一番好きな食べ物
小さい頃から、「一番好きな食べ物は?」と聞かれたら迷わず「20世紀梨の芯とキャベツの芯」と答えていましたが、最近果物コーナーで20世紀梨を見かけなくなりました。おそらくですが、20世紀梨は酸っぱいイメージがあるのでは?
その酸っぱい20世紀梨の芯を食べたくて、苗木を購入することにしました。
20世紀梨は自分の花粉では授粉しないタイプなので、花粉に親和性のある梨を選んでペアで購入して植えました。
上の画像は「なるみ」です。梨なのに自分の花粉で授粉するんです。梨農家さんたちからは、夢のような新しい梨と言われている新しい品種です。
下の画像は「ゴールド20世紀」と言う、病気に強い20世紀梨の苗木です。なるみの方が勢いが良さそうに見えますが、なるみは1年生特等苗がなく、仕方がないので1年生1等苗を植えてあります。
苗木の生産農家さんに、つてがあるのであれば、苗木は生産農家さんから、素掘りの2年生特等苗を購入することをおすすめします。素掘り2年生特等苗は植えた後の成長が違うので、素掘り2年生苗が一番なんですが、新しい品種は素掘り2年生苗があまりないんですよね。生産農家さんが新しい品種をいち早く注文するんです・・・だから1年生素掘り苗でも上等ですよ。
送料がかかる分、高くつくかもしれませんが、生産農家さん価格で販売店価格よりも安く手に入るし、まとめて数本注文したら送料はそこまで高くつくこともありません。何よりも良い事は苗木にハズレがない事です。
今まで育てた果物の木で、ハズレがあったとしたら、ハズレの苗木は、本当の生産農家さんではなく、販売専門の所から購入した苗だけです。でもね、どうしても欲しい苗木が手に入らない場合は仕方がないので、販売専門の業者さんからも購入しています。