今月の香港家庭料理教室では、手打ちカレーうどんを作りました。
普通のカレーうどんは、お蕎麦屋さんの出汁を使って作りますが、ここは香港家庭料理教室です。水は一滴も使わずに、ココナツミルクと中華スープをベースに、煮込み時間も、たったの5分で仕上げてあります。
香港家庭料理教室でよく作る、ラーメン、タンタン麺、ワンタン麺、冷やし中華などで使う中華麺は全て手打ちで作ります。
カンスイを使って作る手打ち麺は、本来の小麦の香りがあり市販の麺とは全く違う美味しい麺ができるんですよ。
今回は手打ちうどんだったので、小麦粉・塩水だけで作った麺です。麺棒で伸ばして包丁で切って茹でてあります。