ハスの開花
種から育てたハスが今年も咲きました。
ハスの種はとても固いので、根を出すには殻の丸い方を少し削るか、ニッパーなどを利用して割ってからでないと根と芽がでません。
最初は針金などを曲げて輪っかを作り、輪っかに種を乗せてコップなどに引っ掛けて水をたっぷり入れ根と芽が出るのを待ってから水連鉢などに植え付けます。
状態が良ければ、植えてから2年目以降に花が咲きます。
みなさんも種から育ててみませんか?
私はハスの花が好きで、一人娘が生まれた時にハスの字を入れて名前を考えていました。華蓮(カレン)がいいかな~?と思っていましたが、結局他の名前にしました。最近は文字違いでカレンちゃんが多いので、今では主人の決めた名前の方がお気に入りです。