フォトアルバム

« アボカドの大木 | メイン | プラム井上 »

2019年6月16日 (日曜日)

露茜の収穫

2008年に農研機構のプレスリリースで、露茜という梅の新品種の発表があり、ワクワクして予約を入れて2009年に植えた露茜ですが、思ったよりも弱々しくて、2本の内の1本は鈴なりになった後、2~3年かけて枯れてしまいました

今考えれば、おそらく鉄砲虫の被害にあっていたんだなと分かりますが、その当時はまだ知識が無くて、枯らしてしまいました。

残ったもう1本の露茜は、あまり生育が良くなくて(毎年ものすごい藪になっていたので)今でも細々としています。

今年は梅やアンズ・スモモの類いは余り実付きが良くなかったので、露茜も沢山の収穫はありませんでした。

Dsc06005

ざる1杯で2400グラムありました。

Dsc06007

半分に割ってみると、もう少し木に生らせて完熟させても良かったかな?種の周りまで真っ赤になっています。

Dsc06006

中でも大きそうな物を量って見たら、4個で118グラムありました。

たったの2キロ強しかないので、何に使おうか思案中です。梅酒は最初の10ヶ月はとても綺麗なロゼワインみたいだったけど、1年経ったら熟成して色が変わったし・・・ジャムはスモモがあるし・・・、サワードリンクは梅とアンズで作ったし・・・後でゆっくり考えます。

ファーム武岡写真集

  • プラム (菅野早生)
    ファーム武岡の四季の紹介

いらっしゃいませ