アボカドの品種 フェルテ

天気予報は100%で雨ですね。

友達から貰った葡萄の苗を昨日のうちに植えておけば良かったのに・・・次の雨が降る前日に植えなくちゃ。

ファーム武岡のアボカド畑で、一番背の高いアボカドはフェルテという品種です。

植えてからもグングン大きく育って、いまでは7メートルを超える勢いです。

高いところにしか花が咲いていなかったけど、実が生った時は、どうやって収穫すればいいのかな?

フェルテの後ろの方にエッティンガーが見えています。

ちなみに、エッティンガーの樹高は3メートルあるので、比較してみたら、フェルテの大きさが良くわかります。

4月初めの頃の画像です。画像奥のエッティンガーは花が咲いていますが、フェルテは蕾みも見えていませんでした。

Dsc05536

フェルテの花はエッティンガーに比べるとビックリするくらい少ししか咲きません。

何処をどう剪定していいのか?全然分からないので、今度タブレットで写真を撮って誰かに訊きにに行こうかな?