フォトアルバム

« お蕎麦 | メイン | バレンタインにオランジェットはいかが? »

2011年2月 7日 (月曜日)

東風吹かば

立春を過ぎて、暖かくなったから梅の花がほころび始めました。

我家の家庭菜園には、甲州最小・南高梅・鶯宿・白加賀・露茜・翠香・福寿梅の7品種12本の梅が植えてあります。早咲きから遅咲きまでは1ヶ月以上開きがあるので、梅の香りが長続きして気持ちいいですよ。

P1020220

夕方のニュースでも、磯庭園の梅の開花情報が流れていたし、今朝の新聞にも吉野公園の梅が咲いたって紹介してありました。

我家の家庭菜園の梅は、例年だとご近所の梅の花が5分咲きの頃にやっと、花が咲き始めるのですが、受粉用に植えた「福寿梅」が・・・先に咲き始めました!はぁ~っ??? 我家の畑に植えてある花粉のない梅の品種を言って、それに合う梅を注文して植えたのに・・・。

こんなに早く咲いちゃったら、元々植えてあった白加賀の受粉に間に合わないじゃないの!! 1年生の苗を植えたら、実が生るまでに最低4~5年はかかるから、高くても3~4年生の木を買っているのに・・・。

日本に帰って来るまで農業に関して、まったくの無知だったので、お花の育て方は知っていても、果樹は全くのシロウトだったから、花粉の有無や相性も知らずに、なにも考えずに植えていたから、実が生らなかったりしています。

しかも、段々畑に点々と植えてしまったので、本数の割には結果が良くありません。だから、この数年、受粉用の梅を次々に植えたのに・・・。受粉樹が必要な梅が咲いていないのに早く咲きすぎですよね。

ファーム武岡写真集

  • プラム (菅野早生)
    ファーム武岡の四季の紹介

いらっしゃいませ