しい~!

次に、テレビの通販番組でお馴染みのマジックブレッドのミキサーでリンゴジュースを作ってみました。実はこのミキサーは本当に便利で、一人分のジュースを作ったり、少量のお肉をミンチにしたり、少量の山芋をおろしたりと、とても便利なミキサーですが、サラサラのジュース作りには向いていません。

Dsc00467_2

どちらのジュースが好みかは、人それぞれですが、マジックブレッドは夏場のスムージー作りにはおすすめですよ。あくまでも一人分を作る場合です。

沢山のスムージーを作る場合は、ラッセルホブスのパワーブレンダーが一番のおすすめです。ラッセルホブスのパワーブレンダーでナッツの入ったジュースを作った時やゴボウスープを作った時の、粒粒の残らない滑らかな口当たりには感激しますよ。

Dsc00467


ミキサーで攪拌するには、水分を足さないとジュースができません。なので若干ではありますが、100%ではありません。

食物繊維がたっぷりですが、食物繊維は水溶性もあるので絞ったジュースにも食物繊維は含まれています。

私は、熱を加えた食材(大豆や黒豆や小豆など)を使う場合は、ミキサーにかけることが多いんですが、生の野菜や果物はスロージューサーで絞ることにしています。

過去のファーム武岡物語のブログ記事は、こちらからどうぞ~!

http://mutsumi4u.synapse-blog.jp/ikeda/

Dsc00467


Dsc00466_2


2012年12月12日 (水)

湯たんぽの上

冬の楽しみの一つに、ストーブで焼いた焼き芋や、おでんをコトコト煮込んだり、沸いたお湯で湯たんぽを入れたり、リンゴや花梨のジュレを作るために大なべで果物を茹でたり・・・が、あります。

湯たんぽを入れて、お布団に入れていたら、そこだけ暖かいのか?猫が丸まっていました。

Dsc00768


名前を呼んだら慌てて起き上がったりして(笑)

Dsc00771


チビ猫の方は、今まで飼ったどの猫よりも甘えん坊です。

このサイズで大きくならなかったら、もっと可愛いだろうに・・・動物は半年くらいで大人になっちゃうので残念です。

2012年12月11日 (火)

花梨の収穫

Dsc00297


Dsc00298


今年の花梨は豊作ではありませんが、蜂蜜花梨を作るくらいの収穫はありました。

Dsc00428

花梨は固くてそのままでは食べられないんだけど、蜂蜜漬けにしたりジャムやジュレにすると薫り高い、甘くて酸っぱい(花梨は酸っぱいんですよ)保存食ができます。

地面には、数日前に完熟して落ちた花梨も沢山落ちていますが、イノシシがかじったあとがあり、収穫するわけにはいきません。イノシシは学習能力が低いのか?数日前にかじった花梨をまた今朝もかじっています。

Dsc00425_2


花梨の表面には、数日前にかじったあとが茶色に変色していて、今朝、かじったばかりの部分はまだ変色していません。

活性酸素が体の中でサビを作るって言うのは、こういう状態を言うんでしょうね。

Dsc00425りんごだともっとよくわかりますね。

過去のファーム武岡物語 家庭菜園のブログ記事はこちらです。
 http://mutsumi4u.synapse-blog.jp/ikeda/cat702247/

2012年12月10日 (月)

3匹の猫

我が家には香港から連れて帰って来た、シベリアンフォレストキャットの老猫と、お彼岸にお墓詣りの帰りに拾ってきた、生後8か月のオス猫と、生後3~4か月のメスの子猫がいます。

Dsc00741

一番小さな子猫は、ワクチン接種もまだ1回しか受けていなくて、今月の22日過ぎに2回目のワクチン接種を予定しています。

小さくて可愛いですよ。このサイズのままだったらもっといいのにね~!

Dsc00730


リビングの隅っこに設置したキャットタワーで遊んでいます。シベリアンフォレストキャットは自力では登れなくなっているので、久しぶりの高い所でご機嫌です。

普段は窓辺で日向ぼっこばっかり。

Dsc00735

2012年12月 7日 (金)

ゴミを出そうと外にでたら、虹がかかっていました。

Dsc00756


Dsc00758


ゴミを出してから空を見上げたら、虹は消えていました。

ほんの10分くらいしか出ていなかったようです。

運が良かったな~、何かいい事あるかな~?

2012年12月 5日 (水)

知覧のお蕎麦屋さん

Dsc00379


パソコンで美味しいお蕎麦の店はないかな?って検索していたら、知覧の武家屋敷の中にお蕎麦屋さんがありました。

Dsc00380

普通の民家を改装してお店をやっていました。

Dsc00381


お蕎麦に、唐芋ごはん、ひじきの煮物、お漬物、そば団子?が付いていました。

蕎麦は久しぶりに美味しい蕎麦に当たりました!ひじきの煮物も美味しかったし、唐芋ごはんのごま塩の按配もちょうどよくて、この日の晩御飯に釜飯で唐芋ご飯を炊きました。

Dsc00382

武家屋敷見学用の有料駐車場に車を止めたから、武家屋敷の見学もしたかったけど、お蕎麦を食べる時間しかなくて、まっすぐお蕎麦屋さんに行き、食べたら即席を立ち帰る時間でした。

時間のあるときに来て、ゆっくり見学したかった~!